あるぺ☆かんぱにーBBS 使用上の注意
|
1) タグ一部使用可(文字装飾・画像貼付・リンク等)。閉じ忘れに注意。
2) 書き込み失敗に備えて削除パスワードは入れておいて下さい。
3) 長い文章は読みにくくなるので、その際は分けて下さい。
4) 事前に何の断りも無く宣伝書き込みするのはご遠慮下さい。
5) 以上を守らないもの、悪質な書き込みは、予告無く削除する事があります。
|
|
Name:じゃくろ
Date:2010年10月09日 (土) 00時55分
どもどもお久しぶりです
大町市は冬の気配がせまっているような
って、ローカルネタですいません(笑)
松本市の即売会に伺えたらいいなと思っています♪
そうそうVCSが閉鎖されていたとは悲しい限り!
Name:あるぺ☆
Date:2010年10月08日 (金) 01時56分
URL
気が付いたら感想書く作品がえらく減ったな‥。
◆けいおん!!
唯達の卒業式。
前半の「妙におちつかない卒業式」でほんわかした後に、さわちゃん感激&あずにゃん感涙の流れで感動的に締めたのは良かったね。
本編はこれでお終いだけど、もう1話あるの?
◆大河ドラマ「龍馬伝」
亀山社中が海援隊へと変貌を遂げるきっかけとなった清風亭会談。
このドラマの後藤象二郎は(誤解とはいえ)龍馬にかなり恨みを抱いているので、一触即発のかなり緊迫した清風亭会談になっているけど、実際はどうなんでしょう?
こういうギリギリの駆け引きをした回は面白いんだけど、高杉晋作同様に世間受けしなさそうだなぁ。
Name:あるぺ☆
Date:2010年10月03日 (日) 01時00分
URL
優勝の翌日、近所のコンビニまでスポーツ新聞を買いに行ったら、中日の優勝よりも横浜身売りを一面TOPにしていた所が多かった件。
最下位に負けた‥。
尚、痛風は出なかった模様。
■Pin 様
>中日優勝おめでとう〜。
ありがとうございま〜す!
>ホークスは最終戦の途中で西武のサヨナラ負けで決まって、
>そのままボロ負けしちゃったからなぁ〜
中日も翌日の最終戦は負けてしまいました(^^;)。もっとも、先発投手を何人も投げさせたり、ベテランを休ませたり等、最初から目先の勝ちよりもCSを意識して試合をしていたようですが。
>…と言う訳で99年の時の様に対戦出来ると良いですね。
ですねぇ。こちらもリベンジがありますし。
でも個人的には対ホークスが一番やりにくそうな気がする。
>本来そんなに大した作品でもないのに、京アニ制作と
>言うだけで過大評価されている感が窺えますな。
ハルヒはともかく、それ以降の京アニはそんな傾向がありますね。
(ハルヒも2期は酷かったらしいが)
Name:Pin
Date:2010年10月02日 (土) 09時44分
URL
>あるぺさん
中日優勝おめでとう〜。試合が無い時に決まるのはちょっと締まらないけど、ホークスは最終戦の途中で西武のサヨナラ負けで決まって、そのままボロ負けしちゃったからなぁ〜^^;
本当今年のパリーグは最後まで混戦だったぜ。CS最後の席もロッテかハムか土壇場まで決まらなかったし。
今年のホークスは西武とハムに大幅に負け越してるので、お得意さんのロッテが来る方が有り難いんだよね。実はロッテは西武に勝ち越してるから、こっちと対戦する方が有利な筈。
…と言う訳で99年の時の様に対戦出来ると良いですね。
しかし酒やご馳走で発作が出易くなってるそうで…。痛風って年齢を重ねると悪化し易いのかな? そう言えば我が家は特にお祝いはしてないなぁ。CS決めたらするかな?
>◆けいおん!!
>今回も感想ないから自分語りでもするか。
私は観てないから評価は出来ないが、あるぺさんの様子から本来そんなに大した作品でもないのに、京アニ制作と言うだけで過大評価されている感が窺えますな。
因みにもうすぐ好きな漫画がアニメ化(テレ東深夜なのでアレをナニしないと観れない)されるけど、今期は色々と強敵が多くて恐らく埋もれると言われています^^;
Name:あるぺ☆
Date:2010年10月01日 (金) 23時11分
URL
祝!
中日ドラゴンズ
2010年セ・リーグ
優勝!
という事で、サラミにウインナー買いこんで酒飲んでますよ〜♪
また足が痛くなってたら困るなぁ(苦笑)。
今夜は中日の試合が無い中で、阪神の自滅によってあっさり優勝が決まってしまいましたが、別に優勝だったら何でもええんじゃ!
しかし‥、東京ドームで見たあの感激の優勝からもう4年が過ぎたのか。感慨深いのう。
Name:あるぺ☆
Date:2010年09月28日 (火) 00時57分
URL
ヤクルトちゃん堪忍して!
優勝遠のいちゃったよ。
さて、先日近所で村祭りがあって、その日は家でも親戚を呼んで宴会となるのだが、翌日また痛風発作が出た(-_-;)。
まぁ確かに、酒を飲みすぎたり寿司や刺身を食いまくれば出るのは当然とはいえ、ここ最近はちょっとした事で簡単に発作が出るようになってしまった(夏コミのオフ会とかね)。旨いものが沢山食えないのは辛いなぁ。もっとも最近は齢のせいで、若い頃程に食えなくなってるけど。
◆けいおん!!
卒業式前日の放課後。今回も感想ないから自分語りでもするか。
普通なら高校3年の3学期後半は時間が空くものだが、自分の場合進路がギリギリまで決まらなかったので、暇なイメージはあんまりないです。中学校の時も引越しが重なったのでやっぱり慌しかった記憶。
◆戦国BASARA弐(終)
先週見なかったので話が繋がらん(^^;)。気が付いたら最終回。
ようやくスカッとする話の展開になったけど、それでも1期のまとまり感は無かったなぁ。伊達政宗はラスボスの秀吉と対戦してるのに、何で真田幸村は毛利元就が相手なんだよ。それはともかく、途中のグダグダ感が今となっては残念だ。シンプルな展開でも1期の方が次回を期待できて面白かった。
何気に徳川家康&ホンダム(やっぱり生きていたか)と、石田三成が登場。徳川家康が成長している等、デザイン的にゲーム版「3」を意識して作ったのかな?
余談。この作品はその存在理由上、信長や秀吉のような「天下統一組織 = 悪」の図式になっていて、最終的には彼らが倒れて元の戦国時代に戻るわけだけど、普通に考えて戦国状態の方が人々の暮らし的には辛いよねw
◆大河ドラマ「龍馬伝」
最終章開始。第二次長州征討。
三味線を弾いて戦場を歩く高杉晋作がカッコイイ回。でも彼が活躍すると龍馬伝の視聴率が落ちるというジンクスがあり、この話は今までの中で最低の13.7%を記録している。そこそこ面白かったのに。
最後のシーン、桂‥もとい木戸と竜馬の間にも亀裂が。これで龍馬に対して因縁を持つ個人・組織が、西郷隆盛(薩摩)、木戸孝允(長州)、松平容保(会津)、近藤勇(新選組)、見廻組、後藤象二郎(土佐)、そして弥太郎と増えてきたわけだが、さて何処が暗殺するのでしょう?
久々に明治時代の弥太郎が出てきたが、基本的に性格は幕末のままなのか。
◆連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」(終)
最終週。水木プロ20周年記念パーティーと、主人公の父親の葬式。
最終回が葬式ってのも何気に凄い話だが、視聴率が23.6%と滅茶苦茶高かったらしい。個人的に視聴率の話(=他人の目に依存する評価)というのは好きじゃないのだが、この週の龍馬伝とゲゲゲがあまりにも好対照だったので載せました。
Name:あるぺ☆
Date:2010年09月20日 (月) 15時46分
URL
◆けいおん!!
バレンタイン&試験。感想もないから自分語りでもするか。
大学には行かなかったけど、一応試験は受けた事があります。幸いにも出張試験を近所でやっていたので泊り込みにはならなかったけどね。
◆戦国BASARA弐
見逃した。でも後悔していない。だって1期よりつまんねぇから。
◆大河ドラマ「龍馬伝」
第三部最終話。霧島に登って決意を新たにする龍馬。
池の死や戦争の勃発等、事態は龍馬の思い描いていた展開とは違う方向に進んでしまったが、遭えてそこに実を投じる覚悟をする。まぁ平和裏に政権移譲ってのは、ちょっと甘い考えだったかも知れんね(史実ではどうなんだろう)。
天の逆鉾を抜くシーンがいかにもドラマチックで嘘っぽかったけど、何と実話らしい。龍馬伝紀行での天の逆鉾の紹介場面で「触れることはできません」とテロップが出たのは、実際にやる奴が出そうだからかも。
◆連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
長女の教員採用試験話が主だったけど、個人的には土曜日放映回の一場面に釘付けになった。
ゲゲゲの鬼太郎(第3期)放映開始日の、新聞のテレビ欄が一瞬映るのだが、鬼太郎以外は新聞名もテレビ局もテレビ番組も出演者も全部名前が微妙に変えてある。例えば、「クイズダービー」→「クイズマラソン」、「オレたちひょうきん族」→「オレはひょうきん者」等々。この番組では水木しげるとその作品以外の名前(主人公含む)が、史実とは少しだけ変えてあるのだが、新聞まで作って徹底するとは‥。
そういえば、ゲゲゲの鬼太郎(第3期)放映中にマガジンで漫画を連載していて、当時はてっきり昔描いた作品の再掲載かと思っていたけど、ドラマの話が本当なら新規連載なのかな?
次週、遂に最終週。
■菜園隊長キタガワ 様
>夏野菜の収穫が一段落した。今年は景気が良いよ。
今年の暑い夏は、野菜的には(水さえ切らさなければ)良い方向に向かったかも知れんですね。
>秋作ズッキーニの中に一本だけ、白い実を付ける株が
>あるので驚いた。
白いカボチャ(こっちは品種だけど)でも違和感がありましたから、何となく想像が付きます。白い野菜ってちょっと気味が悪いですね。
これも固定すれば品種になるんじゃないかな?
Name:菜園隊長キタガワ
Date:2010年09月17日 (金) 07時51分
やっと夏野菜の収穫が一段落した。今年は景気が良いよ。
秋作ズッキーニの中に一本だけ、白い実を付ける株があるので驚いた。突然変異というものか?昔、師匠から聞いた「その生物が遠い将来まで生き延びるための可能性の一つ」なのだろう。実に宗教的で、まるで「使途」なんだけど(笑)。
いや、使途というよりも、ガンダムだよな。量産型のズッキーニは緑色だし(笑)。
農協に問い合わせたところ、やはり「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」と言われて(笑)規格外扱い。数も少ないので直売店に出すことにした。何故か値段はザクの二割増し。赤い奴は3倍にしたい(笑)。
Name:あるぺ☆
Date:2010年09月17日 (金) 02時27分
URL
全体的に薄味な感想です。
◆けいおん!!
卒業写真の話。
いろいろと髪型をいじっていたけど、いじれるうちが華だよね(笑)。自分の場合、10代は真面目に真ん中分け、20代はオールバック、今は‥。
◆戦国BASARA弐
今回、特に書く事無し。
◆大河ドラマ「龍馬伝」
龍馬とお龍が目出度く結ばれる話。‥なのだが、野球観戦後にホテルで視聴したので、物語自体があんまり頭に入っていないのが悲しい。
次週、第三部完結。
◆連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
水木しげるの父、イトツが亡くなるお話。この人もしげると同じで波乱万丈の人生だったらしい。
今週にまで続いている、長女の教員採用試験話が気になる所。
Name:あるぺ☆
Date:2010年09月14日 (火) 21時32分
URL
もはや毎年恒例となったドアラデー スペシャルイベント、そして中日-横浜戦のレポです。
◆ドアラデー野球観戦レポート2009
朝一の高速バスで名古屋へ出発。出発時の松本は小雨の降る天気でしたが、名古屋は嫌になるほどの好天で気温35度超え。例年以上に暑くて辛かったです。
去年と同じく、既にナゴドのDステージ前には大勢の観客がひしめいてました。ドアラ人気も既に沈静化したと思いましたが、これを見るとまだまだ人気がありますね。
ドアラデースペシャルステージ第一部は毎年恒例のドアラ大道芸。何をやってもグダグダ失敗するのも何時も通りでしたが、何とテーブルマジックだけは大成功! 珍しい事もあるもんです。また、今回は試合相手チームである横浜ベイスターズのマスコット、ホッシー、ホッシーゾ、ホッシーナもやってきてドアラデーを盛り上げてくれました。ホッシーゾは観客席に乱入したりと、ドアラに負けず劣らずフリーダムな奴です。
続いてはチアドラゴンズのドリームスターズパーティ。シャオロンやパオロン等のマスコット達も登場します。ドアラの童謡メドレーは面白可笑しいパントマイムが大ウケ。
左:ドアラの大道芸、ドアラのシガーボックス
右:横浜のホッシー・ホッシーゾ(右)・ホッシーナ(左)
左:チアドラゴンズのドリームスターズパーティ
右:ドアラの童謡メドレー
ドラゴンズPRコーナーの後は、お待たせ、これも恒例のドアラのヒーローショー。もちろん定番の悪役さん達も出てきます。ホンダASIMOやマイケルジャクソンの真似とか結構面白いものもありましたが、さすがにヒーローショーも4年目だとちょっとネタ切れか?
最後は記念写真でお開き。しかし、この時点で観客は少しまばらでした。というのも、ドアラデーの企画として、ナゴド入場者先客19940名に特製チケットホルダーを無料配布したのですが、「最後までステージイベントを見ていると貰えないかも?」とPRコーナー時に水野営業が口を滑らせてしまったので、みんな急いでナゴドに入ってしまったのです。
ちなみに遅く入ってもホルダーは貰えました。この日の公式入場者数は32000人ですが、実数が少ないのか? ホルダーの数が水増しされているのか? どっちなんでしょう?
左:ドアラのヒーローショー、おなじみの悪役さん
右:悪役と一緒に"スリラー"
左:ドアラと悪役親玉の戦い!
右:最後はみんなで記念写真
スペシャルイベントの後は、もう一つのお楽しみ、中日-横浜戦です。
ご存知の通り、現在中日は阪神・巨人と首位争いをしており、かなり大変な状況にいます。下位の横浜相手に星を落とすわけにはいきません。幸いな事に、今年の中日ホームゲーム(ナゴド)での勝率は7割以上と滅茶苦茶強いので、多少は安心して見ていられるのですが‥。
左:野球観戦、横浜の練習風景
右:ドアラもチャリンコに乗って応援
左:7回のマスコットバク転対決、ホッシーゾは成功
右:何とドアラは失敗!
左:中日のブランコ選手と横浜の内川選手(右)
右:中日勝利のお立ち台、森野選手(奥)浅尾投手(手前)
試合は序盤から中日・森野選手の3ランHRで中日が有利に試合を展開し、先発中田賢は不安定ながらも横浜の反撃を2点に抑える活躍、あとは藤井選手のソロHR等の追加点と確実な中継ぎ・押さえで横浜を下し、5-2で勝利しました。お立ち台は4打数4安打の大活躍を見せた森野選手と、ホールドポイントの日本新記録を打ち立てた浅尾投手。
これで自分の見に行った試合は5勝0敗、未だに負け無しです。幸運とはいえこれは嬉しいですね。贔屓の森野選手も大活躍だしね。強いて不満があるとすれば、ドアラデーなのにドアラが7回のバク転を失敗した位ですが、勝ったから良し!
勝利の祝杯を味噌カツであげようと、試合後「矢場とん」へ行った所、滅茶苦茶混んでいたので断念。しょうがないのでそこいらの店で味噌カツを頼んでみたのですが、矢場とんのとあまり変わらない上に安いではないですか。名古屋だと基本どの店でもそれなりの味噌カツが食べられるんだ、と再認識した次第です。
以上、今年のドアラデーレポでした。今夜も中日勝ってるがね〜!
Name:あるぺ☆
Date:2010年09月11日 (土) 21時42分
URL
ドアラデー&中日-横浜戦見に行ってきます。
Name:あるぺ☆
Date:2010年09月07日 (火) 21時36分
URL
◆けいおん!!
文化祭編その2。放課後ティータイムのライブ。
少なくとも第2期に限れば、ちゃんとした演奏をするのはこれが最初ではないか? 今までは練習とかも含めてまともな演奏シーンは無かったからなぁ。OPとかではやってるけど。
あまりこの作品に感情移入しない自分なのだが、最後の文化祭が終わってみんなが来年はないのを悲しんでいる所はぐっと来た。
◆戦国BASARA弐
弐になって思うのだが、前作と比べると、王道やカタルシス的な展開が無く、ずっとくだくだしているので、いまいち面白くない。
次週、島津に危機が迫る!
◆大河ドラマ「龍馬伝」
薩長同盟成立後、寺田屋事件(第二次)が勃発。
結構危機迫る展開で見ていてゾクゾクした。ただこのドラマは画面が暗めなので、寺田屋内部の殺陣シーンが何だかさっぱり分からないのが辛い。龍馬に危機を知らせるお龍が裸ではなく、衣服を着ていたのに文句を言う人もいた(^^;)らしいが、袷一枚を羽織っていたという説もあるんだなこれが。
どうでもいいけど、寺田屋事件(第一次・第二次)、池田屋事件、近江屋事件の区別が付きにくい人って多い気がする。あと、禁門の政変(8月18日の政変)と禁門の変(蛤御門の変)も。幕末はややこしい。
◆連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
1980年代初頭、水木しげるがスランプに落ち込んでいた頃の話。
さすがにこの時代は自分の記憶に残っているが、テレビでは鬼太郎(第二期)の再放送をやっていて、本屋に行けば必ず水木画の妖怪図鑑があった(妖怪図鑑に関してはドラマ内でも説明)ので、まさか作者に連載依頼が無く困窮していたとは思わなかった。まぁ当時も古い漫画家だとは思っていたけど。
小豆洗いの話は出所不明だが、次女が修学旅行先で目目連らしきものを見たと言うのは実話らしい。
Name:あるぺ☆
Date:2010年09月02日 (木) 01時22分
URL
■夜桜 様
どうも、こんにちは!
>ルーマニアで新種の恐竜が発見されたというニュースから
>検索で巡って、こちらに辿り着いたものです。
ルーマニアで見つかったドロマエオサウルス類の事ですね。
日本のマスコミのニュースにはあまり載っていなかったのですが、実は、通常のドロマエオサウルス類には後肢に1本ずつある巨大爪が、この恐竜では2本もあったそうです。
>恐竜惑星のDVDが発売される頃によくきていたのですが、
>今でも活動しているようで
過去に来てくれてありがとうございます。そういえばDVD発売からもう7年も経ったのですね。
>時折覗くことがあるでしょうが、その時はよろしくお願いします。
どうぞ、また来て下さいね。
Name:夜桜
Date:2010年09月01日 (水) 22時12分
ルーマニアで新種の恐竜が発見されたというニュースから検索で巡って、こちらに辿り着いたものです。
恐竜惑星のDVDが発売される頃によくきていたのですが、今でも活動しているようで驚きやら感動やら色々出てきて書き込ませていただきました。
時折覗くことがあるでしょうが、その時はよろしくお願いします。
Name:あるぺ☆
Date:2010年08月31日 (火) 00時56分
URL
◆けいおん!!
文化祭編その1。ロミオとジュリエット。
これと言って感想はない。というかこのアニメ、毎回内容的に薄くてそろそろ書くの辛くなってきたです(^^;)。
◆戦国BASARA弐
まるで諸悪の根源が全て松永久秀にあるような展開になってきた。
島津に行った幸村がこの展開に入り込む余裕があるのかな?
◆大河ドラマ「龍馬伝」
薩長同盟成立。
今回、要所要所で見ると結構見れるシーンがあって、特に後半は緊迫した展開だったのだが、全体を通すと重要な回にしては薄めな話で残念。弥太郎を助けに新選組屯所に行く所は丸々カットでも良かったし、その分薩長の会談に力を入れて欲しかった。
坂本龍馬暗殺の最有力候補である見廻組が初登場。新選組に対してかなり偉そうな描写になっている。確かに旗本主体の見廻組と、下級侍や浪人・農民が主体の新選組では身分が違うわけだが(近藤勇の晩年は旗本格だけど、この時はまだだった筈)。
◆連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
後半の布美枝弟の死去エピよりも、個人的には前半の夫婦すれ違いな展開が面白かったので、そっちの感想を。
うちの親父も特殊な仕事柄、なるべく家庭に仕事を持ち込まない人だったので、茂の考えは良くわかるんだよね。でも、家族との間に溝が出来て布美枝が不満がるのも分からないでもないので、見ていて両者がいじらしかった。意外と何処の家庭でもある軋轢ではないかな。
Name:あるぺ☆
Date:2010年08月29日 (日) 21時55分
URL
■Pin 様
>詳細なレポートお疲れ様〜と言いたいが…ん?冬コミ??
ぎゃあぁぁぁぁ〜! しまったあぁぁぁぁ!
タイトルや画像のタグとかを以前の書き込みのソースからコピーしたので、冬を夏に直し損ねました。早速修正しておきます。
念の為に言うと、本文はコピーじゃなくてちゃんと書き直してますんで。
Name:Pin
Date:2010年08月29日 (日) 21時40分
URL
>冬コミ&オフ会レポ
詳細なレポートお疲れ様〜と言いたいが…ん?冬コミ??(笑)^^;
Name:あるぺ☆
Date:2010年08月25日 (水) 22時12分
URL
◆恐竜展&はやぶさカプセルレポ
*** 地球最古の恐竜展 ***
コミケの2日目には参加せずに、この夏に六本木ヒルズで開催されている「世界最古の恐竜展」を見てきました。
世界最古といっても、恐竜展が最古というわけではなく、三畳紀中頃に誕生したばかりの最古の恐竜を扱った恐竜展という意味です。開催場所が幕張メッセや上野の科博ではなく、六本木ヒルズというのも変わっています。
恐竜展を謳っていても、実は恐竜の化石はあまり多くありません。初期の恐竜が現れた当時、支配的な爬虫類だったクルロタルシ類(ワニを含む主竜類の系統)や、やはり当時生息していた我々の先祖となる単弓類(旧・哺乳類型爬虫類)にもスポットを当てていて、恐竜を合わせたこの3つの系統の生存競争が展示会の主題となっています。
ワニに近縁なクルロタルシ類(恐竜ではない)の全身復元骨格
左:サウロスクス 右:シロスクス
哺乳類の祖形系統である単弓類(恐竜ではない)の全身復元骨格
左:エクサエレトドン 右:イスチグアラスティア
初期の恐竜の全身復元骨格
左:フレングエリサウルス 右:レッセムサウルス
※レッセムサウルスの左手前はクルロタルシ類のファソラスクス(恐竜ではない)
初期の恐竜の部分復元骨格
左:新種竜盤類X(学名未定) 右:新種獣脚類Y(後日エオドロマイオスと命名)
以上のように、恐竜そのものは少なくて特に目玉はないものの、古生物ファンにとっては結構貴重な標本も数多く見られるので、見に行って損はない展覧会だと思います。
‥が、正直な話、今まで見た恐竜展や恐竜博と比べるとちょっとイマイチな所が多いのも事実。以下にそれを列挙します。
まず、恐竜が少ないのに、恐竜とそれ以外を明確に区別して展示していない。そのせいで、全て恐竜と勘違いしている来場者が多かったようです。細かい説明を見れば分かるとはいえ、それをいちいち見ている人は少ないので、一目で分かる工夫は欲しい所。ある意味、日本人の古生物認識がどれだけ恐竜に偏っているかを示した例といえます。
そして、照明が少なすぎで会場が暗いのも気になりました。展示主体より雰囲気重視で暗くするのは恐竜博では良くある事ですが、特にこの恐竜展は顕著です。それなのにフラッシュ禁止とは酷すぎる。おかげで撮ってきた写真のほとんどが露出アンダーで、上の画像もかなり画像修正しています。
ついでに言うと、レッセムサウルスの展示は他と違って明るい所なのですが、骨格の向こう側に大きな窓があるので逆光になってしまい、写真どころか肉眼でも眩しくて見づらいというのが何とも‥。恐竜展は恐竜化石の展示会なのですから、もうちょっと展示品を見る事を考えて企画して欲しいですね。
他にも、展示が下手で巡回しづらいのもマイナスです。例えば道の左右に展示品があって、両方見るには一旦戻らなきゃならない等。まぁこれは施設的に難しい面もあるのでしょうが。
さて、愚痴ばっかりでは何なので、ここでネタを投下。
この恐竜展を観に行ったお客さんの間では、単弓類(恐竜ではない)エクサエレトドンの復元図および復元模型が「キモカワイイ」と、かなり印象的だったらしいです。その復元というのが下図ですが、ケモノだかトカゲだか分からない容姿に、まるで負け犬のような悲しい表情をしていて、確かにインパクトがあります。
エクサエレトドンの復元について
上:世界最古の恐竜展における復元図 下左:その復元図を元にしたぬいぐるみ
下右:恐竜惑星での復元 本放送38話/総集編19話(DVD5巻)に登場
奇妙な復元の原因は、この恐竜展における単弓類・キノドン類の復元が保守的である事に起因していると思います。単弓類でもエクサエレトドンを含むキノドン類は、哺乳類の一歩手前まで進化したグループなので、大抵は哺乳類そのもののような姿に復元するのがセオリーですが、この恐竜展では最近にしては珍しく毛の少ない、いかにも爬虫類的な復元です。エクサエレトドンにもタテガミ以外は毛がありません。
一応弁解?として「キノドン類の化石からは毛の生えた痕跡が見つかっていない」という説明がありましたが、キノドン類よりも原始的な単弓類・ゴルゴノプス類の化石には洞毛(猫や犬のヒゲ)が備わっていたと思われる痕跡が残っているので、キノドン類の時点で普通に毛があったと考える方が自然です。
ちなみにこの古生物、実は恐竜惑星にも登場しています(エクサイレントドンと表記)。その際の姿はもっと哺乳類に近いのですが、多分こっちの方が実物に近い復元ではないかと思います。
余談。恐竜展では公式グッズとしてこのエクサエレトドンの親子ぬいぐるみが発売になっていました。でも上の画像を見れば分かるように妙に可愛すぎて、もはや原型を留めていません。
‥どうしてこうなった(笑)。
*** はやぶさカプセル展示 ***
コミケ最終日の8月15日より、東京丸の内にあるJAXAiで小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルが展示されると聞いたので、午前中に観に行きました。
はやぶさに関してはもう説明するまでもないでしょう。2003年に打ち上げられて2年後に小惑星イトカワに辿りつき、途中何度もトラブルに見舞われながらも今年の6月に地球に帰還、地上にカプセルを遺していった探査機です。今や日本の宇宙探査機で最も有名な存在になりました。
当日はかなりの混雑が予想されるとの事で、宿を早めに発って朝の8時半には東京駅近くにあるJAXAiにつきましたが、既に長い行列がありました。とりあえず整理券を貰ったのですが、何と11時から!
おいおいあと2時間半どうやって過ごすんだよと悩みましたが、似たような人達が地下道で暑さを凌ぎながら待っていたので、とりあえずその人達とはやぶさ談義をしながら時間を潰しました。そこで聞いた驚愕の事実。何と写真撮影禁止。これには落胆したけれど、まぁ見れないよりはマシという事で、その分目に焼き付けてくる事にしました。
というわけでここにカプセルの写真はありません。ごめんね。
JAXAiのある丸の内オアゾは朝から長い行列
左:整理券 右:カプセルが撮影禁止なのでせめて表だけでも
展示品はカプセルの部品である前面ヒートシールド(実物)、内部モジュール(実物)、背面ヒートシールド(実物)に、カプセルの試験モデルを合わせた4点。残念ながら相模原では展示されていたパラシュートはありませんでした。
展示方法は透明なテーブルにシールドの外面(大気で熱せられた部分)を上に置かれており、さらにテーブルの下に鏡があるので、鏡越しにシールドの内面も見る事ができるようになっています。
カプセルの大きさはあまり大きくはありません。そこいら辺の鍋と同程度の大きさです。シールド、特に前面ヒートシールドは、表面が完全に炭化して真っ黒になっていたのにも関わらず、内部は熱の影響を全く感じさせないピカピカの無傷だったのが印象的でした。凄い断熱技術です。
展示品を見たおみやげに、はやぶさのクリアファイルとポストカードを貰いました。こんなのを只で配る辺り、JAXAは金があるのかないのかさっぱり分からない。
尚、はやぶさカプセルの展示会は、今後日本全国で巡回する予定だそうです。近くに来たら見に行く事をお勧めします。
Name:あるぺ☆
Date:2010年08月25日 (水) 22時08分
URL
◆夏コミ&オフ会レポ
*** コミケ(初日) ***
何時も通りコミケの初日にサークル参加です。
1年ぶりの新刊「時代はバーチャル! Chapter.2」も出ました。
サークルスペースはこんな感じです
今回、自分のサークルよりも、右隣のYAT原作者・西川伸司氏のサークルが気になって仕方がありませんでした。スケブを1日で数十件頼まれていましたが、片っ端からスラスラと仕上げていく様は見事です。さすがプロの漫画家。
結構盛況だったようで、また同じ島に来てくれると嬉しいですね。
さて、自分のサークルですが、こんな大昔の作品でも未だに熱心に足を運んでくれる人がいるのは嬉しい限りです。このような方がいる限り、まだまだ同人を続けていきたいと思っています。
そういえば今回、外国の方が本を購入していかれました。今までも(見た目で分からない)東アジアの方々が来た可能性はありますが、明確に見た目ガイジンな人が来店したのはこれがはじめてです。
*** オフ会 ***
また中華料理食い放題の店です。ただ前の店か新宿駅から歩くのが難点だったので、同じ系列でもっと近い店を見つけて予約しました。
基本的に前の店と同じ品目でしたが、個人的に大好きだったエビマヨがメニューになかったのは残念。ボリューム満点なのも同じ。
オフ会に参加してくれた皆様、どうもありがとうございました。また次回もオフ会に参加してくれると嬉しいです。
*** コミケ(最終日) ***
コミケ3日目は一般参加。午前中にはやぶさカプセルを見て正午過ぎに入りました。
何時も通りに、一通りお目当てのサークルを巡回してからランチタイム。それから(本日のメインイベントの?)コスプレ広場と企業ブースに出動です。
当然コスプレ写真はネタ系ばかりです(^^;)。しかしこの日のコス会場は滅茶苦茶暑い! 目の前のレイヤーさんが体調を崩す位。
AAキャラ・みんな〜 ちなみに女性のレイヤーさん
左:深夜番組「お願い!ランキング」おねがいブルー
右:コミケ78カタログCD-ROM版の表紙に描かれているコスプレジジィ
企業ブースは異常にスカスカしていた冬コミよりも幾分盛り上がっていましたね。
お目当てはNHKのニュース番組「ニュース9」のお天気キャラ・春ちゃんグッズでしたが、既に売り切れ。もっとも、事前にこうなると予測していたので先行ネット販売で購入していますが。味気ないけどしょうがない。
Name:あるぺ☆
Date:2010年08月25日 (水) 22時07分
URL
久々の家庭菜園情報。
カボチャは通常が3つ、白が4つ。そのうち通常の3つが熟したので本日収穫した。普通ならここで最低一ヶ月は陰干しして甘みが増すのを待つのだが、1つの実が強い日光の影響で日焼けして、そこから腐り出していたので、直ぐに食用に回した。割ってみると腐っていたのはほんの1部で助かった。
白カボチャは結実が早かったにも関わらず、まだ熟していないようだ。最近は高温の上に雨が降らないのでカボチャが弱ってしまい、ウリハムシがたかって枯れかかっているのが気になる。できれば熟すまで持ちこたえてくれればいいが。
■へるきち 様
>今年は拙者も参加できるかな、と思っていたのですが
>休みが合わず今回も不参加となる結果に(´・ω・`)ショボーン
>次こそは…!
それは残念でした。
冬コミは(受かったら)お待ちしています。
>先日のメール、返事届きましたでしょうか?
住所の件なら届いています。
近いうちにそちらに本が届くと思います。