余はいかにして反緊縮派になりしか、
[7090]グッキー
[ Mail ] [ HOME ]
2017年10月17日 (火) 07時13分
ケインズ以来90年、経済が苦境に成ると積極財政、少し景気が良く成ると緊縮財政ということを繰り返して来た。 シーソーの振れを見ているようだ。
何が正しいのか、何が間違って居たのか考えない。ひたすらシーソーのギッタンバッコンを繰り返す。 財政赤字GDP比がだんだん大きく成って来て居るので、少し緊縮財政派の方が優勢だ。
不況は当然有るものと思い込んでいる。景気循環は当然有るものと思い込んでいる。 もし総需要をコントロール出来たら不況など有り得ないということに気が点かない。 総需要をコントロールすれば景気を意のままに調節できる。
無人島の話で考えよう。お金はみんなで相談して、みんなの生産力を見計らいお金を創り、みんなに平等に配った。
では人口が増え、生産性が上がり、お金が足りなくて需要不足に成ったらどうすれば良いか? みんなの生産力に見合っただけお金を創り、みんなに平等に配り需要を造れば良いことだ。 銀行にはこれが出来ない。 ーーーー
余はいかにして反緊縮派になりしか http://blog.livedoor.jp/mikako0607jp/
|
|