【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

*情報交換用 掲示板*

研究会、講演会、シンポジウムなどの情報交換にご活用ください。

ご利用上の注意>をよく読んで、利用してください。


ホームページへ戻る

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存





[12] 題名:神奈川教育科学研究会 & 生活・総合学習研究会 4月合同例会 名前:糸岡 清一 MAIL 投稿日:2012年04月07日 (土) 21時43分

子どもとの関係をつむぐ〜教師は子どもとどうつながるか
日時:4月22日(日)PM1:30〜4:30
場所:横浜国立大学教育人間科学部第二研究棟214(金馬研究室:045-339-3351)
新採2年目 わたしが心がけていること
報告;溝口裕子【横浜市立小学校】
溝口級の子どもたちは、屈託がなく穏やかな表情をしています。先生もどこかやさしそうです。でも、時には厳しい顔もされます。
おそらく、クラスにはいろんな子がいて、なかなかうまくいかないこともあるでしょう。
手探りのなかで溝口先生が子どもたちとの関係をどうつくってこられたのか、何を大切にされたのか、子どもたちとの心の通い合い、授業づくりなどに触れながら、教師の仕事を語ってもらいます。

新学期 学級づくりのポイントは?
若い先生、これから教師を目指す学生の皆さん!
近年、学級には多様な子どもたちがいて、どう対応していいのか戸惑うこともあります。
学習内容も増え、成績向上など目に見える成果が求められつつも、たくさんの仕事に追われて、じっくり子どもの声を受けとめるゆとりもないようです。
そんななかで子どもとのズレが生まれ、学級が危機に陥ることもあります。
私たちは子どもとどう向き合って、どんなことを大事にしながら学級づくりをしていったらいいのでしょうか。
子どもたちの様子や、自身の経験や、戸惑いなどを出し合い、キャリアを積んだ教師の体験も参考にしながら、子どもたちとの素敵なドラマづくりを学び合いましょう。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板