非クラミジア性非淋菌性尿道炎 + マイコプラズマ
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 + マイコプラズマなど、難治性で現代医学でも正体がはっきりしない感染症について議論します
[758] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年07月05日 (木) 16時12分
地方さん症状おつらそうですね。
テトラサイクリンは確かにふらつきなどの副作用が強い人は結構いると思います。以前も内服したことがあり、今回も同様のことが起きてるのであれば副作用と考えるのが妥当ではないでしょうか。
この病気自体がよく分からない病気なのでなんともいえないですが、測定した人で陰性だったという人が1人もいないというのもおかしいなと思います。まあ、データが蓄積されないと分からないですよね。
何か他に聞きたいことがあれば、掲示板だと聞きにくいでしょうからメールしてください。
kengojax@yahoo.co.jp
[757] 題名: 名前:地方 投稿日:2012年07月05日 (木) 11時34分
元気さん地方といいます。少々お聞きしたいことがあります。
先日 ファーメンタンスの検査を受け 0,103陽性扱いで抗生剤飲みだしました。
自分の症状は、脱力が一番ひどく、あと倦怠感・関節痛がわるいほうですが、抗生剤を飲みでしてよけい脱力が強く手足が震えて歩くのもやっとの時もあります。
前にビブラを飲んだ時も調子が悪くやめました。
薬の副作用なのか、慢性疲労症候群の脱力が進んでるのか、それとも手足も骨ぽくなっているように自分では、見えるのですが筋委縮かご意見お聞かせください。
以前よりかなり脱力症状、がたつきがおおいのですが。
宜しくお願い致します。
[756] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年07月01日 (日) 21時37分
フェイさん、ちょっとバグって分かりにくいですが、やはりどれもそんにに気にしないでいいと思います。
好酸球数が多いなら分かりますが、もともとすくないので、少ないのは問題になりません。なので気にしなくていいと言われたんですよ。
全く問題ありません。
[755] 題名: 名前:フェイ 投稿日:2012年07月01日 (日) 01時35分
元気さん、ありがどう
異常は以下です:
平均赤血球血色素濃度 高
赤血球分布幅 低
平均血小板容積 低
好酸球数 低
前回 好酸球数 低 だけです
[754] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年07月01日 (日) 01時05分
フェイさん、この病気(繊維筋痛症にしろ慢性疲労症候群にしろ慢性前立腺炎にしろ)血液検査では異常がでないですよ。
血液検査には問題のない異常はたくさんあります。
具体的にどの項目がどのくらい異常だったのですか?
[753] 題名:皆さん、 調子はどうですか 名前:フェイ 投稿日:2012年07月01日 (日) 00時25分
皆さん、お疲れ様です。
調子はどうですか? 何か変わったことがありましたか?
私は本当に疲れました。
午前中ずっと病院で検査して耳鼻科 眼科 総合科を回った.
何で先生は異常を見ても問題ないだらけ.
血液の検査もまった一回やった前回より異常項目もっと多くなった。
でも問題はない:(
午後一人家で皆さんの発言を見ていろいろを考えながら思わず泣いた.
皆さんすみません,本当に弱い自分を。
長い時間で皆さん来なかった,良くなりましたか?
[752] 題名: 名前:会社員 投稿日:2012年06月15日 (金) 21時55分
>>750
私も検査はかなめさんと同じクリニックでしましたよ。
住まいが近くだったら通院したいんですけどね。
気持ち的に、ここの掲示板の方々に救われているのは私も同じです。こんな細菌に殺されたくありませんよね、天寿を全うしたいです。
[751] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年06月15日 (金) 01時18分
garth nicolson fermentans treatment
かなんかでGoogleするとイヤになるほど出てきますよ。
閑話休題
かなめくん、気合いだよきあい。
あとは無視療法ってのもある。
お、手がほそっちゃったよ、だからどうしたみたいな。
あとね
かかってこい!!!!!!!!
このノリも大切だよ。それから私また今職場。
出社したの朝10時だよ!
そしてまた明日九時半には出社さ。
でも闘魂は満々だよ。
[750] 題名:みなさんお疲れ様です 名前:かなめ 投稿日:2012年06月15日 (金) 00時23分
会社員さん、わたしは中村クリニックでいろいろ救われている部分が気持ち的にあります。
わたしも現在、久々の動機とぴくつき、膀胱の不具合に襲われています。
わたしは今まで、感染者さん、102さん達にも気持ち的にも大分救われています。
先生のお話ではリリカ、バルトレックスなどがいいかも。
新しい漢方薬をもらいました。
県外にも治る治らない別にしていい医師に出会うのが重要ですよね。
わたしもいい医師に出会うまでが大分時間かかりました…
これからどうなっていくんだろう…身体…
基本的に毎日運転、労働作業、クレーム残業やら…
感染者さんの気力をお借りしてみたいな形で気合いで生きています。
死んでたまるか。
Tさん…心配です…
[749] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年06月15日 (金) 00時09分
すみません、私もニコルソン氏の論文や他の報告も含めて読んでみたいのですが、titleかPdf fileなど教えてもらえないでしょうか?
[748] 題名:こんばんわ 名前:会社員 投稿日:2012年06月14日 (木) 21時36分
感染者さん、遅くまで仕事されてるんですね、びっくりです!
昨日は書き込みしてすぐ寝てました。
治療にあたってくれるお医者さんは紹介されていません。
私は中国地方に住んでいるので、検査も県外に行き、検査だけしに行って結果も郵送してもらいました。
毎回、県外まで通院するわけにはいかず、結局、独自服用になってしまっています...。
では、感染者さんに後程メールさせていただきます、いろいろと
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
[747] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年06月14日 (木) 01時50分
失礼しました。また暴走しまして・・・
真面目な話します。まあ受け売りなのですが。
我々の体は健気にもこのわけのわからないバイキンにも
しっかり対処しようとしているそうです。
“ステルス”と言われているのですが、完全に免疫系から逃れているわけではなく、だからこそ“抗体”価を測ることができる。
働きすぎてたり(私は働きすぎてますが・・職場ですよ!今!労基に駆け込もうかな・・)、飲酒したり、体を冷やしてはいけないとニコルソンが論述したのも結局は我々の体がファーメンタンスをやっつけようとするのを妨げてしまうからだそうです。
だからあきらめてはいけない!!
白血球やマクロファージやキラー細胞やなんちゃらかんちゃらが
今も一生懸命、ファーメンタンスを排除しようとして戦っているんだ。
私も負けない。
[746] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年06月14日 (木) 01時40分
あ、すぐに返信くれてうれしい。(今年36歳になります・・・美・中年です。(自称))
多分ですがニコルソン博士の後にも研究をされた方々がいらっしゃって、おそらくニコルソン博士のプロトコルは全人種に共通ではなくなっていると思います。
でっっっっっかい米兵を治療しようとして作り上げたものですから。
私もビブラマイシンは勝手に個人輸入して300ミリ飲んでいたこともあります。挫折しましたが。
会社員さんはM社の抗体検査を受けたようですが、
治療にあたってくれるお医者様を紹介されていますか?
私今、お医者さまのバックアップ付きで始めたんですが
おそらくはそっちのほうが良いです。もし検査のみで独自服用でしたら一応M博士に聞いてみますが・・おせっかいでなければ・・
個人的には 病院で(自費)処方→数か月おきに抗体価を見ながら服用&副作用&肝機能&菌交代のチェックで行ったほうが良いと思います・・・下のメアドに連絡くれれば返信しますよ。
患者団体の代表みたいなのをやろうと思うのですがCFSを抱えながらなんで少し時間下さい。
それから免疫の上げ方教えます。こうです。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
燃えろ!!!!!!!!!!!
俺のナチュラルキラー細胞よ!
マクロファージよ!!
ファーメンタンスを焼き尽くせ!!!!!!!!
こうです。
だから俺女の子に『○○さんうっざいですぅ!』って言われるんですね。自覚。
[745] 題名: 名前:会社員 投稿日:2012年06月14日 (木) 01時19分
こんばんわ、感染者さん。
私の服用は、もともとはDr10さんと感染研究所の先生(?)の掲示板でのやりとりを見て、そのあとニコルソン博士の論文を要約してある日本語のサイトを見ました。
しかし、「6週間サイクル」の意味がイマイチよくわっていません。6週間したら休薬してまた6週間・・・を繰り返すのか、
または、ずっと継続して服用し、6週間という区切りでサイクルの数を数えていくのか。
通常は2〜4サイクル必要で、症状がひどい人は5〜6サイクル必要かもしれないと書いてありました。
なので、今はとりあえず休薬なしで毎日200mg飲んでいます。
完治する気配は今のところまったく無いですけどね^^;
このまま飲み続ければよいのかも全くわかりません。
ただ、抗生物質によって脳に居座っている菌が反応している
のはわかります。
おい免疫君よ、致死性の細菌が体内にいるんだから、もっと必死で頑張って退治してくれよ!って感じです(-_-)/~~~
[744] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年06月14日 (木) 00時21分
こんばんわ。会社員さん。
私もフセイミャクは危険なほどですがもう何か使命みたいのを果たすまで死なない(死ねない)との確信から無視して肉体労働を重ねてます。
私は現在、データにも協力したいので
ニコルソン博士のプロトコルにのっとらず、
診ていただいているお医者様と、M社の指示どおりに服用を始めました。
貴方は独自の服用ですか?
(私の服用のほうが正しい!って主張するのではなく単純に興味があったので・・)
ちなみに昨日から服用2日目ですが変化なし。
今もMY HeartはLonlinessでドキュンドキュンって言ってます。
[743] 題名: 名前:会社員 投稿日:2012年06月13日 (水) 23時18分
>>741
ただの不整脈ではありません。
明らかにファーメンタンス感染が原因の不整脈です^^;
なので完治すれば不整脈も治ります。
自律神経が原因でないなら、心臓とかに菌が居座ってるのかもしれません。
Igmが低いのも、抗生物質服用中に測定したからだと思います。
[742] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年06月12日 (火) 16時47分
本日抗体検査の数値を見てまいりまして、
igg 0.02いくつで陰性
igm 0.64いくつで陽性
でした。とりあえず医学的に私はマイコプラズマファーメンタンス感染者となりまして、本日から抗生剤長期投与を始めます。
このあとは患者の会をなんとか作りたく思っています。
エロくない経緯で感染しCFSで地獄を見ている人々も含めて、
皆が低価格で検査できるようにもっていきたいのです。
それからDr10、私に連絡くれますか?まずは貴方に抗体検査を受けていただくことを忘れていました。
PCRでは検体の採取場所、時期によりポジ・ネガにばらつきが出るため、ファーメンタンス≒インコグニタスを捕まえるのはほぼ不可能だそうです。それとニコルソン博士のプロトコルと違った服用で抗生剤をストップしても良い状態に持ち込めるかもしれません。
fermentansinfected@gmail.comまで。
それから他に受けたい方も
特に東京くんとかいーのかな?
無理強いはしないけれど。
[741] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年06月12日 (火) 00時42分
自律神経だけで脈拍が130もいくはずがありません。やっぱり不整脈なんでしょうね。ファーメンタンスと関係があるかどうかはわかりません。ファーメンタンス自体が病原菌なのかどうかもわかりません。ただ、会社員さんはファーメンタンスIgMが少し高いだけでそのこと自体に意味があるかどうかはわかりません。実際に症状が何もない人に測定したらどんな結果になるのでしょうね
[740] 題名: 名前:会社員 投稿日:2012年06月11日 (月) 23時05分
元気さんこんばんは。
脈拍も実際に高くなりますよ。
救急で運ばれたときは、ずっと130回/分くらいでした。
病院で脈拍を抑える点滴みたいなことをしてくれましたが、効果なしでした。
現在は落ち着いているので、一時的なものだったのかもしれません。自律神経がファーメンタンスに侵されているのでしょうかね。
[739] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年06月11日 (月) 22時33分
みなさんお久しぶりです。
会社員さんあ動悸がするとのことですけど、自分の橈骨動脈でもいいですが、脈拍も実際に高くなるのですか?
動悸でも本当に不整脈の時と関係なくなる場合があります。
[738] 題名: 名前:会社員 投稿日:2012年06月10日 (日) 15時32分
かなめさん、こんにちは。
昨日ほどではないですが、ちょっとした日常動作でも脈拍が上がって、ドクドクする感じがあります。
念のためにシプロフロキサシンも購入して、所持しておこうと思っているところです。ビブラが効かなくなったら絶望的な感じですわ。。。
もう少し様子を見てみようと思います。
crpが高いと炎症が体内で起きているということでしょうか。
お互いつらいですね、、、。
[737] 題名:大丈夫ですか会社員さん 名前:かなめ 投稿日:2012年06月10日 (日) 02時57分
会社員さん
大丈夫ですか?ビブラマイシン飲んでいてですか…
う…ん、確かに倒れた気持ちはわかります。
わたしも去年の今ごろに倒れていますから…
動機やらぴくつき、脱力感、逆流性やら
いろいろあります。
実験でいろいろ試していて尿検査したらやはり
フラジールが今のところ白血球1という数値です。
今のところはですが…
通常は2〜3の白血球です。
ただ先月Crp が9だったので参りました…
[736] 題名:ふぅ・・・ 名前:会社員 投稿日:2012年06月09日 (土) 20時47分
みなさんおひさしぶりです。
またもや救急で運ばれてしまい、参りました。
ビブラを服用開始して症状はほとんど何もなかったのですが、
全身の脈がドクドクする症状が突然起こり、困惑しております。
ビブラ服用から5か月くらい経ちます、毎日200mg休薬期間なしで飲み続けています。
回復期の一時的な症状であることを願うばかりです。
私もファーメンタンスの検査結果を掲載します。都合により
削除させていただくかもしれませんが、ご容赦を。
IgG 0.008 陰性判定
IgM 0.104 陽性判定
でした。これは感染から3年経過し、ビブラ服用開始から3か月経過した状態での数値です。
[735] 題名:参りました… 名前:かなめ 投稿日:2012年06月02日 (土) 19時01分
おひさしぶりです。
フェイさんお返事ありがとうございました。
とりあえずはメール送っておきました。
わたしは左目に細菌性の感染をしました。
クラビット点眼をもらいました。
かなりぴくぴくして痛いです…
[734] 題名: 名前:フェイ 投稿日:2012年05月30日 (水) 10時00分
ファーメンタンス入ってない、東大病院感染内科はマイコプラズマの検査もできない,CD48の検査ももらえなかった、検査は一切くれなかった。
[733] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月30日 (水) 00時09分
失礼、受けてないとありますね。
スミマセン。
フェイさん、ファーメンタンスについては今、まさに事態を動かしているとところです。
もうしばらく辛抱を。
オリーブ葉エキスでしのいでください。
すこしはましになりますから。
必ず連絡します。
[732] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月29日 (火) 23時57分
マイコ3つの中にファーメンタンス君は入ってましたか?
mycoplazma fermentans(ああ、入力するのも忌々しい!)ですよ?
こん畜生が原因だと、東大病院だろうが、慶応病院だろうが、
正体を突き詰めるのは事実上不可能ですよ?
[728] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月27日 (日) 09時17分
おはようございます。
現状、数名です。
ここ経由ではフタケタ行ってませんね。
一気に検査が出来るまではまだしばらくですね。
いまホントに耐える時期です。
もう一押し。
[727] 題名: 名前:panorama 投稿日:2012年05月27日 (日) 02時15分
皆さんお久しぶりです。
シーゲートのオリーブ9錠/1dでここ1ヶ月くらいは体調が緩和されました。
今まで試した中では一番効果を感じました。
でもだんだん効きが悪くなっているような気がします。。。ここ一週間でまた
関節と筋肉の痛みが戻ってきました。マイコはオリーブにまで耐性があるんですかね。。
皆さんはオリーブどのくらいの期間効いていましたか??
違う種類のオリーブも試してみようと思っています。
感染者さんへ
抗体検査の朗報すごいですね。
並ならぬ行動力に頭が下がります。
現状何人くらいの方が受けられましたか?
[726] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月23日 (水) 00時17分
分かりました。
希望を持ってください。
検査→陽性→治療と、実験的にですが進み始めましたから。
しかもここ発で。やみくもに抗生剤を飲むのではなく、
数値で測りながら。
今までの「ファーメンタンスは常在菌で病原性はありません、
あななたたちは妄言を言っているのです」
この展開から一歩進みました。
本当は、2chの過去スレッドで尿道炎後に顔の筋肉まで委縮し始めてしまったと書き込んだ女性や、新宿で抗生剤治療のあと、
不整脈のような症状が出てしまったと書き込み
結局みんなに他人事みたいなアドバイスしかもらえなかった方々にも教えてあげたいのです。
私はあの“突き放された感”が分かるし、だから私は助けてあげたい・・・・・・・・
私自身が焦ってますね。いかんいかん。
[725] 題名:感染者さんありがとうございます 名前:元気 投稿日:2012年05月22日 (火) 22時46分
私は自殺したいと考えたことはありますが、病気で死ぬことはまだまだなさそうなので、優先させたい人を先にして大丈夫です。
もし、落ち着いたら連絡お願いいたします。
[724] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月21日 (月) 23時11分
いや私ゃあなたも救うつもりですよ。
けれど一気に検査に殺到すると話が潰れるので私越しに順番で回そうということです。保険診療にも持っていくチャンスなので。
そのときはメールします。以前貴方が載せたアドレスに。
2chでもさんざん戦いましたが、慢性前立腺炎から筋委縮やCFSが起こるかどうかなんて本当はどうでも良いのです。
貴方を含めみんなできっちりファーメンタンスを除菌して
もうこんな掲示板に来なくともいいように、苦しむ奴らは病院や保健所に行けばファーメンタンスの検査ができるように
そうなりたい。
私もいや、おれもこんな世界は知りたくなかったし、知らなければ無邪気に元気に抗生物質の名前に詳しくならず、ある素敵な分野で名前が出ていたと思う。もうこんな風にマイコプラズマファーメンタンスごときに苦しめられる奴らが出るのがいやなんだ!!人の細胞に寄生しなければ生きてもいけない中途半端な生物のくせに、こんなにも苦しめやがって!!とか・・・・
俺が絶対に立ちはだかってやる。ファーメンタンス野郎に!
[723] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年05月21日 (月) 21時54分
感染者さんはじめ何年か越しの念願の検査がかなってよかったですね。これでいろいろなうやむやが取れるといいですね。
みなさんが一日でも早くよくなることを祈っております。
私も早くよくなりたいんだけどなー・・・。
[721] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月20日 (日) 14時47分
?題名がとうきょうさんこんばんわ、となっているが、
一応私のアドレスを教えておくね(^-^)v
fermentansinfected@gmail.com
まずは私にメールくれる?
そこから案内するから。
書き込みパスワードもつけてね。
[720] 題名:東京さんこんばんは 名前:健康になりたい 投稿日:2012年05月20日 (日) 02時18分
日程が空いていたら是非ファーメンタンス抗体検査というものを受けたいのですが、メールアドレスを教えて頂けますか?
[719] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月18日 (金) 03時58分
それから、2ch経由で参加されずここをご覧になっている方々、まずはここから、あきらかな保菌者を探して症例を集めて
あれやこれや事を進めて一気に
「みんな検査→治療ができるようになりましたよ!!」
と報告するので今しばし辛抱を。
順を追って進めていかないと話がなかったことになるので。今潰れてしまうとファーメンタンスの蔓延を止めることができなくなります。
ファーメンタンス感染者は急には死にません。
悪化、カンカイを波のように繰り返します。ですから今しばらく辛抱してください。“可能性”の段階ですが抗菌サプリも一定の歯止めになるようです。
表に出てこないだけでファーメンタンスの蔓延、病原性に着目している医師も、役人も、検査会社員もきちんと存在しております。どうか今しばらく耐えて頑張ってください。
私は全く医学の素人なのですが出来る限りのことはしますよ・
感染者として命をかけて。
今しばらく耐えてください。
[718] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月18日 (金) 03時39分
ファーメンタンス抗体検査希望の方、メールいただけますか?
一か月後くらいに再びエムバイオテックの方とお会いするので
その時に何人づつ検査を受けられるようにするか話したいので。
先に述べましたように、今はまだ殺到するとつぶされる確率もありますからメールにここの書き込みのパスワードを書き込んでください。偽物防止です。
[717] 題名: 名前:ひろ 投稿日:2012年05月17日 (木) 10時52分
こんにちは。しびれがひどくなってきて痛み止めでなんとか生きています。
バルトレックスというのを試してみたいのですが、痺れの原因そのものに効くでしょうか? それとも痛み止め代わりにしかならないでしょうか?
ちなみに泌尿器科で処方を頼んでみたけどダメでした。みなさんはどうやって処方してもらったのでしょうか?
[716] 題名: 名前:仕事 投稿日:2012年05月16日 (水) 18時08分
東京さんへ
体調はここ4ヶ月比較的いいです。
私は培養白血球の点滴やドグマチール、ハイチオール、ネオファーゲンc、ミノペン、バルトレックス、ビタメジン、トコニジャスト、DHEAなどの薬を飲んでます。
[715] 題名:感染者さん、東京さん ありがとうございます。 名前:かなめ 投稿日:2012年05月16日 (水) 02時54分
ありがとうございます、マイコの検査終わりました。
わたしのファーメンタンス陽性については微妙な陽性扱いになっています。
う〜ん…この病気の症状を引き起こしているについてはもしかしたら去年のピークの6月から8月の死にかけたときがIgMが上がっていたかも…。
難しいところです、ただ中村クリニックの先生がいうには関節炎や発疹
、ぴくつきが激しいときなどなにか身体に痛みを感じたらマイコプラズマファーメンタンスIgM の検査をしてみてもいいのではと。
1項目なら安くなるかもしれません金額が少しでも。
ある程度のIGG がわかりましたんで。
阪大の漢方外来の有○先生については人間として終わっています。
慢性疲労だったとしても諦めてくれと言われました…
あんな医者いるんだなと。
漢方に関しては中村クリニックのおすすめでコタローのりゅうたんしゃ飲んでいます。あとは新しく当帰飲子という漢方を飲むことに。
単純ヘルペスの数値については阪大の皮膚科でまた新に検査待ちです。
バルトレックスの重要性についてはやはりあるかもしれません。
数値の下がりを示しているのも証拠ですね。
中村クリニックの先生いわく、ウイルスとマイコプラズマファーメンタンスが反応した可能性があると指摘されました。
あくまで想像です。
そうですね、なにかのヘルペスウイルスが原因として
バルトレックスで押さえ込んでいると思われます。
頭痛にバルトレックスが聞くというのはしらなかったです。
とても興味深いですね。
個人的にはビブラマイシンにも興味ありますがフラジールを飲んでいるときの尿検査で白血球1が続いた調子のいいときがあったんですよね。
現在は尿検査、白血球2〜3です。
もうしばらくビブラマイシンで様子見ですね。
緩和していきたいですね…逆流性食道炎もきついですが…
とりあえずマイコプラズマファーメンタンス検査はお値段が高いかもしるれませんが承ける価値はありますね。
[714] 題名: 名前:東京 投稿日:2012年05月16日 (水) 02時22分
感染者さん
マイコからのアプローチとても心強く感じます。
続報お待ちしています。
かなめさん
マイコの検査ご苦労様です。
ファーメンタンス陽性がこの病気の症状を引き起こしているのでしょうか?
漢方に関しては私も飲んでいます。
ヘルペスにバルトレックスの重要性ですが、やはりある種のヘルペスウイルスが原因としてバルトレックスで押さえ込んでいると思われますか?
頭痛にバルトレックスが聞くという話も聞いています。
とても興味深いです。
仕事さんへ
最近の体調はいかがでしょうか?
感染後の慢性疲労症候群としてなにか投薬などはしていますか?
私は疼痛を抑える為のリリカ、
アレルギーを抑えるアレロック、
漢方として補中益気湯、十全大補湯
抗ウイルス薬を飲みたいのですが処方してもらえません。
サイトメガロウイルスに効く薬は高価すぎるのですが、ある実験ではウイルス性のCFS患者にかなり効果があったようなので気になります。
最近の体調はストレスを抱えて発疹とチクチした神経痛に悩まされている感じです。
皆さん体調はいかがでしょうか?
[713] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月15日 (火) 23時11分
すべったー!!
いつもこーだよー!なんて・・・
一応私が窓口になる話まで進んでおるのです。
一気に殺到するとつぶされる確率が生じる。
この機会を逸するともう二度とファーメンタンス根絶の道がなくなってしまうので。
検査を受けてない方、必ず全員救い上げられるようにするので、
いまはまだ落ち着いて下さいね。
3か月ほどのちにはほぼ全員検査できるように動きますので。
いま騒ぐと蔓延に歯止めをかけることができなくなります。
(2chでかみつきまくってきた慢性前立腺炎君も見てたら。
最終的には君も助けようと思う。見てるでしょ?)
[712] 題名:マイコプラズマファーメンタンスの結果 名前:かなめ 投稿日:2012年05月15日 (火) 21時41分
こんばんは。
マイコプラズマファーメンタンスの結果わかりました。
IgM 0.124の陽性 です。
ただ数値が低いので何かが効いている説はききました。
軽い陽性みたいな。
ただ実験段階みたいな形でどこで陽性かが難しいところみたいです。
Iggは0.04だったかな。
自分はフラジールかベタニスあたりが効いていたか。
それとも、これからのビブラマイシン本格化。
マイコプラズマファーメンタンス検査を受けた人のなかには数値が2 とか0.8とかわたしよりも上の方がいるみたいです。
とりあえずビブラマイシンを14日分のんでみます。
新たに中村先生からは漢方をもらいました。
話は変わりますが阪大の漢○外来の有光という先生は糞だということがわか りました。
なおす方法わからないからもう来るなみたいな…参りましたね…
東京さんいわく何年目かに緩和してい ったらいいんですが… とりあえずこんな結果でした。
ヘルペスにはバルトレックス…重要かもしれません。
いかんせん仕事がくそいそがしいので体力的にきついですね。
[711] 題名: 名前:感染者 投稿日:2012年05月15日 (火) 20時02分
!!!
至急!
まずはかなめくん、コロスケくん、連絡くれ!
fermentansinfected@gmail.com
動かすチャンスが来た!
他の方々もすくい上げますので、
順番で。
この病は慢性前立腺炎なんかじゃないぞ!
フラジールもやめだ!!
[710] 題名:おひさしぶりです 名前:かなめ 投稿日:2012年05月08日 (火) 14時08分
みなさんお疲れ様です
最近の体調は相変わらずといいますかミノマイシンとネキシウムカプセルとバルトレックスとベタニスで過ごしています。
だるさとぴくつきが最近はかなりあります。
やはりフラジール飲まなくなってから効きがわるくなったんでしょうか
この感染から1年となりました。
生きているのが不思議です。ただだるさとしんどさは変わっていません…参りますよね。緩和していきたいですね。
逆流性食道炎のような症状も相変わらずきついですね。
5月終わりにでもヘルペスとCD4CD8の検査をする予定です。
[709] 題名: 名前:仕事 投稿日:2012年05月03日 (木) 12時04分
東京さんへ
私もまったく同意見です。
医者(松元医院)にもなんらかのウイルスに感染し慢性疲労症候群になっていると診断されました。
[708] 題名: 名前:YZ 投稿日:2012年05月03日 (木) 03時35分
>>Dr10さん、元気さん
お二人のやり取り勉強になりました。
>>東京さん
感染後CFSですよね。
すでにカテゴライズされていますよね。
最近ですとXMRVの話を先生から聞きました。
これまでこの病気に対して考えを
述べませんでしたが私自身は
ヘルペス種のどれか(HHV-○○)とマイコの複合感染だと思っています。
マイコ検査などを医療機関にお願いするにあたり資料を作成
していますが中々精度が上がりません。
どなたか検査結果の数値をアップしてもらえないでしょうか?
この場が無理でしたらメールでも結構です。
これまで九州、北海道からの連絡はなかったのですが、
おそらく時間の問題なので今のうちから活動しようと思っています。
[707] 題名: 名前:東京 投稿日:2012年05月03日 (木) 01時42分
東京です
Dr10さん、元気さん
こんにちは
医学知識がない私ですが書き込みを読ませて頂いていろいろ勉強になりました。
これからも宜しくお願いいたします。
皆さんご体調はいかがでしょうか?
私は数日前仕事中に強烈なストレスを感じてまた再発しました。
舌が白くなり体のチクチクとした疼痛下痢が続いて倦怠感も強いです。
その後投薬をして症状が少し治まりました
リリカ
リボリトール
アレロック
補中益湯
対処療法でしかないのですが、何とか効いています。
本当に再発の原因はストレスと疲労です。
みなさん気をつけてくださいね
最近調べてみたことを書かせてください
慢性疲労症候群について調べました
私は陰滋病に感染したというのは間違いないと思っています。
その陰滋病に感染した結果、慢性疲労症候群になってしまったと考えています。
その理由は慢性疲労症候群と診断された患者の中にインフルエンザのような症状が出た後、慢性疲労症候群のような症状が出始めた人が多くいたというのです。
原因のひとつと考えられているEBウイルス、またはHHV6(ヒトヘルペスウイルス6型)の抗体価が非常に高く、抗ウイルス薬を処方して改善した患者が多くいたようです。
蛇足ですがこれらのウイルスは唾液の中に多く含まれます。
私たちの感染経路としてまさにその通りという感じがします。
実際この掲示板でヘルペスの各種値が高い方がおおかったですよね。私もそうでした。鐘南山の研究もEBウイルスの値が高いと。
もちろん医学的には問題ない値といわれる方もいますが、慢性疲労症候群の原因が感染による後遺症という考えを持っている先生は多くいらっしゃいます。
今私が服用しているリリカやリボリトールなどの薬も慢性疲労症候群にも効くらしいです。
バルトレックスでウイルス量を下げられているかなめさんも体調が改善されていると書き込みを見ましたのでもしかしてと思っています。
みなさん、今私たちが苦しんでる病気について、
慢性疲労症候群という病名と原因のひとつであるウイルス感染が関係していると思うのはぶっ飛んでいるでしょうか?
その治療法として抗ウイルス薬をつかうことはどう思いますか?
慢性疲労症候群と診断された人の中には、明らかにインフルエンザのような何かに感染した後から体調がずっと悪い方が多いのです。
長々と書いてしまいましたが何でも良いのでご意見お待ちしております。
[706] 題名: 名前:Dr10 投稿日:2012年05月02日 (水) 12時26分
オレの主症状はCFSなので、そちらのPSを念頭にしている。
http://hou.jugem.cc/?eid=19
したがってがんのPS値より症状は軽く、
しんどいながらもまだいろいろな活動はできている。
今後だんだんできなくなっていくだろうから、今の時間を大切にしたい。
これでしばらく失礼しロムっているが、話が盛り上がればまたこさしてもらう。
[705] 題名: 名前:元気 投稿日:2012年05月02日 (水) 01時14分
Dr10さん
本来PSはがん患者にしか使用しない言葉ですが、便利な言葉なですし、理解しやすいです。
PS3〜4というのは本来末期患者ですが、PS2でも相当な弱っている人を指します。なので、痛みやだるさが強いのはPSとは関係なく、他の言葉のスケールの方がよさそうですね。
PS3ていったら癌によって1日のほとんどは寝ているということですから、もはや仕事どころではないということなのでしょうか?
アベロックスやテトラサイクリンで副作用がないのはうらやましいです。ガチフロが発売中止になってから気軽に長期投与できるニューキノロンは少なくなりましたね。