大変興味深く拝見させていただきました!
高校の時にCycleWorldで見たビモータのフロントスイングアームとセンターハブステアリングのTesiコンセプトを思い出し、ネット検索をしていたところ、こちらのページに辿り着き、驚きと感動とともに大変興味深く拝見させていただきました。 本当に貴重な資料をありがとうございます。 興味のあったセンターハブステアと前後スイングアームのサス機構もさることながら、エンジンがTOHCであったこと、さらにフレームレスでエンジンおよびアンダーカウルまで構造体であったことなど、表層的なデザイン偏重が多いコンセプトモデル制作の中で、革新的なアプローチを模索されていた当時のスタッフの熱意が伝わってきます。 記事中にもありましたカーボン素材のみならず、現在では、FIMのeRoad Racingに代表されるエレクトロニックバイクのカテゴリもありますので、是非いつの日にか、このFalcorustycoを完成させて下さい! プロジェクト始動の際は、札幌在住の私ですが、是非何か無償でお手伝いさせて下さい^^ PS.御社のトップページの画像もこれまた私の大好きなNSXでした^^
No.114 muto 2013年11月23日 (土) 00時47分
共感して頂いて感謝です
あれは85年のモーターショー。 モーターショーがまだ幕張ではなく晴海で行われていた時代です。
折りしも今、幕張で今年のショーが開催されていて28年の歳月を経て、正直今年も出品車両にがっかりしている今日この頃です。
現役の開発者の方々には悪いですが、そろそろゆとり教育世代の方々が現役技術者として未来を担い始めていると思います。 いまいちパンチに欠けると思うんですが如何でしょうか? もっと侍の技術者に現れて欲しいと思っている親方ではあります。
Falco開発の時には是非お力を貸してください!
No.115 親方 2013年11月24日 (日) 16時42分
貴重な資料に感謝です!
カッコいいバイクとは何ぞや?と思った時にすぐにファルコラスティコの絵が浮かび検索してたどり着きました。コンセプトモデルはその後も色々とありましたが、初めて見た時のインパクトと欲しい!と感じさせたバイクはこいつが一番です。貴重な資料を公開して頂いて感謝です。またちょこちょこ覗きに来ます(^ー^)ノ
No.118 むねきち 2014年02月23日 (日) 07時15分
|