新QRP Plaza
QRP無線機自作・運用を楽しむ掲示板です。どなたでも歓迎です。 投稿はコールサインをご記入ください。
[TTT blog] [測定器] [EAD過去ログ] [★共同購入] [★Twitter] [NTS-620] [DL-20K]

[6546] :Re:Re:Re:MX606D 名前:JG1EAD  投稿日:2022年11月12日 (土) 22時23分
> 2バンド化?にしては少ないでいすし、

ピコの基板のように別バンドにも対応できるようにしたのでは
ないかなと。2m機を作った経験からすると、スプリアス抑圧比を
かせぐために複同調や3連同調を多用せざるを得ない感じでした。
[6544] :Re:MX606D 名前:JG1EAD  投稿日:2022年11月12日 (土) 17時18分
> ミズホにもワンボードSSB基板があったのですね。

基板は初めて見ました。空いているコイルのシルク印刷がいくつもあるのは、
もしかして144MHzにも対応する基板として設計したのでしょうかね。
[6538] :Re:ND4200壊れていなかった 名前:JG1EAD  投稿日:2022年11月06日 (日) 15時18分
> ND4200ですが432MHz台は正常に送受信できることが分かりました。
> 433MHz台がNGです。TC9100PというPLLのICがありますので調べてみます。

VCOのコアがずれてPLLのロックが外れているだけなのか、それとも
分周器の上位ビットの入力ピンが半田割れで浮いているとか、ですかね。
TC9100Pのデータシート見つけられませんでしたが、互換品のECG/
NTE1167のはありました。9ビットの分周器が入ったCB機用のPLLIC
ですね。
[6506] :Re:マルコーニジャパン 名前:JG1EAD  投稿日:2022年10月23日 (日) 10時44分
15年前くらいのハムフェアに華々しく出店して注目され
ましたね。社長さんは確か大手運送屋さんの事務職を
定年でリタイヤして、昔からの夢をかなえたと言って
いましたが今どうしているのか。
[6467] :Re:Re:ND4200 名前:JG1EAD  投稿日:2022年09月22日 (木) 16時34分
お久しぶりです。
私は2年前に2mSSB機でまったく同じ顔つきのND-1600を手に入れました。
VFOダイヤルがl格好いいですよね。入手当時のテストで受信時の音が出ない
ものの、イヤホンを挿したら聞こえたので、いずれスピーカーの配線を
チェックしてやろうと思ってそのままになっています。HF〜UHFのオール
バンド・オールモード機も便利ですが、こういう弁当箱みたいなモノバンド
機を持っていつか移動運用してみたいものです。

> ハムフェアで比較的きれいなND4200を見つけて譲っていただきまし
[5588] :明日はFCZ大久保さんの命日です 名前:JL1KRA  投稿日:2021年07月27日 (火) 19時06分
明日は一周忌ですから各局思い思いに大久保さんのことを
思いだしてさしあげるのがよろしいかと思います。
そうすればキットの中に、そして皆様の中にFCZは生き続けるかと思います。

画像は2009年、QRPクラブのトータルパワーコンペティションにて
入賞者JG1EAD仙波さん、JA1BVA齊藤さんとのショット再掲です。楽しそうですね。

お花を送った奥様から丁寧に近況とお礼状を頂きました。
[5537] :Re:Re:Re:Re:水晶45.605MHz(CR426)を探しています 名前:JG1EAD  投稿日:2021年07月12日 (月) 22時49分
2005年の夏にヤフオクで約16k個の水晶を16k円で落札して、分類の上
お1人約1k個を1k円で頒布した1円水晶企画でした。CR426などの
型番はICOMの部品番号だったようです。わが家にも手付かずで残って
いたので供出させていただきました。FBな受信機キット頒布に
なることを願っています。
[5387] :Re:Covet Radio Agents 秘密無線エージェント 名前:JG1EAD  投稿日:2021年05月23日 (日) 11時21分
kindleで買って読み始めましたが、どきどきしますね。
Amazon primeで観た、反ナチのレジスタンスが秘密の通信をしている
ところをゲシュタポに踏み込まれてしまう映画を思い出しました。
[5151] :Re:Re:Re:Re:RSGB新本 Testiing123 名前:JG1EAD  投稿日:2021年02月23日 (火) 09時03分
面白そうなのでAmazonに注文したら翌日配達されした。
奥付に「Printed in Japan 落丁、乱丁本のお問い合わせはAmazon.co.jp
カスタマーサービスへ」と印刷されています。これはAmazonの物流拠点で
オンデマンド印刷しているのですね。kindle用にページデータを管理して
いるので、紙版もAmazonが印刷することに特段の技術的障害はないですね。
海外からの配送コストや時間がかからないので合理的です。気がつくと国内
の出版社の本もみなそうなっているかも・・。

> 表紙比較です。
> 元のAE20401のほうが測定器本らしいですがなにかあったのでしょうか。
[5047] :Re:Re:DC-7 MIZUHO 名前:JG1EAD  投稿日:2021年01月20日 (水) 22時12分
2Wの送信部キットもちゃんとありました。

http://jr7ibw.com/catalog/Mizoho/DC-7.html
[5046] :Re:DC-7 MIZUHO 名前:JG1EAD  投稿日:2021年01月20日 (水) 21時58分
DC-7Xは持ってますがこれは初めて見ました。
キージャック増設位置がシルク印刷で表示されていますね。
送信回路はオプションというか、自分で考えてください
みたいな?
[4989] :Re:Re:あけましておめでとうございます 名前:JG1EAD  投稿日:2021年01月03日 (日) 13時03分
> 仙波さんのおさがり18AVQを譲っていただいたほうがよかったかもしれませんHi

型番違ってました。AV-18VS ですね。残念ながら、H-422とともに
屋根の板金補修の工事の際に一緒に産廃で持っていってもらい
ました。
[4987] :あけましておめでとうございます 名前:JG1EAD  投稿日:2021年01月02日 (土) 17時34分
KRAさん、皆さん、明けましておめでとうございます。
立てて20年以上経って老朽化していたコメットのバンザイアンテナH-422と
Hy-GainのバーチカルアンテナVS-18AVQの2本を昨年撤去したので、これらの
代わりに7MHzのフルサイズ逆Vと50MHzのV型を上げようと資材を準備して
います。還暦を過ぎて、次の20年後は80歳(!)になることから、上げ下ろし
がなるべく楽なものにしようということで計画しています。今年もよろしく
お願いいたします。
[4561] :Re:ラジオ・アマチュア・ハンドブック 名前:JG1EAD   投稿日:2020年08月02日 (日) 09時34分
アマチュア無線の日を祝して私も日本の古本屋さんでこのアマハン1954年第三版を入手しました。
ステーションの構成例は、当時の標準的なシャックというよりは、ほとんど庄野さんの妄想、いや憧れですかね。
VHFの章は電気通信技官さんが執筆されているのですね。
[4387] :Re:【新キット予告】CA3028受信機 名前:JG1EAD  投稿日:2020年06月04日 (木) 12時30分
中国でもCA3028ブームですか!
おもしろそうです。

> 大元はJG1EAD仙波さんの互換モジュール実験あたりから、
> そして今般のRADIO KIT in JAPANさんのプロダクト検波基板のCA3028、
> その後続いたJA9MAT小町さんのDC好感度受信実験に触発され
> 中国側でCA3028ブームが起きてしまったようです。
> ついにコンパチモジュールと受信機キット化がなされたとのことです。
[4376] :Re:【新キット予告】CA3028受信機 名前:RADIO KITS  投稿日:2020年06月01日 (月) 08時45分
先学諸兄の皆様
お世話になります。

> 大元はJG1EAD仙波さんの互換モジュール実験あたりから、 その後続いたJA9MAT小町さんのDC好感度受信実験に触発され 中国側でCA3028ブームが起きてしまったようです。
> ついにコンパチモジュールと受信機キット化がなされたとのことです。

・動きが速いですね。商売になるとの判断ですね。

・TRで構成した場合には基板のLCR成分が効いてきて動作が劣るので、そこは中嶋OMが申されていたようになります。

・PIN6の負荷抵抗値がこれだと出力が下がるので、そこは見直しだろう、、と

・自分もCA3028-DC基板が今日到着ですので、おいおいとupします。
[4370] :【新キット予告】CA3028受信機 名前:JL1KRA  投稿日:2020年05月31日 (日) 10時08分
大元はJG1EAD仙波さんの互換モジュール実験あたりから、
そして今般のRADIO KIT in JAPANさんのプロダクト検波基板のCA3028、
その後続いたJA9MAT小町さんのDC好感度受信実験に触発され
中国側でCA3028ブームが起きてしまったようです。
ついにコンパチモジュールと受信機キット化がなされたとのことです。
https://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzU1MDk5Mzg4Mg==&mid=2247484474&idx=1&sn=387067726c13738413663e3503a62c92&chksm=fb996e8fcceee799f1205cdf684d663a4405525361f392ccc1c13207386a460a4af40cc01b94&mpshare=1&scene=1&srcid=&sharer_sharetime=1590494525277&sharer_shareid=2a328a527085903587f6d23442a05e80#rd
[4256] :Re:トラ技5月号のチョコ基板 名前:JL1KRA  投稿日:2020年04月16日 (木) 21時36分
> 昨日は引き込もり、から抜けて本屋でトラ技5月号をゲット。付録にチップ部品で作るCMOSロジック回路のチョコ基板が付いていました。DTL時代からロジックICを弄っている世代からして温故知新、原点回帰の重いです。それにチップ部品の
> ハンダ付けの練習にもなります。

おどろくべき企画です。中身を知りたく早速私もトラ技をと思いましたが、
駅の書店が閉まってしまいました。外出すべきではありませんが
本屋さんで色々な本を立ち読みできないのは何とも寂しいです。

> そう言えば、以前JG1EAD仙波さんがCA3028ピンコンパチ厚膜ICもどきを作って
> いましたね。チップ版のCA3028を企画するとアナログRF回路のプロトタイピング
> に最適かも?
>
> Stay home and home brew!

RK-90基板配布を通じて再びCA-3028やEAD仙波さんの製作に注目が集まっています。
[4254] :トラ技5月号のチョコ基板 名前:JR1QJO  投稿日:2020年04月15日 (水) 13時40分
昨日は引き込もり、から抜けて本屋でトラ技5月号をゲット。付録にチップ部品で作るCMOSロジック回路のチョコ基板が付いていました。DTL時代からロジックICを弄っている世代からして温故知新、原点回帰の重いです。それにチップ部品の
ハンダ付けの練習にもなります。
そう言えば、以前JG1EAD仙波さんがCA3028ピンコンパチ厚膜ICもどきを作って
いましたね。チップ版のCA3028を企画するとアナログRF回路のプロトタイピング
に最適かも?

Stay home and home brew!
[3967] :Re:Re:Re:自励式ガントラ49MHz 名前:JG1EAD  投稿日:2019年11月20日 (水) 12時39分
> すぐ作れそうなので買ってみますかね。

注文してみました。
 


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板