まっつんさん
>>気持ちの統一感のあらわれであると考えていただければ色を見て意味がわかる必要はないと思うのですが、いかがでしょうか?
>今までベリで行ったサイリウムの企画を本当に理解していない発言ですね
この辺が価値観の違いだと思います。 たとえばSSAは「結成から3年…ついにBerryz工房がアリーナクラスの会場でソロ公演を行うこれはすごいことです これの偉業達成をお祝いせずにいられましょうか?」
というわけでお祝いしていますが、桜満開にちなんでピンクは私も色に異論はありませんが、お祝いの内容を色から推測することは難しくないですか?私はみんなで統一されているからこそ意味があるのであって色自体はその場の雰囲気で選んでも問題ないと思っています。(ここは個人の主観の部分です)
当然生誕祭は一般的にはメンバーのカラーというものがありますのでそれが選択されますが、それはおめでとうの対象を表現する意味合いであって誕生日をイメージさせるものではないと思ってます。誕生日は当日(または近い)だから連想させるのだと思います。
そういう意味で色をみてそこから連想させる必要性は必ずしもないと思ってます。 そういう意味では、来年の5周年記念企画が計画されるのだと思うのですが5周年自体に色の要素はありません。そこではどんな色が選択されるのか楽しみです。ツアー名称に色が含まれていれば簡単かもしれませんが。
[117] 2008年10月28日 (火) 01時42分
|