【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

日本青少年キャリア教育協会
高卒認定【旧大検】情報センター 掲示板

高卒認定試験(旧大検)のことがわからない!
もっと高認のことを知りたい!!みなさんの情報交換の場にしてください。

※他人を誹謗中傷する記事、広告・宣伝・勧誘などの記事、掲示板の主旨にそぐわない記事、
管理者が著しく不利益と判断する記事は予告なく削除することがあります。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[6471]Re:悩んでます 投稿者:ジュリア [RES]
> 化学と生物どっち受けるか悩んでます(@_@)
>
> どっちのほうが簡単ですか?
人それぞれ得意、不得意がありますから。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6470]悩んでます 投稿者:sann [RES]
化学と生物どっち受けるか悩んでます(@_@)
どっちのほうが簡単ですか?

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6469]僕の意見 投稿者:クラウド [RES]
高校を中退する人には、専門学校でじゅうぶんだと思います。
みなさんはどう思いますか?

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6468]返事ありがとうございました。 投稿者:めぐワンコ [RES]
E-MAIL :megumi_06_24_1980@disney.ne.jp
>何科目受験するかは個人の自由です。1度にすべて受験する必要はありません。
しかし1つ1つ受験していては、8回(4年)かかりますけど。
>まずは、8月の試験で、国語、英語、日本史、世界史、地理をうけようかなと思っています。理数系は苦手なので・・・・。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6467]単位証明書について 投稿者:ヤマ [RES]
高校3年のはじめで中退してから20年以上経っています。
そこで単位証明の件で高校に問い合わせた所、保管はしてると思うが20年ルールで出せないとの返答が..高認の事も良くわからないようでした
文部科学省のページでは入学年数に応じての単位証明書の用紙があります。
あと、こういうのも見つけました。
ttp://www.tnet.metro.tokyo.jp/~T088/keiei/shoumei_kikann.pdf
これによると、「中途退学者は特例により発行期間の延長が可能」とあります。
いわゆる保管期間を過ぎても高認の科目免除の為の単位証明は可能なのでしょうか?

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6466]Re:高認について 投稿者:武 [RES]
>今年の8月の高認を受けたいのですが願書はいつから配り始めるのですか?また高認にうかってすぐに合格証明書をとりよせることはできますか?センター試験の願書をを10月ごろに出さなければいけないみたいなので。回答よろしくおねがいします。
=====================================================
今年度高卒認定受験案内は平成22年4月12日(月曜日)から配付 、結果発送は8月30日〜
昨年の大学入試センター試験受験案内の配布はば9月1日〜、出願は10月1日〜
第1回で不合格の場合は、第2回高等学校卒業程度認定試験の受験案内に同封されている大学入試センター試験出願資格申告書を提出すれば受験可能です。ただし高卒認定不合格の場合は大学入学資格を得られません。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6465]Re:教えてください 投稿者:ジュリア [RES]
> 初めて高卒認定試験をうけようと思っています。
> 第1回の試験で、全科目を受験しなければならないのですか?
> 1つ1つ受けていってはダメなのでしょうか?
何科目受験するかは個人の自由です。1度にすべて受験する必要はありません。
しかし1つ1つ受験していては、8回(4年)かかりますけど。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6464]教えてください 投稿者:めぐワンコ [RES]
E-MAIL :megumi_06_24_1980@disney.ne.jp
初めて高卒認定試験をうけようと思っています。
第1回の試験で、全科目を受験しなければならないのですか?

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6463]Re:高認について 投稿者:ジュリア [RES]
> 今年の8月の高認を受けたいのですが願書はいつから配り始めるのですか?また高認にうかってすぐに合格証明書をとりよせることはできますか?センター試験の願書をを10月ごろに出さなければいけないみたいなので。回答よろしくおねがいします。
受験案内はゴールデンウィークの頃から配布されます。
ちなみにセンター試験は高認に合格していなくても、出願できますし、受験もできます。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6462]高認について 投稿者:U [RES]
今年の8月の高認を受けたいのですが願書はいつから配り始めるのですか?また高認にうかってすぐに合格証明書をとりよせることはできますか?センター試験の願書をを10月ごろに出さなければいけないみたいなので。回答よろしくおねがいします。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6461]Re:医学部 投稿者:クラウド [RES]
> > >
> > > 僕は国立大医学部を志望しているのですが、高校に嫌気がさしたので自主退学して高認を取得し医学部を受験しようと思うんですが、このような考え方は一般的なんでしょうか?
> >
> >
> > 人それぞれの考え方がありますから、否定も肯定もしませんが、そういう考えの人は少数派ですから、一般的とは言えません。普通に高校を卒業して受験する人が圧倒的に多いでしょう。
>
> >確かに、あなたの考え方は、一般的ではないでしょう。
> 医学部はエリートがいくところですよ。
>
> 確かに一般的ではありません。
> ですが間違ってもいません。
> 中卒の医学部生だって何人かいます。
> エリートという表現はあまり良くないです。
> 高校卒業していないとエリートではない、は真ではありません。
>
中卒の医学部生がいるんですか。それには驚きました。
医学部はエリートがいくところだと思っていましたが、そうでもないんですね。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6460]Re:証書番号 投稿者:みうら [RES]
> はじめまして。
> 高認の証明書を取り寄せたいのですが、証明書交付願に証書番号という欄があるのですが、ここには何を記入すればいいのでしょうか?
合格証書の番号です

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6459]Re:単位修得数について 投稿者:みうら [RES]
> はじめまして。教えてください。
> 高校2年の10月(平成6年)に家庭の事情で中退しました。
> 通常、1年生で単位は何単位修得できるものなのでしょうか。
> (ちなみに欠席や遅刻もあまりなく、普通の高校生でした)
>
> 通信制高校に出願予定なのですが肝心の単位修得数は、直接学校へ見に行かなければ教えてくれないのです。
> (証明書発行は依頼済みです)
> 見れる時間も平日の朝から昼までで、平日働いているためと今月はどうしても仕事の都合がつかず平日に見に行く時間を作ることが出来ません。
>

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6458]Re:医学部 投稿者:医者 [RES]
> >
> > 僕は国立大医学部を志望しているのですが、高校に嫌気がさしたので自主退学して高認を取得し医学部を受験しようと思うんですが、このような考え方は一般的なんでしょうか?
>
>
> 人それぞれの考え方がありますから、否定も肯定もしませんが、そういう考えの人は少数派ですから、一般的とは言えません。普通に高校を卒業して受験する人が圧倒的に多いでしょう。
>確かに、あなたの考え方は、一般的ではないでしょう。
医学部はエリートがいくところですよ。
確かに一般的ではありません。
ですが間違ってもいません。
中卒の医学部生だって何人かいます。
エリートという表現はあまり良くないです。
高校卒業していないとエリートではない、は真ではありません。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6457]Re:単位修得数について 投稿者:ジュリア [RES]
> はじめまして。教えてください。
> 高校2年の10月(平成6年)に家庭の事情で中退しました。
> 通常、1年生で単位は何単位修得できるものなのでしょうか。
> (ちなみに欠席や遅刻もあまりなく、普通の高校生でした)
>
> 通信制高校に出願予定なのですが肝心の単位修得数は、直接学校へ見に行かなければ教えてくれないのです。
> (証明書発行は依頼済みです)
> 見れる時間も平日の朝から昼までで、平日働いているためと今月はどうしても仕事の都合がつかず平日に見に行く時間を作ることが出来ません。
重要なのは「何単位修得したか」ではなく、「何の科目の単位を修得できたか」ということです。
これは、その高校で設定している科目ごとの単位数によって決まるものですから、ココさんが何単位修得できたかは、ココさんにしか分かりません。
これは大切なことですので、仕事を休んででも高校へ行って確認しなければならないことです。
どうしても高校へ行けない(1日たりとも仕事を休めない)ということでしたら、証明書を2通作成してもらって、1通を開封するしかありません。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6456]単位修得数について 投稿者:ココ [RES]
はじめまして。教えてください。
高校2年の10月(平成6年)に家庭の事情で中退しました。
通常、1年生で単位は何単位修得できるものなのでしょうか。
(ちなみに欠席や遅刻もあまりなく、普通の高校生でした)
通信制高校に出願予定なのですが肝心の単位修得数は、直接学校へ見に行かなければ教えてくれないのです。
(証明書発行は依頼済みです)
見れる時間も平日の朝から昼までで、平日働いているためと今月はどうしても仕事の都合がつかず平日に見に行く時間を作ることが出来ません。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6455]Re:医学部 投稿者:クラウド [RES]
> >
> > 僕は国立大医学部を志望しているのですが、高校に嫌気がさしたので自主退学して高認を取得し医学部を受験しようと思うんですが、このような考え方は一般的なんでしょうか?
>
>
> 人それぞれの考え方がありますから、否定も肯定もしませんが、そういう考えの人は少数派ですから、一般的とは言えません。普通に高校を卒業して受験する人が圧倒的に多いでしょう。
確かに、あなたの考え方は、一般的ではないでしょう。
医学部はエリートがいくところですよ。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6454]勉強が苦手な人へ 投稿者:クラウド [RES]
勉強が苦手な人は、専門学校にいったほうがいいと思います。
なぜなら、大学や短大では、勉強する内容が難しいからです。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6453]証書番号 投稿者:はるか [RES]
はじめまして。
高認の証明書を取り寄せたいのですが、証明書交付願に証書番号という欄があるのですが、ここには何を記入すればいいのでしょうか?

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分


[6452]Re:医学部 投稿者:ジュリア [RES]
>
> 僕は国立大医学部を志望しているのですが、高校に嫌気がさしたので自主退学して高認を取得し医学部を受験しようと思うんですが、このような考え方は一般的なんでしょうか?
人それぞれの考え方がありますから、否定も肯定もしませんが、そういう考えの人は少数派ですから、一般的とは言えません。普通に高校を卒業して受験する人が圧倒的に多いでしょう。

投稿日:2011年06月28日 (火) 16時35分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板