【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中


あるぺ☆かんぱにーBBS 使用上の注意
1) タグ一部使用可(文字装飾・画像貼付・リンク等)。閉じ忘れに注意。
2) 書き込み失敗に備えて削除パスワードは入れておいて下さい。
3) 長い文章は読みにくくなるので、その際は分けて下さい。
4) 事前に何の断りも無く宣伝書き込みするのはご遠慮下さい。
5) 以上を守らないもの、悪質な書き込みは、予告無く削除する事があります。

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[784] Re:夏コミお疲れ様です!

Name:あるぺ☆ Date:2019年01月03日 (木) 01時39分 URL

明けましておめでとうございます。
冬コミのレポはしばらく待っててね。

■Yamainu2011様

ここではお久しぶりです。
返信が遅くなってしまい申しわけありません。

>自分は住んでるのが中部なので遠いのですが
>一度あるさんのオフ会に参加してみたいですねー。

自分も中部(信州)在住なんですよ。
オフ会は東京じゃないと集まりませんしね。

>最近、二次小説に手を出してみまして、
>ジーンダイバーの続編を書いてみようか悩んでいます。

行動あるのみです。



[783] 夏コミお疲れ様です!

Name:Yamainu2011 Date:2018年12月14日 (金) 23時05分

実を言うと、そろそろ30年に突入しようとする人生で未だに一度もコミケに行った事が無いのですが、SFオタクの道に入るきっかけだったジーンダイバーを長きに渡り延命させ続けててくれてありがとうございます!

自分は住んでるのが中部なので遠いのですが一度あるさんのオフ会に参加してみたいですねー。

最近、二次小説に手を出してみまして、ジーンダイバーの続編を書いてみようか悩んでいます。



[782] 夏コミ(C94)レポ

Name:あるぺ☆ Date:2018年08月18日 (土) 09時48分 URL

夏コミ&オフ会レポ
 
2018夏コミ(C94)とオフ会のレポです。
この夏は猛暑だったので、コミケは一体どうなってしまうのか?と思いましたが、3日間とも曇りがちな天気で助かりました。それでも湿度は高くてムシムシしていましたけどね。
個人的には足を痛めていたので、あまり動く事ができなかったコミケでした。例年ならコミケのついでに何かのイベントも見てくるのに、今回はどこにも行かなかったなぁ。

*** コミケ(2日日) ***
2日目にサークル参加しました。
お誕生日席です。


看板をサークルカットにしてみました。

新刊はNHK気象キャラ・春ちゃん本です。最近はあまりテレビに出なくなってしまいましたが、それでも購入してくれる人がいるのは嬉しいです。もっと使って下さいよNHKさん‥。
サークルスペースまで来てくれた皆様、どうもありがとうね!

*** オフ会 ***
お馴染みの信州居酒屋「串の蔵 南新宿店」です。
もはや現地集合が基本になってしまったという‥。

今回初めて頼んだ「スープローメン」が中々の美味しさで新発見でした。
ちなみにローメンというのは、長野県の伊那地域に伝わるB級グルメで、一種の焼きソバです。これにスープを加えてラーメン風にしたのがスープローメンです。でもラーメンとは味がかなり異なります。これは本当に美味しいので次も頼んでしまいそうだ‥。
オフ会に参加してくれた皆様、本当にありがとうございました。次回も参加していただけると嬉しいです。

*** コミケ(3日目) ***
3日目は一般参加です。
足の調子もあったので、必要最低限のサークルを早々と周って早々と帰りました。

今回もコスプレは撮っていません。撮影どころか見てもいません。
足が痛くてコスプレ広場を周れなかったのもあるのですが、年齢的にコミケの長時間参加がきつくなってしまい、1日でたくさんの事ができなくなっています。同人誌購入をメインにすると、コスプレは切らざるを得ないのです。



[781] 冬コミ(C93)レポ

Name:あるぺ☆ Date:2018年01月14日 (日) 04時55分 URL

冬コミ&オフ会レポ
 
昨年末に行って来た冬コミ(C93)とオフ会のレポです。
年末に寒波が来たので寒いコミケになると思ったら、意外と暖かく過ごしやすかった‥というか、むしろ個人的には暑くて汗をかいてばかりいた3日間でした。
上京する前に親とケンカした(^_^;)ので、実はそれ程楽しめていなかったりします。

*** コミケ(2日日) ***
サークル参加は2日目です。
久々の島中です。


サークルの様子

新刊としてピカイア!!(2期)の本が出ました。再放送が無いにも関わらずそれなりに出てくれたので嬉しいです。というか、いい加減そろそろ再放送して下さい‥。
サークルスペースまで来てくれた皆様、本当にありがとうございました。


宵の有明
ビッグサイト側からりんかい線方面を望む


帰り道、宵の有明があまりにも美しかったので思わず撮影してしまいました。日没が早い冬コミならではの風景だと思います。

*** オフ会 ***
いつもの信州居酒屋「串の蔵 南新宿店」です。
もはや恒例の場所ですね。


ガンズくん&イナイレの色紙

この店に以前、アニメ「イナズマイレブン」のスタッフが訪れたらしく、その色紙が飾ってありました。松本山雅FCのマスコット「ガンズくん」と、イナイレの主人公「円堂守」のイラストです。前にも書きましたが、この店は松本山雅FCのサポートショップなのです。
レジの横にあるので比較的分かりやすいと思います。

今回のオフ会は会話内容をあんまり覚えていない‥。上にもあるように気が沈んでいたのもあります。申しわけありません。注文した料理が遅くて中々届かなかったので、「まだかな〜 まだかな〜」と言っていたのは覚えています(^_^;)。
オフ会に参加してくれた皆様、どうもありがとうございました。次回も参加していただけると嬉しいです。

*** コミケ(3日目) ***
3日目は一般参加です。
今回の冬コミも企業ブースにはNHKが出店。もはや冬コミの風物詩になりつつあります。
春ちゃん関連はあんまり期待していなかったのですが、白身魚(堀口悠紀子)さん描き卸しの新作マンガやイラストがあったりと、これは何気に嬉しいサプライズ。


NHKブースと白身魚さんのイラスト

今回もコスプレは撮っていません。すみません。
会場が一列撮影ばかりで、もう気軽に撮れる場所では無いのです。



[780] Re:おひさしぶりです

Name:あるぺ☆ Date:2017年11月03日 (金) 19時20分 URL

■Yamainu2011様

こちらこそお久しぶりです。
返信が遅れてしまって申しわけありません。
情報発信の主舞台はほとんどTwitterに移ってしまったので‥。

>steamストアで「タイムマシン」というタイトルで売られている
>海外のゲームで多少の英語の知識は必要ですが、
>VRの仮想現実で恐竜の遺伝子を集めるというゲームでして、
>「ついに自らが追体験できる時代になった。」という感じで
>お勧めですよ^^

何とそんなゲームが! ジーンダイバーの冒頭と全く同じじゃないですか。戦闘力まで出てきたら完璧ですね。
日本のメーカーがどっか出してくれないかな〜。

>これでプグラシュティックとの遭遇でもあれば
>文句なしのゲームですがw

しかし現実に影響が出てしまう‥。



[779] おひさしぶりです

Name:Yamainu2011 Date:2017年10月10日 (火) 22時19分

10年前に「ハーバー」や「ZJ」というハンドルネームでお世話になったものです。

懐かしくなり10年前のリンクを辿ってたら、あるぺさんがまだ活動されていて懐かしくなったので挨拶に参りました。

幼稚園のときに好きだったジーンダイバーが懐かしくなり2007年から2009年?ごろまで今は無くなってしまったお絵かき掲示板でティルの絵を描いていたいたころがなつかしいですねぇ(遠い目

もう自分のホームページは持っていないですが、バーチャル3部作すきな方ならきっと「ついに来た!」というVRのゲームを最近やっておりまして

steamストアで「タイムマシン」というタイトルで売られている海外のゲームで多少の英語の知識は必要ですが、

VRの仮想現実で恐竜の遺伝子を集めるというゲームでして、「ついに自らが追体験できる時代になった。」という感じでお勧めですよ^^

これでプグラシュティックとの遭遇でもあれば文句なしのゲームですがw



[778] 夏コミ(C92)&オフ会&春ちゃん原画展レポ

Name:あるぺ☆ Date:2017年08月27日 (日) 22時33分 URL

夏コミ&オフ会&春ちゃん原画展レポ
 
先日行って来た夏コミとオフ会、そしてNHKスタジオパークで開催されている春ちゃん原画展のレポです。
当初は猛暑予想でしたが、蓋を開けてみると梅雨明けからぐずついた天気が続き(というか、梅雨が明けていなかったとしか思えない)、ムシムシするものの比較的涼しく、過ごしやすい3日間でした。

*** コミケ(2日日) ***
サークル参加は2日目でした。
ここ最近2日目が多いのですが、3日目に一般参加する事が多いので助かります。


山雅の旗でお出迎え

新刊として1年ぶりの春ちゃん本が出ました。今年の3月末でニュースウオッチ9での出演が終わり、新しい出番が首都圏限定になってしまったので、今まで通り同人誌が出てくれるのか心配でしたが、購入してくれる人が多かったので一安心でした。
サークルスペースまで来てくれた皆様、本当にありがとうございました。

*** オフ会 ***
いつもの信州居酒屋です。
この店の山賊焼は大きい上に美味しいので、毎回たくさん頼んでしまいます。店員から「大丈夫ですか?」と尋ねられますが、大抵は10分で消えるという‥。同時刻に松本山雅が試合をやっていたので、途中経過が気になってスマホを構いまくる情けない幹事でありました。
オフ会に参加してくれた皆様、どうもありがとうございました。次回も参加していただけると嬉しいです。

*** コミケ(3日目) ***
3日目は一般参加でした。
今回の夏コミは西ホールの関係で当選サークル数が減っているせいか、いつも購入しているサークルが軒並み落選しているという有様。そのせいか、あまり購入するものが無かった‥。ついでに言うと、コスプレも撮影していません。
故に、今回は画像無し!

*** NHKスタジオパーク・春ちゃん原画展 ***
時間は前後しますが、コミケにサークル参加する前日、ギガ恐竜展を見た後に、渋谷にあるNHK放送センターに行ってきました。
お目当てはスタジオパーク内で開催されている「春ちゃん原画展」です。
 
春ちゃんのイメージといえば、NHKで放送されているイラスト(福山知江呂さん画)が一般的ですが、それとは別に公式WEBサイトにて4コマ漫画が連載されていました(現在は終了)。漫画家は何人か代わっていて、最終版を描いたのが「けいおん!」や「たまこまーけっと」のキャラデザでお馴染みの白身魚(堀口悠紀子)さんです。今回の原画展は彼女の作品集となっています。
原画展が開催できる事で分かりますが、白身魚さんの4コマ漫画は全てアナログ絵で描かれています。WEB掲載時にムラのある彩色から「CGではなさそう?」とは思っていましたが、これは意外でした。


四季キャラ達がお出迎え


白身魚さんの原画

展示はアニメコーナーの一角にある10畳程度のスペース、小ぢんまりと配置されていました。白身魚さんの原画以外にも、簡単な説明ボード、声優(春ちゃん:豊崎愛生さん/夏ちゃん:悠木碧さん)が声を当てる紙芝居動画などがあります。
あと、変わったものといえば「寄せ書き」がありました。記念に絵を描いたけど、焦り過ぎて滅茶苦茶な絵になってしまった(汗)。
 
ここからはスタジオパーク全体の感想。
春ちゃんだけでなく、NHKのコンテンツが数多く紹介されています。それこそ、「大河ドラマ」から「おかあさんといっしょ」まで。
部屋は迷路のように入り組んでいる(テレビ局は犯罪集団に乗っ取られないように、意図的にそう作ってある)のですが、順路は最初から最後までキチンと厳密に定められていました。この辺は正に公共放送。
個人的に春ちゃんしか興味が無かったので、強制的に全部通らされる構成には不満でしたが、「スタジオパークを満遍無く見たい」という人にはかなり親切で丁寧な作りです。そういう意味では同日に行ったギガ恐竜展とは対照的といえます。
 
スタジオパークの最後にはグッズ販売所があります。ピカイア!!のOPでもあるかな?と探してみたけど無かった‥。大河のサントラはそこそこ充実している印象。
ちなみに、スタジオパークは本来有料ですが、時期によっては無料公開日があります。この日もそうでした。見に行く時は無料公開日を狙って行くのをお勧めします。



[777] ギガ恐竜展2017レポ

Name:あるぺ☆ Date:2017年08月27日 (日) 22時06分 URL

ギガ恐竜展2017レポ
 
この夏、幕張メッセで行われている「ギガ恐竜展2017」を、夏コミ上京のついでに観て来ました。その簡単なレポです。
 
2年前に同じ幕張で「メガ恐竜展」というイベントがありましたが、今回も同じ読売新聞社の主催なので、実質その続編といえます。
恐竜展(博)というと、大抵は何かのテーマに沿った展示方針になっていますが、ギガ恐竜展に関しては特にテーマが無く、恐竜の基本情報を一通りなぞった極めてオーソドックスな作りとなっています。
また、その展示品も福井県立恐竜博物館、及びその巡回展(2011年の東京タワー恐竜展とか)で展示されたものが大半で、新規の標本は少な目です。恐竜展に足しげく通う古生物マニアからすると、過去に見た展示品ばかりでガッカリしたかも知れません。
 
そんなギガ恐竜展ですが、特筆すべき目玉といえば、全長38mもある巨大竜脚類ルヤンゴサウルス、恐竜の胚(孵化前の子供)が化石になったベイベイロン、尻尾に負傷痕があるティラノサウルス「ワイレックス」の3つでしょう。


ルヤンゴサウルス 全身を画面内に収めるのはとても無理


ルヤンゴサウルス 右は胴椎

ますは巨大竜脚類ルヤンゴサウルス、近年の幕張恐竜展(博)で30m超の巨大竜脚類が目玉なのは定番ですが、それでも38mというのは過去最大の大きさで迫力満点です。
次はベイベイロン、オヴィラプトロサウルス類の卵と胚化石ですが、卵の長さは40cmもあるので成体は8mに達したと推測されています。良く見ると子供の形も分かります。
そしてワイレックス。ギガ恐竜展のマスコットになっているティラノサウルスの化石です。尾の負傷痕の他にも皮膚痕も見つかっていて、今回はそれも展示されているのですが‥、その肝心の皮膚痕化石を見落としてしまった!(理由は後述)。とても残念無念。
 
他にも、福井の博物館と共同で掘り出した中国の化石、特に曲竜の新属が充実していました。足跡や卵の化石も多く、日本の化石もあります。


左:ティラノサウルス 通称「ワイレックス」
右:ベイベイロンの卵と胚



左:ヤンダンゴルニス 恐竜か初期鳥類か不明な生物
右:縉雲アンキロサウルス類 まだ学名は付いていません


さて、ここからは毎回恒例の不満点。
会場の順路が迷路のように複雑で展示品が見難いです。通路の左右に展示があったり、展示が込み入っていたり等、何度も戻りながら見直さないと全ての展示品が見られません。これは良くない。
特にワイレックスの皮膚痕化石、ワイレックス展示の向こう側に置いてあるので、普通に順路を歩くと見落としがちです。一応、ワイレックスの向こう側に回り込めるようになっていましたが、そういう迂路に重要な展示品を置くのは問題でしょう。
 
じゃあどうしてこんなに入り組んでいるかと言うと、展示品の数に対して会場が狭過ぎるから。何しろ入り口から会場全体が見渡せてしまう位です。幕張メッセの1ホールしか使っていません。
場所を借りるには金がかかるので、安く済むならそれに越した事はありませんが、せめて2ホール使うべきでした。もし数年後に「テラ恐竜展」をやるのであれば、その辺は気を付けて欲しいものです。
 
そしてもう1つ、少し前から上野の科学博物館開催の特別展でケース内の展示物を照らすのに使われている「チューブ型のLED照明」が、このギガ恐竜展でも使われていました。
このLED照明は狭い範囲を強力に照らすので、標本の一部が明るくなるだけで全体が明瞭に見えません。できれば従来型の照明にするか、あるいはトレシングペーパー等で光を和らげて使って欲しいものです。
 
最後にちょっとだけ良い点。会場全体が明るいのはグッドです。恐竜博によっては演出でわざと暗くしたり、スポットライトで一部だけ目立たせたりしますが、それでは化石が良く見えません。展覧会は展示品が見やすくあるべき!なのです。
そして、展示品の紹介に種小名が書いてるのも地味に良い。この2つは他の恐竜博も見習って欲しいです。

追記:
図録に標本のリストが無いのも残念。展示品の説明に書かれていた「実物」表記も無い。



[776] Re:初めまして

Name:あるぺ☆ Date:2017年07月31日 (月) 22時46分 URL

夏コミの同人原稿が最終追い込みで大変です。

もつ様へ。
サイトを見ていただいて、ありがとうございます。
返信が遅れてしまいすみません。
また来て下さいね!

書き込みを見て思うけど、当時の天てれ視聴者層でも
比較的幼い方がもう大人になっているんですね。
あれから随分と遠くへ来てしまった‥。



[775] 初めまして

Name:もつ Date:2017年07月08日 (土) 22時43分

初めまして、もつと申します。
あるぺさんのサイトすごく良かったです。
サイトの楽しさが伝わりました。
あるぺさんのイラストすごく可愛いです。
私も天才てれびくんの未来アニメシリーズは、
小さい頃みてたので、懐かしいです。
またサイト訪問しますね。長文失礼します。



[774] 大英自然史博物館展レポ

Name:あるぺ☆ Date:2017年05月14日 (日) 22時10分 URL

大英自然史博物館展レポ
 
現在、上野の国立科学博物館で開催されている「大英自然史博物館展」を、ゴールデンウィーク中に観に行ってきました。少し遅くなりましたが、簡単なレポです。
 
イギリスの博物館といえば「大英博物館」が有名ですが、この自然史博物館はその分館として誕生したものです。世界中の科学博物館の中でも古いものの1つです。
その経歴上、科学史的に大発見となった重要な収蔵品も数多くあり、今回の特別展ではそういうものも展示されていました。


左:メアリー・アニングの肖像画
右:アニングが発見した魚竜イクチオサウルス(初発見とは別個体)



左:イグアノドン類(マンテリサウルス)の骨盤 マンテルへの献名
右:イグアノドン類の歯

 
「自然史」故に展示品は多岐に渡っていますが、個人的な注目はもちろん古生物。
自然史博物館の創設者、リチャード・オーウェンは「Dinosaur」(恐竜)の名付け親という事もあって、彼に関連した展示品は古生物が多く、他にも、魚竜や首長竜の発見者である女性化石ハンター、メアリー・アニングや、イグアノドンの発見で有名な医師、ギデオン・マンテルに関連したものもありました。当然、進化論のチャールズ・ダーウィンもあります。


左:始祖鳥ロンドン標本
右:ロンドン標本の跡(カウンターパート)



左:オオアシモア全身骨格
右:バリオニクスの前脚爪

 
この特別展のメインといえば、何と言っても始祖鳥のロンドン標本! 初めて発見された始祖鳥の全身骨格です。頭骨の前半が欠けている(一説によれば、進化論否定派のオーウェンが歯の生えている口先を危険視して壊したとの噂有り)のを除けば、全身はおろか羽毛痕まで残った石版は美しく、素晴らしいの一言。
ちなみに、ロンドン標本は化石本体のみではなく、化石の入った石塊を2分割した際にできた、化石の跡が残った石版(カウンターパート)も展示されていました。ただ、一般の人はどっちが本体か分からなかった人も多かった感じです。
 
もう1つのメインは絶滅長モアの全身骨格。ただし、展示されていたのは有名なジャイアントモア(体高3.6m)ではなく、より小型のオオアシモア(体高1.7m)です。ダチョウよりも背が低いですが、足の頑丈さはこちらの方が上です。


左:ダーウィンが発見したトクソドンの歯 カバに似た古代哺乳類
右:**(確認後掲載)された化石人類 ピルトダウン人


ここからはいつもの不満点。
やはりというか、いつもの科博特別展と同じで照明が暗過ぎです。ただ今回の場合、強い照明で痛んでしまいそうな展示品も数多くあったので、この辺はしょうがないのかも知れません。
あと、歴史ある博物館の展示品故か、茶色く色褪せている標本も多かったりします。もっとも、古いからといってダメな標本ではなく、これらからDNAを採取して現在のものと比較する研究もあるのだとか。

大英自然史博物館展は6月11日まで公開されています。



[773] 上田城レポ

Name:あるぺ☆ Date:2017年01月15日 (日) 16時01分 URL

上田城&上田市街レポ
 
真田丸大河ドラマ館レポの続きです。
せっかく上田に来たのに大河ドラマ館だけでは寂しいので、同じ敷地にある上田城も一通り見学。

上田城址は櫓が3つのみ残っていて、2つは近年に復元されたもの、残り1つの西櫓が昔から現存するものです。ただし、真田昌幸が築城した初期の上田城は徳川によって破却されているので、現存する櫓も江戸期に再建されたものです。
3つの櫓は有料ですが内部を見学可能です。あまり大した短事物はありませんが‥。


左:上田城東虎口櫓門 左が南櫓 右が北櫓
右:西櫓 江戸時代から現存する


上田城内には眞田神社が建立されています。徳川の大軍から攻められても「落ちなかった」城にある神社という事で、受験合格祈願に人気があるんだとか。
この辺はポケストップが多くあるので、六文銭をあしらった注意書き看板もあったりします(撮影するのを忘れてしまった、残念)。

城の入り口、大河ドラマ館の近くにあるのが上田市立博物館。真田家に関係した書状を数多く展示、有名な真田幸村の絵(Wikipediaに掲載されている画像)もここにあったとは驚きです。


左:上田駅 六文銭がデザインされている
右:駅前にある真田幸村像


上田城を見た後は上田市街を散策。
上田駅を見た時から思ったのですが、街全体が松本市を少し小さくした感じです。同じ城下町だからでしょうか? 少なくとも門前町である長野市には似ていません。駅から城までの道筋が「大通りを進んで途中から左の通りに入る」というのも同じ。
ただ、やたらと坂が多い。大通りからして上り坂です。この辺は上田城を作った場所だけに起伏が激しいのでしょう。一方、松本城は平城なので、松本市街は起伏があまりありません。

それともう1つ、上田市は「良くも悪くも真田ばかり」の街です。街を10m歩けば、必ずどこかに六文銭か十勇士にちなんだものが目に入ります。真田が好きであればとても楽しい街でしょう。ただ、逆に言うと、それしか特徴の無い街でもあります。
上田市はお世辞にも栄えている都市ではなく(一時は求人倍率が県内最下位だった時もある)、どちらかといえば辺鄙な田舎ですが、真田一族はそんな街を助ける貴重な観光資源となっているのです。

ちなみに、上田までは鉄道で行ったのですが、地元の鉄道に乗るのは数年ぶり。JR篠ノ井線にワンマン列車が導入されていて、沿線の過疎化が深刻なのを感じたり、逆に、しなの鉄道に昔懐かしい車両が走っていて安心したりなど、いろいろと発見がありました。

上田市、また訪れたいですねぇ。桜の時期なんて良さそう。



[772] 信州上田 真田丸大河ドラマ館レポ

Name:あるぺ☆ Date:2017年01月15日 (日) 12時52分 URL

真田丸大河ドラマ館レポ
 
昨年、2016年の大河ドラマは三谷幸喜脚本、真田信繁(幸村)が主人公の「真田丸」でした。
個人的には10年に1度レベルの神大河だと思っています。大好きです。
 
その真田丸を扱った展覧会「信州上田 真田丸大河ドラマ館」が、真田家のご当地・長野県上田市で今月15日(今日)まで開催されているので、大好きな大河、しかも地元開催という事もあって先日観に行ってきました。


会場は上田城跡公園内 旧上田市民会館

会場は上田駅から徒歩10分、上田城の中。平日にも関わらずそれなりに人がいました。
あくまでも大河ドラマ「真田丸」の展覧会なので、実際の真田家に因んだ歴史的なモノはありません。そういうのは隣の上田市立博物館にたくさんあります。
では何があるかというと、ドラマ撮影に使われた小道具や、台本・絵コンテなどのドラマ資料です。普通の人は興味が沸かないでしょうが、ドラマを楽しんで見ていた人には「ああ、このシーンで使われていたね!」とワクワクするものばかり。


真田信繁(幸村)が大坂の陣で纏った赤備えの甲冑

他にも、ドラマのメイキングの様子も説明されていました。あくまでも実写(セットやロケ)などの技術が主で、CG技術は皆無なのが残念。
変わったモノといえば、真田丸砦の上に立って360度見渡せるというVRゴーグルなんかもありました。ただ、これを付けたまま顔を急激に振ると画面がフリーズするという‥。
 
展覧会自体は1時間もあれば余裕で見られるので、恐竜博に慣れていると小ぢんまりとした印象です。ただ、入場料が600円と安く(恐竜博は1500〜2000円)、それを考慮するとお得な内容だと思います。
残念なのは、館内のほとんどが撮影禁止な事。写せるのは真田信繁の赤備え甲冑と真田丸のミニチュアだけでした。


左:真田丸砦のミニチュア
右:真田丸のネタ煎餅「黙れ小童!」「信之どうでしょう」


最後にはもちろんお土産コーナー。真田関連の商品が一杯です。
訪れた時期が遅かったせいか、自分が期待していた「黙れ小童!饅頭」が売り切れていたのは残念。真田丸のネタがブリントされた煎餅もほとんどありませんでした。もっとも、煎餅の方は上田城隣の土産物屋にたくさんありましたが。
 
真田丸大河ドラマ館、上にも書いたように規模自体は小さめですが、大河ドラマ「真田丸」が好きな人ならば目を輝かせて楽しめる場所なので、興味のある人は是非行ってみてはいかがでしょう?
‥と、言いたいのですが、残念ながらこのレポが投稿される今日の午後3時で終了です。

上田城や上田市街地のレポは次に続く‥。



[771] 冬コミ(C91)レポ

Name:あるぺ☆ Date:2017年01月07日 (土) 14時14分 URL

冬コミ&オフ会レポ
 
昨年末に行って来た冬コミとオフ会のレポです。
暖冬だった昨年と比べると例年通り寒かった冬コミでしたが、個人的に暑がりなので、中々過ごしやすい3日間でした。

*** コミケ(2日日) ***
いつもとは違い、サークル参加は2日目でした。
夏コミでは未知の西館4Fでしたが、今回の冬コミでは東館に帰還、やはり東はいいですね。個人的には新設された東7ホールに配置されたかったけど、さすがにそれは無理か。


1年ぶりの東館です

新刊としてバーチャル3部作の新刊が出ましたが、「春ちゃん本の新刊はありませんか?」という意見も結構いただきました。既に当サークルは春ちゃんがメインコンテンツなんですね。夏には出したいのですが、2月に放送開始するピカイア!!によってはまだ流動的です。
サークルスペースまで来てくれた皆様、本当にありがとうございました。

*** オフ会 ***
いつもの信州居酒屋です。
日頃は結構空いている店ですが、この日は混んでいてビックリ(失礼)。例によって山賊焼きばかり注文していた印象です。
オフ会に参加してくれた皆様、どうもありがとうございました。次回も参加していただけると嬉しいです。

*** コミケ(3日目) ***
3日目は一般参加でした。
企業ブースではNHKが出店をしていましたが、今までと違って春ちゃん関連が少な目だったのが残念です。
掲載イラストもテレビ版ではなく白身魚さん(けいおん!のキャラデザ)のWEBマンガ版のみでした。白身魚さんの絵も好きなので、これはこれで別にいいのですが‥。

コスプレ写真はあまり撮っていないので掲載も少な目です。最近はコスプレ観賞があまり面白くなくなってきたというのもあります。そのうち撮らなくなるかも‥。


左:NHKブース全体 看板の春ちゃんが白飛びしている!
右:看板の春ちゃん拡大 白身魚さんのイラスト



左:ジオン公国の皆さん
右:ダグトリオ アローラのすがた



左:スーパーグランゾート
中:ウルトラ警備隊 スカートアレンジ
右:勇者「ふんどし!」



女性レイヤーの画像も無いと寂しいので‥

この日は初めて東7ホールにも行きました。
館を使うのが初めてという事もあり、サークルスペースの配置に余裕を持たせたそうで、館内部はスカスカしていましたが、入り口・出口の導線が悪く、この辺はものすごく混んでいましたね。



[770] ブラディクネメについて

Name:オクタPON Date:2016年12月03日 (土) 19時33分 MAIL

あるぺ様、こんばんは。そして大変ご無沙汰しております、オクタPONです。今年も残す所、後28日となり、2017年という謹賀新年を迎えますね。あるぺ様も、体調を崩さないように頑張って下さいね、応援しています!

最後に恐竜&古生物の件ですが、自分は先週の日曜日、大阪に行って来てまいりました。

大阪港では、海遊館にて「デスモスチルスのいた地球」やその隣の大阪文化館(旧:サントリーミュージアム)にて「恐竜博2016」が開催されました。自分はデスモスチルスやスピノサルウスとT-レックス、カスモサウルスの赤ちゃん等をいろいろと観ました。この時は生憎の雨でしたが、午後からは雨足も弱まり、とても楽しい一日でした(n*´ω`*n)

最後に白亜紀後期のヨーロッパに生息していた小型の肉食恐竜、「ブラディクネメ」についてですが、作中においては「ドロマエオサウルス科」として紹介されたのですが、最近ではモノニクスと同じ「アルヴァレスサウルス科」として分類されていますので、追記をお願いします。

唯ちゃんを襲った古代ヒヒの仲間ですが、「テロピテクス」や「パラパピオ」等の古代ヒヒの仲間もいっぱいいますので、

「ヒヒ Papio / Baboon(テロピテクス、パラパピオ)」に更新をお願いします。

以上でお願いします。



[769] 海のハンター展レポ

Name:あるぺ☆ Date:2016年08月28日 (日) 16時42分 URL

国立科学博物館 特別展「海のハンター展」
 
コミケ上京の合間に見てきました。
海洋生物のうち、他の生物を捕食する脊椎動物の特別展です。
 
魚類から哺乳類まで、小さなものから大きなものまで、古生物から現生動物まで、その歴史から始まり生息域別に紹介していく方法を取っています。動物の種類だけでなく、捕食向けに特化した特徴・機構なども説明しています。
さすがに狭い館内で生きた動物を大量に展示するのは不可能なので、全部標本、特に剥製標本が多いです。むしろ、ここまで魚の剥製が多い特別展は珍しいかも知れません。


左:ホホジロザメ液浸標本 全長3.2m
右:ミツクリザメ剥製標本



左:首長竜タラソメドンの全身骨格 下は魚竜のショニサウルス頭骨(両方レプリカ)
右:首長竜フタバサウルス(フタバスズキリュウ)右前肢骨格(実物)

 
この特別展の目玉は全長3.2mのホホジロザメ(ホオジロザメ)液浸標本です。ホホジロザメとしては決して大きい個体ではありませんが、そのいかつい姿は迫力満点。また、ホホジロザメ以外でもサメ類の標本展示が多く、それだけで特別展の1コーナーになっているほど。
一方、クジラ類の標本は少なく、シャチとイッカクの骨格がある位。イルカやシャチが好きな人(こういう人は大抵サメを見下す)にとっては非常に不満のある展示会かも知れません。自分はサメ好きなんでどうでもいいですが。
 
展示されている海のハンター達を一通り見た後、最後になって「最強の海のハンターは何か?」という質問が出てきます。果たしてどんな動物でしょう? ホホジロザメ? シャチ? いえいえ、最も多くの海洋生物を食べているハンターは他でもない「人間」です。
という事で、最後は養殖や海洋資源保護の展示で締めていました。これは中々良い終わり方だと思います。

追記:
科博の展示らしく全体的に暗いのは不満です。ガラスケースが手垢まみれ&照明の反射で見難いのもいつも通り。一方で、LEDのスポット光は幾分弱めにして見やすくしている努力もありました。



[768] 夏コミ(C90)レポ

Name:あるぺ☆ Date:2016年08月28日 (日) 16時28分 URL

夏コミ&オフ会レポ
 
夏コミとオフ会のレポです。
猛暑になるといわれていましたが、箱を開けてみたら意外と涼しいコミケでした。暑いのは苦手なので助かります。毎年こうならいいのに。

*** コミケ(1日日) ***
夏コミ1日目にサークル参加しました。
自分としては初の西館配置、しかも、サークル向けとしては初めて使用する西館4Fです。


初の西館です

正直、西館4Fに配置されると決まった時は「果たしてそんな僻地に人が来るのか?」と途方に暮れましたが、実際にはスペースが狭いのを除けばそんなに悪くなかったです。足を運んでくれる人もいつも通りでした。ただ、個人的にはやはり東館の方がいいなぁ。冬コミでは新設された東7ホールに配置されても面白いかも。
サークルスペースまで来てくれた皆様、本当にありがとうございました。

*** オフ会 ***
ここ最近良く使う信州居酒屋です。
一言で言えば「山賊焼地獄」でしたね。そういえば、真田丸ブームに便乗して「真田六文銭かき揚げ」というのがありましたが、かき揚げの上に竹輪の輪切りが6つ乗っているというシロモノ。うん、確かに六文銭だ。他に「山雅ハイボール」なる飲み物もありましたが、予想以上にアルコール度数が強くて辛かった‥。
オフ会に参加してくれた皆様、どうもありがとうございました。次回も参加していただけると嬉しいです。

*** コミケ(3日目) ***
3日目は一般参加でした。少々下痢気味で辛かった‥。
前回同様、コスプレ写真は少ししか撮っていないので掲載も控え目です。自分が見た範囲ではネタ系が少なかったのも残念。今回開放された防災公園がコスプレ広場のメインだったらしいけど、そこまで足を運んでいないので‥。


左:ナディア
右:セーラーマーズ イタリアの方



左:まどマギ 一部変な人がいるけど気にしない!
右:ネタ系勢揃い


ちなみに、夏コミ2日目は行かずに、上野の国立科学博物館で開催されていた「海のハンター展」を見に行ってきました。そちらのレポは別に掲載します。



[767] 科博地球館リニューアル&バスタ新宿レポ

Name:あるぺ☆ Date:2016年05月11日 (水) 22時45分 URL

科博地球館リニューアル&バスタ新宿
 
*** 科博地球館リニューアル ***
恐竜博2016のついでに、去年の7月にリニューアルされた科博の地球館も簡単に見てきました。
全内容の約4分の1が新しいコンテンツに代わっていますが、その中でも主に古生物関連をピックアップして挙げていきます。
 
まず、地下1階の恐竜展示施設ですが、トリケラトプスの数が2体に増えています。以前からあった「レイモンド」(鯵の干物の半開きみたいな骨格)の他に、もう1つ全身復元骨格が加わりました。また、ティラノサウルスの全身復元骨格が、以前の立った姿勢の化石からしゃがんだ姿勢の化石に交換されています。
これらの新規恐竜化石骨格2体は、2011年の上野恐竜博で展示された標本の流用と思われます。


左:トリケラトプス全身復元骨格
右:ティラノサウルス全身復元骨格 しゃがんだ姿勢


また、1階には日本初の輸入恐竜化石として名高いアロサウルスの全身復元骨格が復活展示されていて、3階には立った姿勢のティラノサウルス化石が移設されています。ただ、こちらのティラノサウルスはちょっと見難いかも?
古生物とは直接関係ありませんが、個人的には1階にある地球史と人類史を紹介した簡単なアニメが気に入りました。科博ホームページのTOP画像で一番最初に表示される奴です。

*** バスタ新宿 ***
今年の4月から新宿に新しく出来た高速バスターミナル。


バスタ新宿 新宿の新しいバスターミナル

今まで新宿の何箇所かに散らばっていたバス乗り場を集約、さらにJR新宿駅の新南口と直結する事で乗換えが楽になる様に作られた施設です。上京に高速バスを使う自分にとって新宿の新しい拠点ともいえます。
 
ただ、実際にはそんなに利便性が増したようにも思えませんでした。
まず、JR新宿駅のホームから新南口までは距離があります。以前使っていた京王高速バスターミナルも新宿駅と地下で繋がっていましたが、山手線の池袋寄りで降りた場合はバスタよりも京王の方が近い位です。そのせいで、「直結」と言うほどに便利ではありません。
むしろ、普通の南口を使った方が行きやすい位です。地上に出るので雨の日は濡れますが。
 
それともう1つ、売店の類が全くありません。あるのは自動販売機が2つだけで、混雑時には列を作っています。以前の京王(略)には小売店があったんですけどね‥。バス車内で飲み食いする場合は外で買う必要がありますが、そうなると駅直結のメリットが台無しです。早急にコンビニでも入れて欲しい所です。
他にも、電光掲示板の字が小さくて見え難い、入り口によっては結構迷う等々、いろいろあって、正直あまり好きではない建物です。そのうち慣れてくるのでしょうが‥。



[766] 上野恐竜博2016レポ

Name:あるぺ☆ Date:2016年05月11日 (水) 02時03分 URL

国立科学博物館 特別展「恐竜博2016」
 
G・Wに同人イベント関連で上京するついでに、現在上野の国立科学博物館(以下、科博)で開催されている「恐竜博2016」を見てきたので、簡単にレポをさせていただきます。

最新恐竜学の成果を「起源」「植物食」「飛翔」「水中進出」「赤ちゃん」「恒温」「鳴き声」の7つの項目に分けて解説していく‥というのが、今回の恐竜博のテーマです。
が、実質的なメインコンテンツは、最新復元の4足歩行スピノサウルス全身復元骨格と、比較用に展示されていた大きなティラノサウルス「スコッティ」の全身復元骨格でしょう。


左:ティラノサウルス全身復元骨格(左)とスピノサウルス全身復元骨格
右:ティラノサウルス全身復元骨格 通称スコッティ 全長は12mと大型



左:スピノサウルス全身復元骨格 最近の学説に基いた4足歩行体型です
右:スピノサウルス全身復元骨格 首から頭部


実は、スピノサウルスの全身復元骨格は今回が初の展示ではありません。2009年の幕張で行われた恐竜博で古い2足歩行復元の全身骨格が展示されていました。
当時それを見たので、今回は正直「あれよりも小さいんじゃないかな?」とあまり期待していませんでしたが、確かに背は低いものの、長さはかえって強調されたような気がします。また、復元した骨格自体も(安っぽかった)2009年版よりもしっかり作られていて好印象です。
ただ、背が低い上の弊害もあり、人が多いと壁になってしまい見難い‥。特に今回はG・Wに観に行ったので混雑していたのです。時間が取れる人は平日に見に行く事をお勧めします。

同じフロアに展示されていたティラノサウルス「スコッティ」は‥。う〜ん、贅沢な話だけど、正直ティラノサウルスは飽きているというか‥。そもそも科博地球館にもティラノサウルスが2体ありますからね。


左:イーの化石 翼竜の様な皮膜の翼を持つ
右:クリンダドロメウスの化石 鳥盤類なのに部分的に羽毛を持つ



左:カスモサウルスの幼体化石
右:アシリサウルス全身復元骨格 恐竜に近縁の爬虫類


その他の特徴的な展示物といえば、恐竜に非常に近い爬虫類・アシリサウルス、草食化した獣脚類・チレサウルス、皮膜の翼を持つ恐竜・イー、カスモサウルスとパラサウロロフスの幼体、羽毛のある鳥盤類・クリンダドロメウス等がありました。

全体的に標本数が少な目の小ぢんまりとした恐竜博で、その辺は肩透かしの印象です。去年の科博で開催されていた「生命大躍進展」のカンブリア生物化石が結構多かったので、その反動でそう見えたのかも知れません。また、7つの項目というテーマはハッキリとしていたものの、1つ1つが地味目でアピールとしては弱かったですね。
相変わらず照明が暗いのも考え物。いい加減、見やすさ重視の明るい恐竜博をお願いします。
 
国立科学博物館の地球館リニューアルと、新宿の新しいバスターミナル「バスタ新宿」のレポは後日。



[765] 冬コミ(C89)レポ

Name:あるぺ☆ Date:2016年01月09日 (土) 14時29分 URL

冬コミ&オフ会レポ
 
冬コミとオフ会のレポです。
例年にない暖冬のおかげで、冬コミなのに汗をかきまくりの3日間でした。やっぱり暑いのは苦手だ‥。

*** コミケ(1日日) ***
冬コミ1日目にサークル参加しました。
毎度お馴染みの誕生日席(島角)です。


春ちゃん看板の下に
申しわけ程度にピカイア!の看板が‥


冬コミの新刊として、NHKアニメ・ピカイア!本「カンブリア注意報!」を出しました。おそらく2015年のアニメで最もマイナーな作品だと思うので、果たして購入してくれる人がいるのか?と不安でしたが、まずまずの出だしで一安心です。
スペースまで足を運んでくれた皆様、本当にありがとうございました。

*** オフ会 ***
場所はイタリアンレストラン‥でいいんだろうか?
新宿のちょっとヤバい感じの地域のお店だったので、入店するまで不安でしたが、まぁまぁ普通の店でした。ただ、サービスはいまいちで、食べ放題パスタも一回で大量に盛って出てくるので、量を食べた割にはあまり種類をこなせなかったのも残念。
オフ会に参加してくれた方、どうもありがとうございました。次もまた参加していただけると嬉しいです。

*** コミケ(2・3日目) ***
2日目と3日目は一般参加でした。
2日目はサッカージャンルだけを見て、正味30分程度しか会場に滞在していません。松本山雅を扱ったサークルが4つもあるのには驚きでした。あと、J2総合サークルで「おかえりなさい」と言われてしまった‥(^_^;)。
 
3日目は恒例のコスプレ写真‥と言いたい所ですが、今回はあまり撮っていないんですよね。というのも、以前も書いたように、撮影者を1列に並ばせて時間をかけて撮影させる女性レイヤーが増えてしまったので、そういう所を避けた結果あまり撮れなかったという‥。
故に、今回の掲載はネタ系のコスプレが多めです。企業ブースの画像と合わせてどうぞ。


左:企業のNHKブースにヲタ界隈で有名な松岡アナがいました
去年までは長野放送局にいましたが 今は北海道に異動になっているそうです
右:NHKブース 春ちゃんもあるよ!



左:ワンパンマンのサイタマ
右:ワンパンマンの無免ライダー



左:うまるちゃん
右:ジョセフ・ジョースター



左:ナージャ
右:セラムンのプリンセス・セレニティ



左:ラグビー日本代表の五郎丸歩
右:マッハバロン



左:ORANGE RANGEの曲「SUSHI食べたい feat.ソイソース」のPVに出てくる
雑なアニメの寿司屋(動画
右:いつもの人のペヤング

 
コスプレといえば、1人のレイヤーを大人数で囲んで撮影する規模がやたら大きくなっているのも気になりました。おそらくですが、撮影に時間がかかる1列撮影が増えたおかげで、そこからあぶれた撮影者が数少ない囲み撮影に殺到しているものと思われます。
1列撮影は止めた方がいいんじゃ‥。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板