【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

21

Bwrdd

iPod シャッフル再生の選曲基準

2008-08-20 Wed 21:40:26

51

Reply

iPod でよくアルバム単位のシャッフル再生機能を利用するのですが、音楽を再生していると、妙に頻繁にかかるアルバムがあります。
ずいぶん偏りがあるようなのが気になって調べると、どうもレーティングスターの数(レートの値)が影響を与えているらしい。シャッフルってランダムじゃないのか。

何が困るってあの星はただの目印だと思っていたので、お気に入り度の目安などではなく、勝手な基準を設けて分類するのに使っていたのです。
でも、シャッフル選曲の偏りが気になって仕方がないので、さっき全部の曲を「1(星一つ)」にしてしまいました。「0」は、次回パソコンに繋いだ時に iPod から消去する曲を他と区別するために必要なのです。

それはともかく、このままでは非常に不便なので、シャッフル再生時の選曲に影響を及ぼさない、つまりレート以外の評価によって分類する方法を考えなくてはいけません。
  • A

    28

  • B

    19

Thread top  Page top
iPod のレート機能をスマートプレイリストの条件に利用すると、シャッフル再生時に問題があるらしいと思ったのですが、色々調べていたらこんな記事を見つけました。

完全にランダムなシャッフル再生は可能か(上) | WIRED VISION
完全にランダムなシャッフル再生は可能か(下) | WIRED VISION

このちょっと古い(約3年前)記事を要約すると、iPod はちゃんとランダム再生しているんだけど、人間の求める「ランダム」の概念が数学的なそれと違うために、聴いた人は「ランダムではない」と感じるということらしい。
そしてこのギャップを埋めるためには、スマートプレイリストで、たとえば最近再生した曲は再生しない設定をするなどすればよいと。

ただし、この文章にはレーティングと選曲優先度の関連性については何も書かれていません。寄稿された当時、レートシステムが iPod に存在しなかったとかいうこともあるのかな。未確認。
ともあれ、スマートプレイリストを活用せよというのは、現在でも有効なアドバイスだと思います。
ていうかスマートプレイリストを活用するために、レーティングスターを勝手な基準で使っていたんだけど。

iPod で再生中にリアルタイムでいじれる情報といえばレートしかないので、それが使えないというのは非常に不便な気がしますが、スマートプレイリストの設定項目は非常に多くて、既存のスマートプレイリストを条件として利用することもできるので、うまく組み合わせれば相当複雑なこともできるはず。
まだ自分はその可能性をほんの一部しか使っていないのかもしれません。
ちょっと研究してみる気になってきました。
Thread top  Page top
Bwrdd

iTunes の BPM 検出支援ツール

2008-08-26 Tue 20:25:33
53
スターを「1」に統一して何日かシャッフルプレイを試してみましたが、統計こそとっていないものの、体感的には明らかに前と選曲パターンが異なります。「またこの曲かよ!」と思うことが格段に少なくなった気がします。

レーティングスターを「1」に固定してスマートプレイリストだけで好みのシャッフル選曲の実現を目指そうかと思いましたが、考えてみればそれは無理な話でした。なぜなら、スター以外に iPod 再生中に評価を変更できる機能がないから。

リアルタイムに反映されてこそスマートプレイリストと組み合わせて便利に使えるわけで、それがなければ iPod の中ではただのプレイリストと同じです。やはりレーティングスターは使わざるを得ない。

非常に面倒ではあるのですが、アーティスト名、曲名、アルバム名といった最低限の情報の他にプロデューサー名や BPM などを逐一登録しておけば、それを基にソートできます。
勝手な基準としてアップ/スローテンポを使っていたから、それに近い基準として BPM は入れないといけないかなあ。うーん、一曲ずつ測るのか。

現在 iPod に入っている曲だけでも全部測るのにどれくらいかかるか想像もつきませんが、ともかく BPM を測ると自動的に iTunes の BPM 欄に入力してくれるツールをインストールしてみました。
曲に合わせてひたすらちくちくとクリックして BPM を測定します。えらく地味です。
BPM 測るとか DJ じゃないのに……。

iTunes-BPM Inspector 1.0.2
Thread top  Page top
Bwrdd

2008-08-30 Sat 00:33:55
54
BPM をちまちま測っていてふと思ったこと。
スロー、ミドル、アップテンポの境はどこにあるんだろう。

自分の中ではテンポとは全然関係なく、この曲はバラード、この曲は踊れるという分類があります。
踊らないまでも、自然に体が動く曲を「バラード」と呼ぶのは、自分の中では何か違う気がします。
だから BPM を測るのはいいとして、それをどう利用できるかが問題。

測る前から BPM で単純に分類するのは無理だよなー、と思っていましたが、実際にある程度まとまった数の曲の BPM を測ってみると、よりはっきりとそれがわかりました。

たとえば Touch My Body/Mariah Carey とか Lollipop/Lil Wayne みたいな曲は、普通に数えると 70台でかなりゆっくり目の BPM なんですが、そのまま登録して他の 70台のスロー曲と並ぶと明らかにおかしなことになります。実際のノリは倍速なので、140BPM にしておかないといけないのです。

ところが速い方で登録しておいても、やっぱりその近所に全然雰囲気の違う曲(Motown 系のソウル曲とか。)が混ざっちゃったりして、要するに BPM の値で単純に分類しても自分にとってはほとんど役に立たない曲目リストができるだけです。

iPod で再生中に、レート以外の曲情報も編集できればコメント欄とか活用していくらでもキーワードを設定したりできるのになー。
Thread top  Page top

iTunes のスマートプレイリストは便利ですが、and/or の条件を追加できないのがものすごく不便でした。
and/or の検索が混在するスマートプレイリストを実現するために、and だけ、or だけのプレイリストを個別に作っておいて、そのプレイリストをフィルタの条件に指定してしのいでいましたが、この方法だと単体で使わないスマートプレイリストが沢山できてしまうのが難点。任意のスマートプレイリストを非表示にする機能とかないし。



それがどうやら iTunes 9 から、ようやく一つのスマートプレイリストの中で、and/or 混在フィルタが作成可能になっていたようです。
なんだよ、今頃気づいたよ。すごい便利になったじゃん。



正直、スマートプレイリストが実装された段階ですでにできるようになっていて欲しかった機能だけど、まあ今更でもいいよ。Better late than never っていうしね(日本語ではなんて言うんだ?)。



ところで iPod を使っている人は沢山居るけれど、スマートプレイリストをがしがし使っている人ってどれくらい居るんだろう。自分の回りで考えてみると、適当に音を放り込んで聴いているだけの人が大部分という気もします。
スマートプレイリスト便利だと思うんだけどなー……。

Thread top  Page top

Last post: 2010-01-18 Mon 17:11:31



投稿フォーム

[ ? ]

(This is for admin only)

画像投稿の手順

Page top
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板