【広告】楽天市場から11日までポイント最大11倍お買い物マラソン開催中


あるぺ☆かんぱにーBBS 使用上の注意
1) タグ一部使用可(文字装飾・画像貼付・リンク等)。閉じ忘れに注意。
2) 書き込み失敗に備えて削除パスワードは入れておいて下さい。
3) 長い文章は読みにくくなるので、その際は分けて下さい。
4) 事前に何の断りも無く宣伝書き込みするのはご遠慮下さい。
5) 以上を守らないもの、悪質な書き込みは、予告無く削除する事があります。

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[131] Re:ルパンvsコナン

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月29日 (日) 17時29分 URL

■TomOne 様

>意外にも違和感なかったです

両者共キャラデザの志向が違うのに、混在しても不自然を感じなかったのは面白いですね。もしデザインを折合させていたら、逆に変だったのかも知れません。

>それにしても、銭形が弱々しかったです……

銭形の声は、どう聞いても70歳以上にしか聞こえませんでした。銭形の台詞、特に叫ぶ台詞が少なかったのは、その辺を察したスタッフのせい?

>実は一番の注目は、ほんの数千円で CMYK データが
>作成できる事じゃなかなと。

今まで同人印刷界でPhotoShopがもてはやされてきたのは、機能云々ではなく、CMYKデータが作れる!という所にありましたからね。
表紙絵作成程度であれば、PhotoShopの廉価版やPaintShopProでも機能として充分ですが、CMYkだけは何ともなりませんでしたから。おそらくCMYK変換目的だけで、仕方なくPhotoShopの高いのを使っている人も多かったのではないかと。
だから、この機能が数千円で手に入るのは何気に凄いですね。

>肌色命の同人誌において、CMYK 入稿必須

実はうちの同人誌、今までCMYKで出力した事がなく、全部RGBで何とかしちゃってます(^^;)。
というか、自分のCGは使っている色が純色っぽいものが多いせいか、CMYKにすると凄くくすむ。

ところで、CMYK以外で個人的にPhotoShopで多用する変換機能に、白黒2値網掛け(書き込み番号[56]参考)があります。カラーやグレースケールの原稿を白黒ページ用に変換するのには必須の機能ですね。他のソフトだと、白黒2値に「網掛け」が無かったり、あっても後述の点でダメなのが多いです。
PhotoShopの網掛けの凄い所は、白黒2値変換の過程で解像度が変わっても(例えば、350dpiのカラー原稿を600dpiの白黒2値にする)綺麗に出力できる所。ソフトによってはこれをやると、白黒がはっきり分かれている所の輪郭が変になる(点描や波打つ)ので、実質使えない場合もあります(下の画像参照)。
この辺の機能も、安価に代用できるソフトがあると便利なんだけどね。


左:元画像 グレースケール(72dpi)
中:PhotoShopで白黒2値53線(300dpi)に網掛け(中央拡大) 黒と白の境界は真っ直ぐ
右:PhotoStylerで白黒2値53線(300dpi)に網掛け(中央拡大) 黒と白の境界が変



[130] ルパンvsコナン

Name:TomOne Date:2009年03月28日 (土) 23時17分 URL

意外にも違和感なかったです。
原作だと入浴シーンやパンチラあったりするコナンですが、
夜中なのと相手が相手なので蘭が普通に脱がされてましたね。

同じ顔が出た時点で入れ替わりは予想できましたが、
何より中の人がほっちゃんだったのが良かったです(*^^*)

それにしても、銭形が弱々しかったです……



一昨日に10年ぶりくらいに描いた漫画入稿しました。マリみてですけど。
段々漫画とは言えなくなってるような気がするのはないしょ。


そして、IllustStudio と言うのが今度出るようです。
名前の通り、カラー原稿用の ComicStudio という感じで、
ゴミ取りやら高度な塗りつぶしやら、そこら辺は
写真加工が主目的の PhotoShop と違って、
イラストメインで考えられています。

実は一番の注目は、ほんの数千円で CMYK データが
作成できる事じゃなかなと。
現状 CMYK で入稿するためには 10万円の PhotoShop が必要ですから。
肌色命の同人誌において、CMYK 入稿必須。



[129] VSでも戦わず共闘するのは アニメコラボ企画のお約束

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月28日 (土) 00時14分 URL

ルパン三世VS名探偵コナン
あまり期待してなかったせいもあってか、最近のルパンSPの中ではかなり面白い方だった。
 
唯一の不満は灰原が出てこなかった事。もっとも、あれ以上キャラを増やすと話が混乱するだけだから、この位が丁度いいのだろう。
実力的にルパンがコナンよりも上なのは当たり前だが、ラストを見る限りでは、ルパンの情報収集能力は黒の組織よりも上なのか。
 
それにしても、ルパン側の声優陣がそろそろ限界。特に銭形のとっつぁんがヤバすぎる。台詞少ないしあまり叫んでない。代役考えた方がいいんじゃね?



[128] 渋山ハッチ公前

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月27日 (金) 01時40分 URL

以下、ネタバレとかもあるので注意してね。

映画「ヤッターマン」
南松本に出来たばかりの某シネコンが木曜日メンズデーだったので時間とって見てきました。市内は渋滞していて放映開始に遅れるかと思ってヒヤヒヤ。
さすがに平日だけあって客はまばら。大人少し子連れ少し女同士少しカップル少し。2009年3月の映画興行で3週連続1位(マジ)ってのは本当なのか? もっとも、スクリーンが8つあるこのシネコン最大の部屋で単独放映って事は、休日はそれなりに入るのかも。
 
で、感想ですが、まず言えるのは「旧作アニメの再現率が高い」事。今やっているリメイク版よりも旧作アニメに忠実でしょう(もっともリメイク版はそれ独自の色を出しはじめていますが)。三池監督はじめスタッフは旧作アニメを相当調べたんだろうなぁ。アニメの実写映画化というのは大抵元イメージと異なり、それがマイナス点になるのに、よくぞここまでやってくれた、という感じですね。
物語もさる事ながら、山本正之が音楽を手がけているのも、アニメに近い印象を与えている要因といえるかも。劇中でも「ヤッターマンの歌」「天才ドロンボー」「ヤッターキング」等、往年の名歌のアレンジ曲が流れるのは感動(歌無しだと他にも何曲かある)。ただ、ザ・クロマニヨンズが歌うヤッターキングの歌は、やかましくて歌詞が分からんw
 
元がギャグアニメなので、映画にもそこいら辺にギャグがあるけれど、お約束は及第点だとして、所々「これ笑っていいのかな?」というか、正直、スベってるのも少なからずあります(例えば、ゲストキャラが山の崖を降りて帰る所とか)。この辺はバカになりきって楽しむしかない!
個人的に一番笑えたのは、ボヤッキーの上で喋ろうとしたトンズラーが食いかけの飯をゲーする所。館内でもここで一番笑いが起こっていたので、多分みんな面白かったんだな。
あと、ギャグといっていいのか知らんが、お下劣ネタが異常に多すぎる。特に話の上で重要なシーンである、ヤッターワンが大破する女性型ドロンボーメカに欲情して抱きつき、爆発に巻き込まれる所は、子供に意味が分かるのかな? 他にも女性がどん引きするようなネタが数々。
 
そういう事もあってこの映画、全然子供向けじゃないです。明らかに大昔リアルタイムでこのアニメを見て育った世代、つまり自分みたいなのをターゲットとして作られています。
 
ここで、各キャラ別の感想。

*ガンちゃん(ヤッターマン1号)
基本的にアニメ旧作ガンちゃんと同じキャラ付け。ただちょっと違うのは、アニメ旧作だとドロンジョとの恋はドロンジョの片思いであって、ガンちゃんはあまり気にしていなかったのに、映画版だと両想い?になってマジで悩んでいる所。
 
*アイちゃん(ヤッターマン2号)
事前に聞いた話では影が薄いと言われていたけど、それなりに活躍しています。この娘も基本的にアニメ版と変わりなし。ただ、「キスで興奮するのは最初だけ」という台詞があったのはアイちゃんらしくないような。
 
*ドロンジョ
キャスト発表時に一番違和感のあったのが深キョンのドロンジョ。実際にアニメ版とはかなりイメージの異なるドロンジョになっています。体がムチムチしていてアニメ版よりも若い感じ。にも関わらず、映画ではしっくり馴染んでいるのが不思議。深キョンドロンジョはこれで完成しているといえるかも。声がキンキンして聞き取りにくかったのがマイナス。
 
*ボヤッキー
多分、この人が真の主人公でしょう(まぁアニメもそうなんですけど)。大量の女子高生の海にまみれるシーンはどうやって撮ったんだろう?
 
*トンズラー
アニメ版より台詞や登場シーンが幾分多くて良かったね。
 
*海江田翔子
映画オリジナルキャラ、最近良くある、事務所がねじ込んで映画を台無しにする存在ですが、この映画に限れば旧作アニメのゲストキャラ的位置付けなので問題無し。
 
*ドクロベエ
アニメ版だと厳しいお仕置きの割には笑えるキャラなんだけど、実写のは怖い。人間に憑依したり、どう見ても人間じゃない(旧作アニメでは宇宙人だが)こいつの正体は明かされないまま。
 
*小原乃梨子・たてかべ和也・山寺宏一
声優さん顔見せ。前2人は騙す方から騙される方へ‥。

そうそう、肝心の面白かったかどうかですが、傑作ではないが結構楽しめた、といった所でしょうか。個人的にはポニョよりも見ごたえがありました。
見る人を選びそうな内容なので、万人にはお奨めできませんが、ヤッターマンの旧作アニメを見ていて、お約束を知っていて、ゆるいギャグやお下劣でも楽しめるという方は大丈夫です。
 
■Pin 様

>あれ?他にも頼んだ人が居るのか。頁増は必至ですね(笑)。

メールでも言ったように、当初はミニマムな構成でやる予定でしたが、何だかんだで結局今までのやり方が一番自分に合っている、という事に気付いたので、そうさせてもらいます(笑)。
とはいえ、今回は元が控え目なので、増Pがあっても50Pは超えないでしょう。

>プロでもそう言う人は多い様ですよ。ペン入れまで
>アナログ、下描きまでアナログ、フルデジタル…と、
>コミスタの依存度も様々です。

こういった漫画のデジタル作業って、漫画家で統一した描き方というものが存在していないらしく、アシスタントを生業としている人は困っているとか。

>モノクロに特化するならレーザーの方がお勧めですね。
>その様子なら買い換えた方が良いのかも。

買い替えというか、モノクロ=レーザー カラー=インクジェット で使い分ければいいんじゃないかな?と思った次第です。買う金ないけど。

>もし新刊が出せたらそちらだけにするつもり。

送って貰えるのなら何も言いません。お願いします。

>>やっぱり2042年には御茶ノ水駅に行くの?
>えっ?そう言う約束が有ったんですか?!(笑)^^; 

アウシタン&アウシターナには「2042年8月27日午後3時に、御茶ノ水駅四ツ谷寄り改札口に集合」という約束があるらしいです。
この日、御茶ノ水駅は元ヲタクの爺婆でごった返しそう。

>何かと恐竜に偏りがちな古生物界の認識を変えて
>くれたのが、バージェス動物群だったし。

悪名高いNHKスペシャル「生命」の、ただ1つと言って良い功績が「アノマロカリスをメジャーにした」事だと思っています(^^;)。



[127] WBC日本連覇!!

Name:Pin Date:2009年03月25日 (水) 22時09分 URL

 いや〜監督が原で事前にあれこれ有ったから、期待はしていなかった…筈なのに、まさかの2連覇おめでとうです。9戦中5戦も韓国と対決は何の罰ゲームですか?-Д-;

 五輪は韓国が金メダルだったし、アジアの野球が世界に通用するレベルになってきたと言う事でしょうか。流石に韓国は強かった。これ反日感情に加え、イチローの暴言(向こう30年は日本に勝てない云々)効果も有りましょうがね。

 それ以前に自国の都合の良い様にルールを細工したくせに、2度も優勝を逃したアメリカは無様ですな〜。もっとも調整気分が抜けず、怪我を恐れて本気でプレイしなかったとか、始めからアジアを舐めてかかったなら自業自得。


>あるぺさん
>追加原稿の人が何人かいるので混乱してきた。
 あれ?他にも頼んだ人が居るのか。頁増は必至ですね(笑)。
 一応どちらから始まっても、タチキリで困らない様に配置はしておきます。

>ペン入れ時点でアナログな人は結構いるのかも?
 プロでもそう言う人は多い様ですよ。ペン入れまでアナログ、下描きまでアナログ、フルデジタル…と、コミスタの依存度も様々です。
 枠線も手で引いてしまう人も居るでしょうね。自分もそうするかも。

>16色は他サークルの同人誌に表紙を描いた奴
>で、うちの本では最初からフルカラーですよ
 おおそうだった。マルペは初期のグラフィックソフトの定番ですかね。実は初めて描いたCGはマルペ使用だったりします。

>レーザープリンタ
>最近1万円強で買えるんですよね。
 モノクロに特化するならレーザーの方がお勧めですね。その様子なら買い換えた方が良いのかも。
 うちはコピー機が有るから当分導入の予定は無いですけど。

>まあ委託しても5冊が限度ですよね。
>それでいいので、送ってもらえると何かと助かります。
 もし新刊が出せたらそちらだけにするつもり。

>Pinさんはアウシターナか!
>やっぱり2042年には御茶ノ水駅に行くの?
 えっ?そう言う約束が有ったんですか?!(笑)^^; そこまでハマっていなかったから知らないぞ^^;

>アノマロカリス類の新属、フルディア・ビクトリア
 先日の新種と言い、恐竜以前の生物も何かと楽しいですな〜。
何かと恐竜に偏りがちな古生物界の認識を変えてくれたのが、バージェス動物群だったし。
 ところでモントリオールのマギル大附属レッドパス博物館には、思いっ切りバージェス頁岩のブースが有りました。



[126] 最後はやっぱりイチロー

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月24日 (火) 21時28分 URL

祝!原ジャパンWBC優勝。日本野球2連覇おめでとう〜!
 
でも、その中に中日の選手がいなかったのはちょっと残念。元中日のドメさんも不調だったしね。
中日選手のボイコットは、大元は去年の北京五輪で星野ジャパンが惨敗した際、星野が中日選手を滅茶苦茶に使ったことが原因なので、結局は「星野許すまじ!」になってしまう(でも星野ジャパンが惨敗しなければ、今回の原ジャパンの結束も無かっただろうし、難しい所ではある)。
 
‥なんか愚痴になっちゃったね。まぁとにかくおめでとう〜!



[125] 悪魔はふたたび

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月21日 (土) 22時35分 URL

古生物の話題を2つ。まずはカンブリア紀の生物。
 
5億500万年前の肉食節足動物の化石標本
 
リンク先記事のタイトルでは、「5億500年前」(万が抜けている)になっていますが、まぁそこはご愛嬌。
アノマロカリス類の新属、フルディア・ビクトリア(Hurdia victoria)の記事です。以下がその復元図。
 

 
アノマロカリスの頭部に、ボヤッキーの鼻のような甲羅が付いているという変わったデザイン。アノマロカリス類は思った以上に形態多様性があったようです。
この生物自体はかなり昔に見つかっていたのですが、体の部分部分が別個に発見された為にそれぞれ別の生物と勘違いされていたとか。この辺のいきさつもアノマロカリスと同じですね。
 
もう一つの話題はアジアの角竜。
チュラノケラトプス・タルダビリス(Turanoceratops tardabilis)の追加標本の研究結果です。
 
自分がかねてから興味のあった恐竜の謎の一つが、アジアの角付き大型角竜の存在の是非でした。
白亜紀後記、当時は北米と東アジアは度々陸続きになっていて、恐竜の交雑が相互にあったらしく、両大陸の恐竜層は似通っていたのになっています。しかし何故か角竜だけは、角の付いた大型種は北米特産で、アジア側は角の無い(あるいはコブ程度の)原始的な小型種のみしか見つかっていませんでした。
角竜好きの自分としては、アジアに角付き大型角竜がいないというのは、歯がゆくてなりません。
 
そして、20世紀末にチュラノケラトプスが記載されました。この角竜は化石が極めて断片的ながら、頭部に角があった?と推定されています。ただ、化石証拠があまりにも不充分で、その分類的位置にはかなりの異論があり、角竜類である事すら怪しむ声があったそうです。
 
そんな中、今回の追加標本の発表が出たわけですが、その研究結果から、この恐竜は、北米で見つかっていた最古の角付き恐竜・ズニケラトプス(Zuniceratops)よりもずっと派生していたとの事。つまり‥、
 
アジアに角付き大型角竜はいたのです!
 
正直、願いが叶ったようで嬉しいですね。
ただそうなると、アジアの角付き大型角竜が北米程に繁栄していないのは何故か? という新たな謎も出てくるわけですが‥。
 
ところで、図鑑に載っているチュラノケラトプスの復元図は、(根拠が分からないのですが)鼻の上に短い角が1本あるだけ、というものばかり見かけます。
しかし、今回の追加標本の研究によって、チュラノケラトプスの角配置も明らかになりました。ズニケラトプスと同じく、目の上に2つの角があり、鼻の上には角が無かったようです。
 
いや〜、面白いですねぇ。
古生物ってこれだからやめられねぇ。



[124] 鈍色の影

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月17日 (火) 22時17分 URL

ファンロードネタの続き。
前々スレで、「お気に入りの作家さんの単行本」と書いたのだが、この作家さんが今何をやっているか、ふと気になったので調べてみた。
 
その前に、この作家さん(注:FR時代の過去を隠しているようなので名前は挙げません)について、幾つか解説を。
FRの90〜91年頃に投稿していた男性作家です。独特の癖がある可愛い女の子の絵と、その絵柄に相応しいほのぼの爽やかなミステリー学園モノがツボでした(ここまで書くとバレるか?)。90年代半ばには某有名月刊誌で短期連載(この時期はちょっと絵が崩れていて、初期の絵が好きな自分は残念だった)。
ただ、自分はこの頃を境にこの作家を追うのを止めてしまい、その後どうなったか分からないまま現在に至るわけですが。
 
というわけで、ネットで調べてみたのだが、どうもP・Nを変えているようで、なかなか見つからない。が、探し、探し、探しまくった末に、ようやくそれらしき証拠を掴んで、その作家の個人サイトを尋ねてみた所‥。
 
18禁マンガ家になって生き残っていた!
 
‥いや、自分は18禁でも別に構わないし、FR出身者で現在そうなっている人は多いから別に不思議じゃないけど、あのほのぼの爽やか路線とのギャップが凄い。
 
面白い事に、絵柄を18禁風に変更しているにも関わらず、基本的な癖は全く抜けていない。むしろ作画が崩れていた90年代中頃よりも良くなっている。サイトの画像を一目見て「あ、この人だ」と直感した位。絵柄というのはそうそう変わらないものか。
人物デッサンも上手くなっているし、CGも使いこなしている。自分が過去に応援していた人が、逞しく成長して現在も健在なのは嬉しい。
 
コミケにも出ているみたいだし、今度買いに行ってみるかな?

 
■Pin 様

>ん?「2Pで始まりの左右は問わない」が条件だった筈

ああそうだった。追加原稿の人が何人かいるので混乱してきた。しっかり記録しておかないとマズイなぁ。
一応希望は了解しました。ただ紙面の都合で絶対とはいえないので、その辺はご了承下さい。

>実践ではペン入れまではアナログで当分やるでしょうね。

CGに移行している商業漫画家さんの作品も、枠線とかみるとペンで引いたようなズレがあるので、ペン入れ時点でアナログな人は結構いるのかも?
あるいは、もしかしたら、ソフトによっては枠線をアナログ風に表示できるのか?

>ああ、「ドットギザギザ16色表示」時代の奴ですね。
>あの頃のグラフィックソフトは何だったっけ?

16色は他サークルの同人誌に表紙を描いた奴で、うちの本では最初からフルカラーですよ(ただ解像度は印刷用の半分程度だったけど)。
ちなみに16色CGはNECのPC9821+マルチペイントによる640x800のMAG画像でした。この時は解像度が75dpi程度だったから、ドットが凄かったですね。

>レーザープリンタ

最近1万円強で買えるんですよね。
同人誌を作る際、本文中の文章ページやCG原稿出力等で、プリンタのモノクロ画像を使う機会が多いのですが、うちにあるインクジェットは性能が悪くて画像が汚い‥。網掛けを45線位に落として何とかなるレベル。インキも高い。
これならレーザープリンタを買った方が良いのかも。

>まあ委託しても5冊が限度ですよね。

それでいいので、送ってもらえると何かと助かります。
‥って何が助かるんだ?

>私は寧ろ月刊OUT派

Pinさんはアウシターナか! やっぱり2042年には御茶ノ水駅に行くの?
OUTも一応立ち読みしていたなぁ。買ったのは1回だけだけど。



[123] 既にコミスタが届いているらしい

Name:Pin Date:2009年03月17日 (火) 20時12分 URL

>あるぺさん
>できればP数(必要であればPの方向)を現時点で確定してもらえると助かります。
>というか2Pという話だったか‥。

 ん?「2Pで始まりの左右は問わない」が条件だった筈だけど、決められる様になったのかな?
 出来れば左(奇数頁)からを希望。

>>コミスタ

 タイトルに有る様に現物は昨日納品された様ですが、意外と箱が重かったそうで未だ手にしていません^^;
 デモ版でちょっとだけ練習中。練習では下描きからフルデジタルでやってるけど、実践ではペン入れまではアナログで当分やるでしょうね。

>自分の場合、カラー表紙はサークル設立時
>(CG原稿が珍しかった時代)からやってます

 ああ、「ドットギザギザ16色表示」時代の奴ですね。あの頃のグラフィックソフトは何だったっけ?
 自分も表紙はともかく、漫画その物をデジタル化する気は無かったんですが、最近コピー機がストライキしがちな物で、大量生産に対応出来るか不安になって来まして。取り敢えずレーザープリンタは導入予定無いし。

>>尚、今回既刊の委託はしない予定です。
>できれば5冊程度で良いからお願いしたかった

 まあ委託しても5冊が限度ですよね。スペースが勿体無いなら、いっそ昔の本を再版とか、自分で恥を曝す手段が思いついた^^;
 理想では新刊2冊(1冊は印刷でもう1冊はコピー)なんですが、実現できる保証は無いし^^;

>あくまでも投稿直後の追記・訂正位に留めておいた方が無難です。
 そうですね。今回も直後の記事の訂正でしたし。

>ファンロード休刊
 ラポート倒産から大都社に移籍でしたっけ? 大都社もマイナー出版社だし、採算の取れない雑誌をこれ以上救済する余裕は無いんでしょうね。
 しかし私は寧ろ月刊OUT派で、ミーハーな印象の有るファンロードは性に合いませんでした^^;
 また出版社を変えて復活は有りそうだけど。 



[122] ドクロベエに孫が!?

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月17日 (火) 00時51分 URL

ヤッターマン
追記。今週のドロンボーメカは「大河原邦男デザイン」と銘打たれていたせいか、今週のみこの人がデザインしていると勘違いした人がいるようだが、元々ヤッターマンのメカデザインは、新旧・敵味方合わせて全部この人です。
 
とあるブログで、思いっきりそう勘違いしていた上に「大河原邦男はガンダムの〜」とか語っているのを見つけたので、指摘してやろうかと思ったら、そういうのに限ってコメントをつけられない仕様になっているw
まぁいいや、自分が間違っているのを延々と展示していればいいさ。



[121] 通りすがりの宇宙人

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月16日 (月) 21時04分 URL

雑誌「ファンロード」がまた休刊らしい。
今回はさすがにヤバくて復活は難しいらしい。
 
ファンロードは高校の頃から立ち読み程度で読んでいたのだが、何故か1991年頃だけ妙にハマって毎月買っていた記憶あり。もちろん投稿もした。ちょこっとしか載らなかったけどね。
それ以降は全然読んでいなかったし、過去に買った雑誌も引っ越しの時に全部捨てちゃったけれど、お気に入りの作家さんの単行本だけは未だに取ってある。
ハマっていた当時はまだ同人をはじめる前だったとはいえ、同人趣味が目覚めるきっかけの一要因になったのは確か。長い間ご苦労様でした。
 
‥でもまた復活するんじゃないかとw

 
ヤッターマン
ドクロリングが5個集まって、ドロンジョとヤッターマン1号がラブラブになる?な話。一部地域では最終回になっていた模様。
 
もの凄い脱力感(良い意味で)のあるオチを除けば、全体的にあまり面白くなかった。旧作を100、新作を80とすると、これは70程度だな。
とはいえ、CMまで挟んでおいて、あんなに酷い引っ張りネタを3回もやるオチは参った。いい加減ではあるが、ああいうのは好き。
 
というわけで、4月からは時間帯が移動して放送延長が決まったわけだが、地域によってはこれで終わる所もあるらしい。最近のアニメに多い地方切捨て延長は何とかならんのか。
幸いな事に長野県では放送延長?との事で、一安心。



[120] Re:業務連絡(改)

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月14日 (土) 11時40分 URL

■Pin 様

>近々メールでも言う予定ですが、「アレ」は多分今月中
>には間に合わなさそう。5月でも良いとの事なんで、
>もっとネタを煮詰めるつもりです。

あ〜もう構わないです。5月中に印刷に持ち込むという事はないと思うので。
できればP数(必要であればPの方向)を現時点で確定してもらえると助かります。というか2Pという話だったか‥。

>コミスタ

遂にPinさんもマンガ本文デジタル原稿化ですか!
自分の場合、カラー表紙はサークル設立時(CG原稿が珍しかった時代)からやってますが、マンガ本文は未だアナログのままですね。いろいろPCでできた方が便利ではあるのだが、当面はデジタル化する予定がない‥。

>尚、今回既刊の委託はしない予定です。

できれば5冊程度で良いからお願いしたかったんですけど。
ってのは、現時点で夏コミの売り物が新刊しかないので、机の上が非常に寂しい思いをしそうで(^^;)。TomOneさんのもあったか。

>削除して気が付いたけど元の記事を修正出来たのか

キーを入れておけばできるんですよ。
ただ、基本的に一度読んだ掲示板の投稿が再度読まれる事はあまりないので、これを頻繁にやっちゃうと気付かれない可能性があるという‥。
あくまでも投稿直後の追記・訂正位に留めておいた方が無難です。



[119] 業務連絡(改)

Name:Pin Date:2009年03月13日 (金) 10時04分 URL

 昨日記事を投稿したんですが、一部状況が変わった為訂正して再度投稿します。
 (削除して気が付いたけど元の記事を修正出来たのか^^;)

>あるぺさん
 近々メールでも言う予定ですが、「アレ」は多分今月中には間に合わなさそう。5月でも良いとの事なんで、もっとネタを煮詰めるつもりです。
 今月は北米土産話に、大量注文と大量連絡、月末に北海道…と落ち着かないし。

 コミスタの一番高い奴が来る…予定だったけど、都合により発注が中止になったのでした。(折角買ったマニュアル本が無駄に^^;)
 これで新刊をデジタル入稿するなら、当初の予定通りPhotoshopを駆使する事になるんでしょうな。まあコミスタはマシンスペック的に厳しそうだし、なまじ高機能で分不相応な気はしていたけど。

*15:58 補記
 …と思ったら仕入れ先を変えたら発注可能だったそうで、早ければ月曜に届くらしい(笑)^^; ダンナのコネで買ってるんで、家に持って帰れるにはもう少しかかるんだけどね。
 なので未だ届いていないマニュアル本が無駄にならなくなりそうだ(笑)。問題は使いこなせる様になるまでどれ位かかるか、スムーズにマシンが動かせるか等に絞られました ̄▽ ̄;


 デジタル入稿は初めてだから、夏の新刊は無理かも知れんな〜。自宅製本と違って締め切りがシビアになるんで、早目に入稿が出来れば良いけど今から操作を覚えないといけないので。

 尚、今回既刊の委託はしない予定です。大体行き渡ったと思われる為、再版の必要を感じないし。
 コピー用の器材は既に用意して有るから、準備号みたいな物は有り得るかも。



[117] 昨日の今日ですが‥

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月10日 (火) 21時54分 URL

秒速5センチメートル(追記の追記)
一晩経って冷静になっていろいろと考えてみる。
今になって思うと、ラストシーンの踏切(冒頭の踏切シーンの対比)の所が切ないというのは、何となく分かるような気がする。自分は恋愛経験は少ないけれど、もし小中学校の頃の片思いの相手(をい)に唐突に出会ったとしたら、こんな感じになるのだろうか。主人公と違って自分は最初から吹っ切れているけど。
とはいえ、やっぱこの主人公は良い人生を送ってるよなぁ。(以降ネタバレ注意)幾ら最後に会社を辞めて、3年付き合った恋人にふられようとも、こいつの人生は充実していると思う。いわゆるリア充という奴。理想事とはいえ、こういうの見ちゃうと自分の人生が情けなく見えてきて嫌ですね。
 
作品に対していろいろと思う所を感じる分、このアニメは名作で新海誠も天才なんだろう。とはいえ、この作品はもう2度と見たくない。
普通に考えて。良作は面白く何度でも見たいと思うし、駄作(ゲド戦記とか)はつまらなくもう見たくないと思う。が、この作品は良作でありながら、精神的攻撃が凄まじく、下手な駄作を見るよりも辛い。正直、これ程見て後悔したアニメはない。
こういう類の作品といえば、精神攻撃の方向性は違うけど「火垂るの墓」がこれに当たるだろうか。まぁ、あっちは最近になってネタとして何度も見られるようになったけど。
 
というわけなんで「秒速5センチメートル」、恋愛経験の乏しい方、あまり良い人生を送ってこなかった方は見ない方が良いかと。、あと、恋愛的には失敗している話なので、カップルにもあまりお奨めできません。
見て後悔しても知らんぞ。



[116] ABフィールド

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月09日 (月) 23時10分 URL

ヤッターマン
ボヤッキーが引退?という話。会津若松のおハナと蕎麦屋のネタは旧作や王道復古にもあったし、先々週でも少し取り上げていたけど、まさかこれで丸々1話使ってしまうとは。
 
正直、ギャグが少なくややシリアスな雰囲気だったのに、そこそこ面白かった不思議。旧作を100、新作を80とすると、今週は80。
ボヤッキーの言っていた「正確な攻撃ゆえに予測しやすい」ってのはランバ・ラルネタだよなぁ。おハナちゃんの顔が最後まで出なかったけど、声が岡本茉利(旧アイちゃん)だったのはサプライズ?
 
次週は一応最終回?っぽい展開になりそうだ。
以前から、ヤッターマンの時間が日曜朝7時に移動になるといわれているが、確定なのはよみうりテレビ(関西)と日テレ(関東)だけで、地方によっては移動せずに終わる所もある?といわれている。
ワンピースの件もあるのであながちありえない話ではないが、次週の最終回風の作りはそれを裏付けているような気もする。さて、テレビ信州はどうなるのかな?

秒速5センチメートル
信濃毎日新聞のテレビCMでお馴染み、長野県出身のアニメ作家、新海誠の短編3部作のアニメ映画。
繊細な絵や構図も魅力的だけど、個人的にはやっぱ特徴的な光と影の使い方に心を奪われます。
 
はいはい、ここからリミッター解除するよー!
1〜2話の話をみれば、それが中学生の淡い初恋で、その想いが高校まで続いているのは分かるけどさ、それが将来的にどうなるか、ってのは大人なら大体想像が付くじゃん。現実の男女の恋愛なんてそう簡単に済むわけないじゃん。新しい恋とか失恋とかドロドロとかもっと紆余曲折あるのは分かるじゃん。中学生の頃の淡い恋なんてたまに思いだす位になっちゃうのも分かるじゃん。
 
でもさ、それ見たいか?
 
そこら辺を「はいはいこの2人は結局別々に恋愛遍歴を辿ってこうなっちゃいましたよ〜」なんて、結末?まで見せられてもつまらないんだよこのバ〜〜〜〜〜〜〜カ!
だから新海誠は嫌いだ。絵的には見るものがあっても肝心の話が糞つまらん。
 
追記。2chにあった非に的確なレス。

767 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2009/03/09(月) 22:56:24.43
分かった!!
鬱になった人はいい恋愛をしてない。
切なくなった人はいい恋愛をしたって事だ。
この作品を観て自分がいい恋愛してたか客観的に観るんだ。


ああ、いい恋愛なんかしていないよ。



[115] 真田幸村出せよ

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月02日 (月) 22時05分 URL

ルーリン(鹿林)彗星(C/2007 N3)
昨日が観測のラストチャンスだと思っていたのだが、今夜も晴れてくれました。どうせ晴れるんならもうちょっと早く晴れてくれよ。
 
*3月2日(月)
ヤッターマンを見てから、9x63双眼鏡を手にして早速観測。昨日よりかに座方面に移動しているので、ちょと探しにくくなった。
見えた事は見えたが、西空に月が残っている影響もあり若干見難い。今後は月が満ちてくるから、さらに見え難くなる筈だ。
 
追記;
夜10時頃になったらちょっとガスってきたものの、月が沈んだせいか大分見やすくなった。まぁそんだけ。

ヤッターマン
大阪夏の陣にドロンボーが介入して歴史が変わっちゃったという話。何気にNHK大河ドラマ「天地人」ネタでもある。
しかし、大阪夏の陣なのに真田幸村を出さないのは納得がいかん!
 
話はいつもと比べてちょっと物足りない。旧作を100、新作を80とするならば今回は70。でも真田幸村を出さなかったから50。
出てきた歴史人物はやたら美男子の直江兼続と淀君、そして豊臣秀頼(何故かヤットデタマンのコマロ王子)だけだった。まぁギャグマンガだからしょうがないとはいえ、真田幸村出せよ。
 
次週はボヤッキーに何が!? 最後に、真田幸村出せよ。
 
追記;
淀君の前に現れた伝令らしきザコ武将?の兜に、真田六文銭がついていたのだが、まさかあれが真田幸村? やだなぁ。



[114] 外国まで皆既日食を見に行って曇られたよりはマシ

Name:あるぺ☆ Date:2009年03月01日 (日) 23時04分 URL

ルーリン(鹿林)彗星(C/2007 N3)
現在地球に接近中の彗星。光度は6等級。肉眼では難しいけれど双眼鏡で楽しめるレベルになっている。
明るいとはいえ6等級というのは大したものじゃないから、最接近の2月24日(火)前後にでもちょこっと見ればいいかな〜。なんて甘い考えでおりました。が、2月22日(日)から1週間、ず〜〜〜っと悪天候続きという不運。星なんて見れたもんじゃない。天文やってると、泣く子とお天気には勝てないなぁと痛感した次第。
それでも、2月28日(土)には薄曇りになり、今日3月1日(日)には待望の星空が。というわけで、ようやくルーリン彗星レポです。
 
*2月28日(土)
薄曇り気味ではあるが、多少星は見える。最悪の条件ではあるが、一応双眼鏡(9x63)を持ち出して、彗星が接近しているレグルス(しし座)付近を捜天してみた。‥何も見えない。
諦めきれず、25cmドブソニアン望遠鏡(39x)を出して同じ付近を眺めてみる。すると球状星団のようなボヤっとした姿が。しし座の辺りに明るい球状星団は無い。間違いなくルーリン彗星だ。やっと見る事ができた。嬉しい!
しかし、空の状態が悪いのが影響してか、見え味は最悪。尾も分からない。このまま終わるのはシャクなので、明日以降も星空を願う事にする。
 
*3月1日(日)
大河ドラマを見終えて、とりあえす外に出てみる。と、全天星が輝いている。待ちに待った星空がようやくやってきた!
早速9x63双眼鏡を手にして、昨日より西側に移動したルーリン彗星を探す。今夜は双眼鏡でも楽に見つける事ができた。25cmドブ(39x)でも昨日より大きく立派に見える。注意して見ると尾が出ているのも分かった。尾は普通の彗星のような広がったものではなく、ちょっと窄まった感じがする(ネットでルーリン彗星を検索すれば分かるが、写真でもそうなっている)。
面白いのは、望遠鏡よりも双眼鏡の方が尾の存在が分かりやすい事。多分望遠鏡だと倍率が高過ぎて全体が掴みにくいせいだと思われる。
 
苦節1週間、ようやくルーリン彗星を見る事ができた。ショボイ彗星とはいえこの感動は大きい。
ただ、月齢の状況から(月が出ていると星は見えずらい)、ルーリン彗星が楽しめるのは3月5日まで、天気予報だと明日からまた荒れるので、これがラストチャンスになるかもなぁ。



[113] 2月もお終いか‥

Name:あるぺ☆ Date:2009年02月28日 (土) 19時43分 URL

今年はふきのとうが全然獲れません。異常。
 
いつもなら今の時期、ふきのとうがビニール袋一杯になるほど獲れて、緑色のふきみそ(すげー贅沢)が作れるのですが、今年はどんなに探しても一握りが精一杯、ふきみそも茶色。
他の場所でもそうらしいので、これはちょっと不思議ですね。

 
■匿名 様

いらしゃいませ!

>恐竜惑星もジーンダイバーも、もう15年くらい
>前になるんですね。

そうですね。1993〜95年ですから、もうそんなに前になるんですね。時間が経つのは本当に早いです。



[112] 恐竜惑星 ジーンダイバー

Name:匿名 Date:2009年02月27日 (金) 22時12分

とても懐かしい。恐竜惑星もジーンダイバーも、もう15年くらい前になるんですね。



[111] 時給80円

Name:あるぺ☆ Date:2009年02月23日 (月) 20時43分 URL

先日の大河ドラマ「天地人」で、ストーリー的に重要な星である、北極星と北斗七星を見上げるシーンがあったのだが、そこに映っていたのは北斗七星とは全然方向が違う、さそり座といて座(南斗六星)だった。今迄の同様のシーンではちゃんと北極星と北斗七星を(CGだったけど)映していたので、これには驚いた。
ただ「こんなのに気付くのは自分みたいな天文ファンだけかな」と思っていたのだが、意外や意外、天文に興味の無い一般の人も、(さそり座は分からなくても)いつもは見えていた北斗七星が無いので面食らった、という意見が多かったようだ。
以下、その時の某掲示板のログ。

822 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 20:45:54
  北斗七星の説明の後に映された星空が、北斗七星とは全く別方向の、
  いて座、さそり座、へびつかい座方面だった件について。


846 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 20:49:03
  >822
  あ、おれも北斗七星さがしたw
  やっぱりなかったのか


861 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 20:50:18
  今日の感想
  ちょwwwwくのいちが全部合戦説明するってどんだけ手抜きwwwwwwworz
  北斗の七星の説明の時、北斗七星見えなかったんですけどorz
  兼続、先週もう泣かないって言った舌の根も乾かぬうちに泣くなよ!
  来週後継者争いクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


878 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 20:52:00
  >822
  マジ?w北斗七星必死に探したのに意味ねぇ〜www


952 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 21:02:21
  星が満点すぎて北斗を見つけられなかった。
  あと、景勝がどうして北極星なのかよくわからないんだけど。


114 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 21:39:24
  ホクトの七星の話の時に、映し出されてたのは、
  さそり座の様な気がしたけど?
  真冬だから季節的にもおかしいわ!
  それに、一年中紅葉が散っているわ!
  よくわからない番組ね…


286 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 22:22:09
  珍しく、つっか初めてのリアルな星空に、
  みんな北斗七星がねえぞって思いながら探してたんだなw


556 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 23:42:18
  アンタレス=上杉景勝
  南斗六星=兼続
  説。


NHKさんよ。視聴者ってのは結構細かい所を見ているものだから、あまり露骨に手を抜かない方がいいよ。

 
ヤッターマン
ヤッターマン&ドロンボーの密着24時。
先週と同様、今週も定番外し気味な展開。面白さは平均レベルかな。旧作を100、新作を80とした場合、今週は80。
 
ヤッターマン密着24時に関しては詳細説明を兼ねていたような感じ。3マシンのスペック等の紹介もあった。ヤッターワンの身長が3mとなっているが、旧作では5mだったので、ちょっと縮んだのね。
一方のドロンボー密着24時は思いっきりネタに走った感あり。ボヤッキーの副業の蕎麦屋「会津屋」は、タイムボカン王道復古のネタ。トンズラーの副業である芸能マネージャも王道復古ネタだけど、実はトンズラー声優のたてかべ氏の本業なんだよね(^^;)。
今朝の新聞のテレビ欄には、嵐の桜井翔が登場と書いてあったが、最後に実写ヤッターマンの告知でちょろっと出ただけだった‥。
 
来週がまた大河ドラマネタなのだが、予告で見た感じ面白そう。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から11日までポイント最大11倍お買い物マラソン開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板