【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで

横溝正史井戸端会議 のんびり横町

ホームページへ戻る

名前
メール

タイトル

本文
文字色
背景色
ホーム
アイコン (リスト削除キー COOKIE
紙一重
++ 仁木

帰る日を一日ずらしていたら名駅前で無差別殺傷の事故に遭っていたかもしれませんが、ずらさなかったため川崎駅の列車事故の影響をもろに受けてしまいました。
名古屋入りする際も、三河安城〜名古屋間で送電線に何かが引っかかり15分ほど新幹線車内で待たされました。

無事に帰ることができましたが、何かがあってもおかしくなかったようですね。

[669] 2014年02月25日 (火) 08時22分

  ++ ノン
 

つなさん、再びこんばんは。

無事に帰れたのが奇跡のように思える時代なんですね。怖いですね。
昨年でしたか、地下鉄で何か事故があり、歩いて帰ったこともありましたしね。

今日は「ぬい」さんとおっしゃる方の話をするつもりが、誤って「ぬえ」さんと言ってしまいました。後からそれに気付きました。
とんだ「悪霊島」の事故です。




[672] 2014年02月25日 (火) 23時25分

  ++ えりな
 

つなさん、ノンさん、こんばんは

つなさん、ご無沙汰しております。
あらまあ、そうでしたか、1日違いで、事件に巻き込まれなくて何よりでした。

本当に何が起きても不思議じゃないですよね。
これに懲りずに又、↓のパンを食べに来てください。

ノンさん、桃の花が咲いてた!春がそこまで来ています。

[673] 2014年02月26日 (水) 21時08分

  ++ ノン
 

えりなさん、こんばんは。

明日は桃の節句ですものね。
でも、旧暦だと本当はもっと暖かい桃の節句になるのですよね。
えりなさんのご覧になった桃は早咲きですね。
うちのはまだ咲いていません。

今年はおこし餅も作らなかったなぁ。

[674] 2014年03月02日 (日) 20時36分

夢の中の金田一さん
++ 海

金田一さんの出てくる夢を時々見るのですが、決まって古谷金田一さんです。
本物の金田一さんに出てきて欲しいのですが、顔がわからないから出てきてくれないのかな?

今日の古谷金田一さんは、トーストを食べてました。
マーガリンをパンの四隅まで丁寧に塗ってました。

本物の金田一さんの忙しい朝の食事では、そんな暇はなかったろうなあと、起きてから思いました。

[663] 2014年02月21日 (金) 20時47分

  ++ ノン
 

海さん、こんばんは〜

今日は犬山の桃太郎神社から布袋大仏そして大須、本山に行きました。お寺と大仏巡りです。
犬山は、海さんもよーく御存知の五色園の人形と同じ作家の作品があるんですよ。
修復してある桃太郎は絵本から飛び出したように愛らしいのですが、修復していない方は、夜中には見ない方が良い桃太郎でした。

金田一さんの忙しい朝は、10分で朝食作り、それを食べてトイレにも入り、新聞も読めましたよね?なので、パンの四隅にマーガリンを塗るのは可能ですよ、きっと。
健康にはバターの方が良いのかな。マーガリンっていつからあるのだろう。

夢に金田一さんが登場するなんて羨ましい。
私は古谷金田一さんで良いので、是非お願いしたい。
事件を一緒に解決したい。


[664] 2014年02月21日 (金) 22時07分

  ++ 海
 

ノンさん、こんばんは。

夢の中の古谷金田一さんとは、話をしたことも向かい合ったこともありません。
そう、離れた所から私が見ているのです…。
金田一さんには近づけない宿命なんですね、私。

マーガリンっていつからあるんでしょうね?
金田一さんはトーストに何をつけていたのかな?

[668] 2014年02月24日 (月) 20時22分

  ++ ノン
 

海さん、こんばんは〜

夢の中の金田一さん。
「夢の中の女」みたいですね(笑)
「鏡の中の金田一耕助」おとぎの国みたいです。
「鞄の中の金田一耕助」奇術師みたいです。
「檻の中の金田一耕助」獄門島の金田一さんみたいです。
「瞳の中の金田一耕助」いつも恋している海さんの瞳には金田一さんが映っています。
「壺の中の金田一耕助」サンショと暮らす金田一さん。

海さん、「扉の影の女」では金田一さんはトーストにバターをたっぷり塗っていましたよ。
バター派ではないでしょうか。



[671] 2014年02月25日 (火) 23時19分

岩瀬のパン
++ 仁木

ノンさん、こちらではお久しぶりです。

大須にある岩瀬のパン食べました。
「ブドー食パン」は焦げ付くほど焼きすぎ。
「カタパン」は歯が欠けるのではないかと思うほど硬すぎ。
「アンサンド」は見た目でわかるほど揚げすぎ。
しかしご主人は年齢など関係ないとばかりに元気ありすぎ。
名古屋人の心意気、すばらしいですね。

本当はカタパンより見た目硬そうな「ピーナッツパン」とか真っ黒チョコの「ハートパン」が買いたかったです。
次は売りきれてないといいな。
(気まぐれでつくってないのかも。)

[665] 2014年02月23日 (日) 13時01分

  ++ ノン
 

つなさん、いらっしゃいませ、こんばんは。

楽しかったですね〜

もっと仁木悦子さんの作品についてお話したかったですね。
「タワーの下の子どもたち」レトロな挿絵ばかりで大好きです。つなさんのエッセイも素敵です。

「ある水たまりの一生」は浜田廣介さんの「花びらのたび」と同じような胸にジーンと残る作品ですね。絵にしたくなった「雨 雨 雨」や人形を作りたくなった「水曜日のクルト」
この本と出会えたことに感謝致します。

「旅」
人との出会いも旅の楽しみの一つですね。
岩瀬のパン屋さん。
北の扉に「東扉からお入り下さい」と貼紙してあるので、東から入ったら、北の扉を開けて「何でこっちから入ればいいが!」と仰るご主人。
む〜ん。
名古屋人の心意気ですね。

まずは大正時代の写真を見て、「天秤」と答えなくてはいけません。

冷たい風にさらされていたので、脳がしっかり活動していなかったのですが、今思うと、屋上にボロボロの緑のスリッパで上がるのも、かなり風変りですよ。
名古屋人の心意気の一つとさせていただきます。

マウンテンは自転車でも行かれる距離なので、
登頂の折にはご一報下さいね!

マウンテン マウンテン

[666] 2014年02月23日 (日) 22時04分

  ++ 仁木
 

正確には名古屋人ではないかもしれませんが、勝川大弘法の祟彦寺のご住職も味のある方でした。あそこは春日井だったかな?

そこにあった不動明王も隣駅の春日井の駅前にある弘法大師も五色園や桃太郎、関ヶ原などと同じく、コンクリート像作家の方の作品です。

ただ今回残念だったことがひとつ。
以前名古屋へ行ったとき、駅の喫茶店で食べた「シャチボン」がなくなってしまったこと。
カフェジャンシアーヌのおねえさんにその訃報を聞かせれ愕然としましたが、そのかわり今夏で3周年を迎えるひよこ型スイーツ「びよりん」を大いに宣伝され、「お内裏様ぴよりん」を食したうえ、ハート付きホワイトぴよりんの小さなぬいぐるみまで買って帰りました。

「カタパン」といい、「ぴよりん」といい、名古屋人にとっては、わたしはとってもいいカモです。

[667] 2014年02月24日 (月) 00時17分

  ++ ノン
 

つなさん、こんばんは。
仕事が重なり、返信が遅くなり申し訳ございません。

名古屋におりながら、名古屋名物を知らない。
シャチボンも見たことないですし、ぴよりんも、一度も見たことないし、話に聞いたこともないです。
名古屋駅近辺に勤務先があれば、知っていたかもしれませんね!
ヌートリアの泳ぐ川の近くに住む私は田舎者。

海老フライも味噌カツもひつまぶしもきしめんも、昨年一年、食べた記憶がない。海老フライだけはお弁当で食べたかな?小倉トーストは生まれて一度も食べたことがない(笑)
味噌煮込みうどんだけは、本家本元で食べました。

「カタパン」はつなさんに教えて頂くまでは全く知りませんでしたよ。
鳥も啄ばめない硬さです。
名古屋にとってつなさんはとってもいいカモね。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
i-mode emoji


[670] 2014年02月25日 (火) 23時06分

雪雪雪
++ えりな

ノンさん
今朝は辺り一面真っ白でした。
ホワイトセントバレンタインデー!あまり私には関係ないですが・・・。(>_<)
寒いとパソコンも風邪ひいちゃうのか、私のも動かなくなります。(T_T)

ノンさん、腕大丈夫ですか。お大事にしてください。

[661] 2014年02月14日 (金) 23時03分

  ++ ノン
 

えりなさん、こんばんは。

雪はお昼頃には雨となりましたね。
チョコレートはあげたり、頂いたり。
大好きなので嬉しいですね(笑)

今週も降るらしいですよ。
凍った空気の中、水仙のいい香り。
花屋さんでは、チューリップの鉢植えが並んでました。

[662] 2014年02月17日 (月) 20時19分

あちゃ〜
++ ちばともかず

またパソコンがダメになっちゃった。
今月は22日に『日本映画専門チャンネル』で『29時間まるごと 見比べ!金田一耕助』という企画があるので、お知らせしようと考えていたらこれだ。
ケータイメールでの長文は難しいです。

はしょって言いますと、今回の企画の中心は古谷金田一さんです。

『犬神家の一族』
石坂版(2006)と古谷ドラマ(全5話)を見比べ。

『本陣殺人事件』
中尾版(1975)と古谷ドラマ(全3話)を見比べ。

『八つ墓村』
豊川版(1996)と古谷ドラマ(全5話)を見比べ。

『悪魔の手毬唄』
鶴太郎ドラマ(1993)と古谷ドラマ(全6話)を見比べ。

そして、それらの金田一さんと、古谷金田一さん唯一の映画作品『金田一耕助の冒険』(1979)の番外編金田一さんを見比べという週末お楽しみ企画。

映像部としては色々と語りたいところですが、ケータイメールじゃあなぁ…。

ま、そういうことですので、視聴可能な人にとっては録画のチャンスです。

それにしても、パソコンって3年くらいでダメになっちゃうもんなんですかね?
ネットしないと家でゴロゴロしてお餅ばっか食べてる(果てしない正月気分)。
そうそう、公共料金の引き落としもしているクレジットカードも紛失でダメにしちゃって、するコトだらけなのに何も出来ないで、お餅食べながら「あ、地震だ」と不安になりつつ、ソチ五輪の開会式見てます。ロンドンの方が娯楽色強めでしたね。どうすんでしょうか東京五輪2。いいや。

ノンさん、そんな正月です(2月だよ。雪景色だと正月っぽいけど)。

[659] 2014年02月08日 (土) 03時08分

  ++ ノン
 

ちばともかずさん、こんばんは。

パソコンは寒さに弱いそうなので、それででしょうか。
こちらは、セーフモードでした開かないことが多いです。やはり寒い時に多いかもしれません。
私の腕も不調でリウマチみたいに痛みがあるので、パソコン打つのも休み休みです。

オリンピックは翌日の仕事のことを考えると観られませんよ〜

原作派の私は小学五年生掲載のP268の風船魔人を見ていたところ、P304に「友よなげくな」という石川啄木の伝記物語を発見しました。

その冒頭部分が「金田一さんいらっしゃいますか?」なんですよ。
石川啄木が親友の金田一京助を訪ねる場面です。雰囲気は啄木の方が金田一耕助に似ています。
折り目のない袴とか、古びた絣等。
挿絵も金田一探偵に似ています。

この雑誌の中に「頭の体操」クイズがあるのですが、上から見たものを何か当てるクイズなんです。おはちとかお釜、ポスト、今の小学生には難問です。



[660] 2014年02月13日 (木) 19時37分

おはようございます
++ えりな

ノンさん
毎日寒いですね。
今年はソチオリンピックがもうすぐです!!
フィギアスケート始め、皆さんの健闘を祈るわ!
ただ、周りがメダル、メダルと重圧をかけるのが、どうかなと思う。
こんな時、金田一さんなら、どう対応するのでしょうね?

忘れていたけどサンちゃん、元気?

[657] 2014年01月20日 (月) 09時49分

  ++ ノン
 

えりなさん、明けましておめでとうございます。

来週は暖かくなりそうですね。
蕗の煮つけを食べると春の匂いがします。
オリンピックなんですね。
金メダルではありませんが、○金の印鑑をどんな密書に使おうか悩んでしまいます。

さんしょもおさんも棚の上の壺の中ですよ(笑)


[658] 2014年01月22日 (水) 21時45分

遅くなりました
++ 海

ノンさん、あけましておめでとうございます。
絵のお年玉、ありがとうございます。

笹などの緑の鮮やかさが夏ですね。
冬枯れた景色を見慣れた目には、まぶしく映ります。

これは総社の町なのですね。
どおりで大きな建物があると思いました。

[652] 2014年01月05日 (日) 10時22分

  ++ ノン
 

海さん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

この絵の元ネタは春の愛知県瀬戸市なのです。
まだ葉のついていない樹木ばかりなので、そのまま絵にしていて、は!っと気付きました。
鬼首村は真夏じゃん。

例によって例の如く、冬の鬼首村にしてみて、その後の様子を植物館で描いても良かったのですが、「井筒」となるとそうもいかなくて。
その後の井筒と言われましても・・・(笑)


一枚でも満足できる絵を描けるように頑張りますね。



[656] 2014年01月05日 (日) 23時42分

あけましておめでとうございます
++ 半兵衛

ノンさん 昨年中はたいへんお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。

[645] 2014年01月01日 (水) 09時49分

  ++ ノン
 

半兵衛さん、明けましておめでとうございます。

絵も更新したので、ご覧下さいね。

私、今から仕事なので「行って来ます〜」

[646] 2014年01月01日 (水) 12時27分

  ++ 半兵衛
 

新作、拝見しました。前作に引き続いて鬼首村なんですね。仙人峠から望む鬼首村、何かが起こっている予感。


それにしても「僕のともだち」シリーズが終わってしまったのが残念です。

[647] 2014年01月02日 (木) 00時35分

  ++ ノン
 

半兵衛さん、今年も宜しくお願い申し上げます。

くぅ。
私の文章がせっかちだったので、伝わらなくてごめんなさい。
おいとさんが追いついてくるのは、仙人峠に近いところなのですが、仙人峠は「スギ」で描いているので、これは総社なんです。
(だそうじゃそうじゃ)
「スギ」をお家マークに張っておきますね。

鬼首村は花火あげていたんですよね。
真夏の昼の花火ですね。

「僕のともだち」に想いを寄せて頂き、感謝です。
12か月描いてきたかいがありました。
4月から始めて3月まで描いたので、台地に戻るところを描かないととは思っていますよ。

三人を星の世界に迷い込ませたままではいけませんもんね。

応援して下さってありがとうございます!


[649] 2014年01月03日 (金) 10時33分

  ++ 半兵衛
 

真意を見抜けない自分が恥ずかしいです。

そういえば戴いた賀状がこの絵でしたね。井筒は見えているのでしょうか。

[653] 2014年01月05日 (日) 11時41分

  ++ ノン
 

半兵衛さん、こんばんは。

井筒はひなびた旅籠らしいですよ。
左の方の建物にしておきます(笑)

年賀状は20年30年お目にかかったことがない方と一年に一度のやりとりになるので、昨年いただいた年賀状の返事を今年の年賀状に書いています。すごく時間のかかる会話です。
清水義範氏の小説に、こんな年賀状をネタにしたものがありました。

[655] 2014年01月05日 (日) 23時35分

あけましておめでとうございました。
++ ちばともかず

ノンさん。
あけましておめでとうございました。すみません随分と経っちゃって。
年末年始と番狂わせが多くて、セレモニー感も新年感も無く、今日までバタバタと過ごしております。年賀状もこれから書くし(くれた人に返事で出すのみ。我ながらひどい)。

新作、拝見いたしました。
『高い建物が無く高低差が有る開けた土地』という田舎特有の地形が、空との描き分けによって見事な景色となっていますね。
金田一さんが立っている場所に吹いているであろう風、絵を眺めていると感じられます。
今年もまた、元日から良い作品をありがとうございました。

さて、映像部としては、横溝先生の原作ではないものの、まぁまぁそれっぽい要素のある単発ドラマが放送されることに触れておきます。

テレビ朝日系で1月12日の夜9時『TRICK新作スペシャル3』。
宣伝文句がなかなかに犬神家です。

『解くと必ず死ぬ暗号!
骨肉の遺産争いの只中で幕を開ける不可解な連続殺人 超常現象としか思えない仕業によって
一族の人間が次々と命を奪われていく! 奈緒子&上田コンビが挑む前代未聞のトリックの数々!
因習に縛られた一族の哀しい秘密と、恐るべき真犯人の正体とは』(テレビ朝日HPより)

三姉妹による相続争い。
巨額な遺産の行方を記した巨大な遺言状の封が切られる時、湖面から突き出た白い脚が6本。
黒いマスクで顔を隠した死んだはずの人物。
元ネタが犬神家なのは明らかですが、それを『TRICK』式にどう料理してあるか、興味深いところです。『リーガルハイ』とは、また違った雰囲気でしょう。
当日、私は外出中の時間帯なので後日の録画鑑賞ですが、楽しみです。

こういうパロディー的な「横溝ミステリーテイストの映像作品」ばかりの情報をまとめた資料があれば、それはそれで面白いのでしょうがねぇ。

映像作品関連の書籍というと、『横溝正史研究 2/ビジュアライズ横溝正史ミステリー』(戎光祥出版)がすぐ思い浮かびますが、昨年末、『金田一耕助映像読本』(洋泉社)という本が出まして、こちらはパロディー作にも触れています。さらに、資料とともに関係者へのインタビューが印象深い内容となっていて、よそで読んだし聞いたしという情報もありますが、『網羅』『現時点での集大成』と思えば、読み応えアリの一冊です。
読んでいると、杉本先生にイベントでお話をうかがった時のコトなども懐かしく思い返されます。

あ、それよりも、早く年賀状を書かないと……。
それでは、今年もまたよろしくお願いいたします。

[651] 2014年01月04日 (土) 11時33分

  ++ ノン
 

ちばともかずさん、明けましておめでとうございます。

まだ新年のご挨拶しておりますよ。
松の内です。

最近、右手が痛くて、リュウマチとまではいかなくても、激痛が走る時もあり、絵を描いていられるのもどのくらいだろうと思ってしまいますが、ご覧いただきまして、ありがとうございました。


映像には不得意なのですが、トリックは横溝正史作品がたくさん出てきますから、気になりますね。
前回もストーリーは覚えておりませんが、たくさん出てきましたね。

獄門塾 黒門島 新聞のテレビ欄を見ているだけで、「おっ」と思います。
小説も多いんですよ。
何気なく読んだ小説にそれっぽいところがいっぱいあると、この作家さんは金田一ファンだな・・と感じます。

最近は「年賀状は今年から書きません」とおっしゃる方が多いですね。
メールになるのでしょうか。

[654] 2014年01月05日 (日) 23時26分

新年でございますよ
++ ぽん

ノンさん、あけましておめでとうござります。
 新作ありがとうございます。

 手前の笹の緑、黄緑、黄と白。空には鳥のような人のような不思議な雲。
 しかし、村がそっくり白い靄に包まれている…のはどうしよう。
 なにか割り切れないものを抱えているのか耕助は。ええ、決着がついても割り切れないですよ。
 今年もよろしくです。

[648] 2014年01月02日 (木) 21時13分

  ++ ノン
 

ぽんさん、明けましておめでとうございます!


ぽんさんは年末年始お休みですか?
年末は外部評価や運営推進会議や色々とお忙しい毎日ではありませんでしたか。
お疲れ様でした。

「百日草」の絵をお家マークに張っておきます。このまま峠を越えます。
金田一さんは、総社で一泊した後、青年団に送ってもらうことなく、一人で歩いて鬼首村に帰るところです。このまま歩いて行くと仙人峠の辺りで、後から歩いて来る井筒のおかみさんと一緒になります。そして「スギ」の場面になって、意外なことを聴かされます。

ぽんさん、海の見える神社でお参りされましたか?
私も今からお参りしてきますよ。



[650] 2014年01月03日 (金) 10時42分

映画
++ 角川ファン

西田敏行さんがたった一回だけ金田一耕助を演じた「悪魔が来たりて笛を吹く」。原作者から「イメージに最も近い」と絶賛されたとか。警部役の夏八木勲さんも貫禄がありました。

当時、小学生だったのですが、映画のチラシに使われた悪魔の写真が、とてもグロテスクで怖かったのを覚えています。

西田さんの金田一役、二作目、三作目も見たかったです。

[641] 2013年12月17日 (火) 17時31分

  ++ ノン
 

角川ファンさん、こんばんは。

師走ですね〜
寒い夜はガスストーヴに温まりながら、タオルねまきに綿入れのチャンチャンコを着て、ココアか紅茶を飲む。
これが金田一耕助スタイルですなぁ。

西田さんお元気ですから、まだまだ可能性はありますよ(笑)
鰐淵晴子さんも最近、テレビで拝見しましたよ。



[642] 2013年12月17日 (火) 20時18分

  ++ 角川ファン
 



この映画の中で、金田一耕助が「アルコール類は全然飲めないんです」と言う場面がありました。私もお酒は飲めません。金田一さんのようにココアや紅茶が好きです。

[643] 2013年12月17日 (火) 21時01分

  ++ ノン
 

角川ファンさん、こんばんは。

映画の金田一さんはお酒が飲めないのですか。
原作の金田一さんは、ハイボールを飲んだり、きのぬけたビールも飲んでますよ。
「悪魔が来りて笛を吹く」でも寝酒を飲んでいたような・・・

そしてクリスマスはビールです。

[644] 2013年12月20日 (金) 20時14分

呪いの塔
++ 角川ファン

この小説を読んだ時は感動しました。スリル、サスペンス、怪奇、謎解き、意外性、とミステリ的な醍醐味が満喫できる作品でした。この本は残念ながら絶版状態ですが、是非復刊して一人でも多くの人に読んで欲しいです。

[635] 2013年11月17日 (日) 11時56分

  ++ ノン
 

角川ファンさん、再びこんばんは。

「呪いの塔」については、乱歩への挑戦とも言われていましたね。
「バベルの塔」を読みながら、どんな風にイメージされましたでしょうか。
なかなか映像にしようとすると、難しいですね。でも観てみたい。

電車に乗って軽井沢に向かう場面は、「不死蝶」に似ていますね。


[637] 2013年11月17日 (日) 20時40分

  ++ 角川ファン
 

塔という設定がとても幻想的で、螺旋階段の場面もハラハラドキドキしました。登場人物も実に生き生きと描かれていました。私も映像化してみたいです。いや、私自身が実際にこういう場所で、このような人々と接したいです。
軽井沢という場所には憧れを抱いてしまいます。作家で、軽井沢に住んでいる方も多いと聞きました。

[639] 2013年11月17日 (日) 22時23分

  ++ ノン
 

角川ファンさん、こんにちは。

螺旋階段のところは、ドキドキしましたね。
小説の中には、たまにイメージするのも難しい建物がでてきますが、横溝正史作品には風変りな家や箱根細工の家のようなものが登場しました。

軽井沢では「仮面舞踏会」の現場検証をしましたが、今は随分変わってしまったのかしら?
四季を通して美しいところですね。

[640] 2013年11月19日 (火) 13時11分

ロケ地
++ 角川ファン

こちらのサイト内の「犬神家の一族のロケ地を訪ねて」の記事を読ませて頂きました。あの映画のロケ地に行かれたんですね。私はこの映画はテレビで観ました。素敵な場所ですね。思えば、この一作で空前の金田一耕助ブームが始まったんですよね。本の出版社が映画を制作するというのも、当時としては画期的だったと聞きます。

市川崑監督は数年前にも「犬神家の一族」のリメーク版をつくりました。前作とほとんど同じ印象の映画になっていましたが、やっぱり同じ場所で撮影したんですかね。

[632] 2013年11月14日 (木) 10時10分

  ++ ノン
 

角川ファンさん、お久しぶりです。

ビブリア古書堂以来ですね。
犬神家の一族のロケ地は、アルバイト先でした。リメイク版も同じような場所でロケされたのではないでしょうか。

今は加工できてしまいますから、要らない物はカットできてしまいますしね。
雪山スキーの場面がカットされているのは、悲しいですね。金田一さんの見せ場なのに。

雪と言えば、昨日と今日は寒いですね。
明日は暖かくなりそうですよ。

[633] 2013年11月15日 (金) 23時07分

  ++ 角川ファン
 

寒くなりましたね。でも年の暮れの雰囲気は好きです。

[634] 2013年11月16日 (土) 04時44分

  ++ ノン
 

角川ファンさん、こんばんは。

何度も書き込みして下さっているのに、なぜ「一回目」になるのでしょうね?
私、293回目なのに(笑)

年の瀬といえば、「扉の影の女」ですね。
サザエさんの風景の中を歩く金田一さんの絵を描いたことを思い出します。

[636] 2013年11月17日 (日) 20時28分

  ++ 角川ファン
 

前回投稿した時とは、ネットのサーバーを変えたので、そのためではないでしょうか。

「扉の影の女」は、読んだ記憶がありますが、大分忘れてしまったので、また読んでみようかなと思います。

[638] 2013年11月17日 (日) 21時59分

こんばんは
++ えりな

明日から11月ですね、月日が経つのを早く感じるようになったのは、歳を取った証しかしら??

遅ればせながら、金木犀が芳香をはなっています。

今年の紅葉はどうでしょうね??

[628] 2013年10月31日 (木) 23時05分

  ++ ノン
 

えりなさん、遅くなってごめんなさい。
こんばんは〜

こちらでも金木犀が返り咲きしています。
二度咲き?
二度咲きといえば、先日、歌手で友人の明日香さんがお亡くなりになりました。

二度咲き夢咲き狂い咲き

「花ぬすびと」明日香さん、ご冥福をお祈り申し上げます。

えりなさん、矢場町の銀杏はまだ緑でしたよ〜


[629] 2013年11月04日 (月) 16時45分

  ++ えりな
 

ノンさん

子供の時は、銀杏を茶碗蒸しに入れて食べるのが好きでした。

明日香さんご冥福をお祈り致します。

ピンクリボン・・女性の方は乳癌検診を受診しましょう。ちなみに私は受けていますが・・・。

[630] 2013年11月05日 (火) 23時59分

  ++ ノン
 

えりなさん、こんばんは。

金田一さんの部屋の窓から銀杏(イチョウ)が見えるんですよ。銀杏(ぎんなん)が生る樹なのかどうかはわかりませんけどね(笑)
炒って食べても美味しいですよ。

今、「石焼き芋〜焼き芋っ」て声が聴こえてきます。
三重テレビでショーケンの「太陽にほえろ」放映中!みんなして若い!!
昭和にタイムスリップしたような、秋の晩でございます。

ココアど〜こだ。ココアこ〜こあでも飲もうかな。



[631] 2013年11月07日 (木) 21時28分

台風が心配ですね・・・
++ kuromama

ノンさん、本当にお久しぶりです。

いつの間にかギャラリーの絵が増えて・・・でも楽しませて頂きました。ノンさんの絵を見ていると何故か懐かしく、暖かな気持ちになります。

お元気でご活躍のご様子、ホット安堵いたしました。

秋の夜長・・・また久しぶりに等々力警部や金田一先生に逢いに行こうかなぁなんて思っています。

[625] 2013年10月24日 (木) 18時27分

  ++ ノン
 

kuromamaさん、こんばんは。

アイコンは何を使って頂いても大丈夫ですよ。
秋の夜長、読書の秋ですね。
昔読んだ本でも、忘れてしまうので何度でも楽しめます(笑)
「かたみ歌」朱川湊人さんの本を再読しました。
短編なので読みやすいですし、いくつかドラマ化されたものもあります。
商店街の不思議な話なのですが、必ず昭和歌謡が流れるので懐かしいですよ。

金田一さんは秋の事件が良いですね。
「首」「鴉」などで磯川警部にも会いに行きましょう!

[627] 2013年10月25日 (金) 19時06分

ごめんなさい・・・
++ kuromama

久々の投稿なので、他の方のアイコンのまま投稿してしまいました。

すーじーさん、ごめんなさい。

[626] 2013年10月24日 (木) 18時30分

台風被害・金木犀
++ 半兵衛

こんにちは、ノンさん。

台風の被害は大丈夫でしたか? こちらはまったく大丈夫でした。ただ・・・

近所の金木犀の花が、強風でほとんど全部落ちてしまいました。今年はなんか短い命だったなぁって。

雨は朝方には止んでしまいましたが、強い風はいまだに吹いています。

[623] 2013年10月16日 (水) 15時45分

  ++ ノン
 

半兵衛さん、こんばんは。

こちらは、大丈夫でした。
朝から青空で風も吹いていませんでした。
今度は来週の火曜日辺りらしいですね。

金木犀、台風の前から散っていました。
確かに今年は短かったように思います。
ミョウガも今年は少ししか採れません。
既に葉も黄色くなって・・・
何だかおかしな気候ですね。

日中も暑い時は半袖ですが、早くもクリスマスツリーが売り出されているので、変な感じ(笑)


[624] 2013年10月17日 (木) 23時29分

こんにちは
++ えりな

のんさん、漫画の事でお尋ねします。

1973年から1974年に「なかよし」連載の「血まみれ観音」高階良子先生
この原作が「夜光虫」だと聞いたのです。
漫画本は所持していますが、古い話で恐縮です。

以前、のんさんから伺った「のろいの黄金塔」マーガレット連載作品、いまだに全五話の内三冊しか、入手出来ませんが、「三つ首塔」に類似した個所があります。

[619] 2013年10月07日 (月) 15時04分

  ++ ノン
 

えりなさん、こんばんは。

コミック類は倉庫に片づけてしまったので、確認することができないのですが、「夜光虫」で間違いないと思いますよ。
「仮面劇場」も高階良子さんは描かれましたね。

「呪いの黄金塔」、江原さんは乱歩作品も漫画化されたみたいなので、お好きなんでしょうね。
横溝正史と江戸川乱歩が(笑)

金木犀がとっても良い香りです。


[620] 2013年10月08日 (火) 22時23分

  ++ えりな
 

のんさん、おはようございます

金木犀、家のは蕾が付いてないので、今年は咲かないのかも・・?さっき木を見てみたら、可愛いいアマガエルが座っていました。
酔芙蓉の一日花が咲いてはボトボト落下しています。

漫画の件、ありがとう。
高階さんも「黒蜥蜴」などを漫画化されてるから、編集部の意向とかもあるのでしょうね??
岩川ひろみさんと言う方が「女王蜂」をマーガレットで連載されたのは1977年、同じ頃ささやさんも少女コミックで「獄門島」等を発表、こちらは横溝先生「犬神家の一族」角川映画ヒットの影響でしょう。
漫画で「津山三十人殺し」も再読してみました。

[621] 2013年10月09日 (水) 09時15分

  ++ ノン
 

えりなさん、こんばんは。

岩川ひろみさんの金田一耕助、二枚目です。
多門さんと同じ顔しているのですよね。
井上大助さんも「女王蜂」をテレビ放送前に描かれましたが、あれはテレビガイドでしたか。
山岸涼子さんの漫画でも津山事件のものがありました。処分してしまったので、今は手元にありません(笑)
本は増える一方なので、片付けることもしないと・・・

蜂といえば、蜂は真っ二つになっても、お尻から針が突き出るんですね。
頭がそこにないのにですよ。
スズメバチの季節です。気をつけましょう。


[622] 2013年10月10日 (木) 23時24分

彼岸花
++ えりな

ノンさん、今年も彼岸花が紅白ともに咲きました。迷ったけど先祖のお墓に供えてきました。
(誰も彼岸花をお墓に活けてません。駄目なのかな?)

[617] 2013年09月30日 (月) 23時40分

  ++ ノン
 

えりなさん、こんばんは。

うちの彼岸花はもう終わってしまいました〜
御供えに良くないとされたのは、毒があるからではないでしょうか?でも、最近は、バラを御供えされているところもありますし、故人が好きな花を御供えするのが良いと思いますよ。

今はオカトラノオが咲いています。
もうすぐフジバカマも咲きそうですが、暑さが戻ってきていますから、どうなんでしょう(笑)


[618] 2013年10月01日 (火) 20時48分

500000!
++ ちばともかず

ノンさん。
カウンター、
500000を突破!
また節目をこえましたねぇ。

いつも
のんびり出来る『場』を
ありがとうございます。

これからも
よろしく御願いします。

[610] 2013年09月26日 (木) 00時58分

  ++ ノン
 

ちばともかずさん、こんばんは。

ありがとうございます。
今日は、健康診断でした。
「勤続○年ですね」と言われ、辞めたくなったことはないか?とか、体の調子はどうなんだとか、しみじみと自分の今までを振り返り、医師と話してきました。「体は痛いところだらけです!」と主張してきました(笑)

「金田一耕助アートウエーブ」「のんびり横町」は、ブログやミクシィ、Twitter等、スマホ時代になり、掲示板なんてものは死語になるのではないかと思う昨今でございます。
よくぞ、こんな時代でもこの横町までお出で頂いて、お恥ずかしいやら嬉しいやらです。
でも、ちばともかずさん、よくぞここまでお付き合い頂いて、こちらこそ感謝ですよ。
イメージとしては、くら〜い、埃か枯葉が舞うような路地裏にある、横町。
そこに小さなコーヒー屋か、酒場みたいな店があって、喪黒福造がいそうな店。
そこに、年齢不詳、見たところ若くはない初老の女性が一人いるわけです。それが私ね。
滅多に開くこともない扉が、カランコロンと開きまして、「今日はこんな話をしに来ましたよ」とちばともかずさんが来て下さる。

そんなイメージです。


そんな古びたカフェか酒場かわからない店に、これからも来て下さいね!(笑)


[612] 2013年09月26日 (木) 21時43分

  ++ ちばともかず
 

おや、
「いつも身体のどこかが痛い」は
2年前から私のキャッチフレーズです。

「こんな話をしに来ましたよ」と訪ね
られる場所があるというコトこそ幸せ
なんですよね。
そうやって色んな場所を、色んな人を、
訪ね続けるのが生きるというコト。

> カフェか酒場かわからない店

じゃあオーダーは
『アイリッシュ・コーヒー』で。
これからの季節にも合っています。

[613] 2013年09月27日 (金) 10時16分

  ++ ノン
 

ちばともかずさん、いらっしゃいませ。

アイリッシュコーヒー。
そんなハイカラなもの作れるかな(笑)
コーヒーとコーラが一緒になったものが、あったけど、あれはどうなったのかな?という話を、耳にしました。
お茶とコーラが一緒になった「しずおかコーラ」もあるんですよ。

色んな人を訪ね続ける。
寅さんみたいですね!
いや、寅さんは色んな美女が訪ねてくる方かな。

今日は横溝正史講座の最終日でした。
「犬神家の一族」
佐清や佐武、佐智ができるまでには、申彦酉彦戌彦と、桃太郎のお供みたいな名前だったのだと知りました。
松子竹子梅子も決まるまでは庄太、庄二、庄三と男兄弟だったようです。
もし、男兄弟だったら、配役はどうなっていたのでしょうね(笑)


[614] 2013年09月27日 (金) 21時55分

  ++ ちばともかず
 

全員が存命中の時の話であれば、
ぜひ、田村三兄弟で!
佐兵衛翁の遺影は坂東妻三郎で!

(いやがられますな。
 役者は演じてこそですから)

[615] 2013年09月28日 (土) 04時07分

  ++ ノン
 

ちばともかずさん、田村正和さんの上にもう一人次男さんがいらっしゃいますから青沼静馬でしょうか。年齢が合いませんか。

三兄弟といえば、山本学さん。圭さん、亘さん三兄弟とか、河原崎三兄弟も良いです。
河原崎さんは一家揃って役者さんなのですよね。でも。そうなると「犬神家の一族」ではなく「河原崎家の一族」になってしまいますね。

[616] 2013年09月29日 (日) 12時18分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板