新QRP Plaza
QRP無線機自作・運用を楽しむ掲示板です。どなたでも歓迎です。 投稿はコールサインをご記入ください。
[TTT blog] [測定器] [EAD過去ログ] [★共同購入] [★Twitter] [NTS-620] [DL-20K]

タイトル コールサイン
内容
画像
削除キー 項目の保存  引用lot番号:
RSS
[7618] :Re:Re:Re:KT0936 EEPROM完成 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月18日 (月) 12時57分
【無料頒布】KT0936M受信機を@HAMバンド専用、A古のBCL機ICF7601に化かす、BCBチャンネル化、3種の面白EEPROMを頒布します。

最初の10セットはさらにJG3EIPさん提供のオマケ付き。LM386モジュールとプリアンプ用にS9018を同封します。JG3EIPさんからは書き込み用の24C02も頒布用に頂きました。

[7617] :Re:Re:KT0936 EEPROM完成 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月18日 (月) 00時08分
> このROMは3個セットで無料頒布しますので
> お試しご希望の方はお知らせください。
> 今晩以降X(Twitter)でもアナウンスします。

まとめ&配布ページです
https://jl1kra.sakura.ne.jp/KT0936EPROM.html

当方がいちいち変更するのも手間かと思います。
この辺であとは各局から、このEEPROMは当たりだぜ!と
色々なバージョンが出てくるようになるといいですねHi

50MHzもFM WIDEモードなら受信できるようですので、
まだ実験の余地はあるかと思います。

CW/SSB受信は現在検討中です。トーン信号注入で多少ならできる目途はあります。
[7616] :Re:Re: W8DIZ SK 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月17日 (日) 23時58分
> 昨年の夏ごろに新しいオーナーさんに引き継がれているので、なくなる
> 心配はありません。

書き込んだ後で確かそんなのを思い出していました。
とりあえず続いてよかったです。

Beacon Bits続いていたんですね
https://www.fpqrp.org/baconbits.php
いちばん好きなページ
https://www.fpqrp.org/mission.htm
[7615] :Re: W8DIZ SK 名前:JG2CEZ/鈴木  投稿日:2024年03月17日 (日) 23時47分
> Websiteはそのままなのですが、どうなるのでしょう。

昨年の夏ごろに新しいオーナーさんに引き継がれているので、なくなる
心配はありません。

https://groups.io/g/kitsandparts/message/1138
https://groups.io/g/kitsandparts/message/1195

R.I.P
[7614] :Re:Re:Re:KEMシリーズ終了 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年03月17日 (日) 16時53分
>KEM-DDS MC75 DDSデュアル発振器は私も長く愛用しています!
> まだラインナップにあるようです。

位相制御が可能な製品ですね。用途が広いと思います。
KEMさんの製品は、発振周波数が正確で動作が安定していると思います。キットとしても完成度が高い。
KEMブログには、本音の話題もがあったのですが、閉鎖したようです。
DSP−33CHの試験を開始予定です。
完成基板を2枚、ゲットしました。
長中波帯の雑音を何とか排除できないかと、期待しています。

キットの無い世の中は、想像もしたくないです。
[7613] :Re:KT0936 EEPROM完成 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月17日 (日) 16時24分
放送バンドもブラッシュアップしました。
BYはバンド外の局も多いので広め設定のようですが
品行方正?なICF-7601を召喚しました。

このROMは3個セットで無料頒布しますので
お試しご希望の方はお知らせください。
今晩以降X(Twitter)でもアナウンスします。
[7611] :KT0936 EEPROM完成 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月17日 (日) 16時13分
ポチポチ入れ続けること延々一週間、ついに完成。
HAMバンド用と、合法市民無線バンド用です
これをまた確認するのに半日ほどかかりました。
[7610] :W8DIZ SK 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月17日 (日) 12時50分
https://kitsandparts.com/

Troid Kingからトロイダルコア、キットを買われていた方も多いのではないかと思いますが
W8DIZ Dizさんが3月上旬にSKされたようです。ご冥福をお祈りします。
Websiteはそのままなのですが、どうなるのでしょう。
Flying Pig QRPなど、型にはまらない自由な考え方であったと思います。
私の1Watterは作りかけで止まっています。

国内国外を問わず大切なベンダーをして下さる方の減少が止まりません。
[7609] :Re:Re:KEMシリーズ終了 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月17日 (日) 11時12分
> 本当に残念です。
> 私の136K、475Kの信号源は、送信機用、測定器用、すべてKEMキットです。

KEM-DDS MC75 DDSデュアル発振器は私も長く愛用しています!
まだラインナップにあるようです。
[7608] :4S-QRP会報 FEB 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月16日 (土) 21時39分
Four States QRPクラブの会報QRP Bannar(QRP旗印)の2月号です。
https://www.4sqrp.com/4sqrpNewsLetter/202402.pdf

St.Louisポケットバーチカル
Rybakovアンテナ(名前は初見)など面白い記事満載です。

冷戦時代の米ソ間のQSOの話なども興味深いです。
大韓航空機が撃墜され大騒ぎのタイミングのQSO
Uゾーンからまさかの73 AND PEACEを打電され、
寡黙なUゾーン局への間違った猜疑心に気付いたという話。
なにも役に立たないアマチュア無線に果てしなく価値があるのは
こういったシーンかもしれません。
今の時代にも色々あてはまりそうです。
[7607] :Re:KEMシリーズ終了 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年03月16日 (土) 11時59分
> KEMシリーズは2024の4月終了とあります。
> またFBなキットシリーズが消えて行ってしまいます(泣
> 買い忘れのありませんよう、、。

本当に残念です。
私の136K、475Kの信号源は、送信機用、測定器用、すべてKEMキットです。
現在、DSPによるノイズ除去機能のあるオーディオフイルターを実験中です。

完成度が高いと思います。
[7606] :東名電子ジャンク市 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月16日 (土) 11時32分
ジャンク市に行った気持ちになります。
https://www.youtube.com/watch?v=EH1OHQhF_3k
[7605] :Re:Re:Re:ADX-Sのケーブル1本化改造 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月16日 (土) 11時12分
> > スマホ運用の無い方はおすすめの改造と思います
>
> FT8CNは,リグ設定で(tr)uSDX (audio over cat)に対応しており,これに設定するとスマホでも利用できます.

あな恐ろしや。もうオーディオケーブルもUSB-DACも要りませんね。
こちらを標準にしてほしいです。
[7604] :Re:Re:ADX-Sのケーブル1本化改造 名前:JE1RAV  投稿日:2024年03月15日 (金) 08時14分
> スマホ運用の無い方はおすすめの改造と思います

FT8CNは,リグ設定で(tr)uSDX (audio over cat)に対応しており,これに設定するとスマホでも利用できます.
[7603] :Re:ADX-Sのケーブル1本化改造 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月15日 (金) 00時32分
> ADX-S FT8トランシーバーとPCとの接続をUSBケーブル1本にする改造を行いました.
> (tr)uSDXのデジタルモードで使用されている”trusdx-audio”をADX-Sで利用します.
> これは,Audio stream over serialで,サンプリングレートは受信7812 Hz, 送信11520Hzです.
> ハードウェアの改造は,ADC用にオーディオICのLM386とコンデンサ2個の追加です.
> ADX-Sのファームウェアの変更が必要で,PCにはthreeme3の”trusdx-audio”をインストールする必要があります.
> 詳細は,
> https://github.com/je1rav/ADX-S_trusdx-audio/
> です.

すべてUSBケーブルに置き換わるのは手品のようにも感じます。
USB-DACも不要ですから、本来このようであるべきなのかもしれません
スマホ運用の無い方はおすすめの改造と思います

ご紹介されたページから引用されたサイトに行くとuSDXで
FT8運用しているのはなかなか凄いですね。
ご紹介ありがとうございます。
[7602] :KEMシリーズ終了 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月15日 (金) 00時25分
http://www.kida-elec.com/
KEMシリーズは2024の4月終了とあります。
またFBなキットシリーズが消えて行ってしまいます(泣
買い忘れのありませんよう、、。
[7601] :ADX-Sのケーブル1本化改造 名前:JE1RAV  投稿日:2024年03月14日 (木) 19時14分
ADX-S FT8トランシーバーとPCとの接続をUSBケーブル1本にする改造を行いました.
(tr)uSDXのデジタルモードで使用されている”trusdx-audio”をADX-Sで利用します.
これは,Audio stream over serialで,サンプリングレートは受信7812 Hz, 送信11520Hzです.
ハードウェアの改造は,ADC用にオーディオICのLM386とコンデンサ2個の追加です.
ADX-Sのファームウェアの変更が必要で,PCにはthreeme3の”trusdx-audio”をインストールする必要があります.
詳細は,
https://github.com/je1rav/ADX-S_trusdx-audio/
です.
[7600] :Re:船内にてワッチしていました。Re:感動のKTWR 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月13日 (水) 09時01分
> それも船内での受信状態は、海上のロケも手伝って
> ほぼSINPO:55555で、KT0936ユーザの笑顔が
> 浮かび上がりました。

海の上のHFワッチは外来雑音が無く、フェージングの底が感じられる独特な世界と思います。

KT0936キットは報告されたご本人にも連絡してみようかなと思います。

>  これも、故高田さんや故大久保さんも長年続けられた
> 喜びと共通すると思います。

ラジオ少年さんも終了になると、各局がアマチュアからアマチュアへ
草の根で頒布するのだけが頼りになってしまいますね。
それもひとつの形と思いますが、新しい人は入ってこられるのか、、?
自作のアマチュア無線の将来は心配です。


[7599] :Re:別dataでしたVYsri!Re:Re:KT0936受信機 EPROM追加改造 名前:JL1KRA  投稿日:2024年03月13日 (水) 08時49分
> 西ハムが無事終わりました。
> 会場内でJE1UCIさんやJR6JGBさんや各局とアイボールも
> 出来て、素敵な1日でした。
> 来年が待ち遠しいですHi

楽しそうですね!私もぜひ行ってみたいです。
データの方は間違っていたとのことで、あまりに短波ラジオそのままなので
きっとそうだろうと思いましたHi

馬は目立ちますがしぼむと運ぶのが簡単で、看板代わりにもなってFBですね
[7598] :船内にてワッチしていました。Re:感動のKTWR 名前:JI3RLY/K8RLY  投稿日:2024年03月12日 (火) 22時05分
> KTWRの受信報告コーナーは毎週各局のリグ自慢になってますが、
> KT0936キットで報告された方がいて、たまたま聞いていた頒布主は椅子から落ちるくらい驚きました! 
 新門司→神戸(六甲アイランド)の帰りのフェリー
船内にてワッチしていまして。ビックリしました。

> 最高に嬉しかったです。
 私もKT0936乗合バスに乗り合わせている乗客として
嬉しかったです。
それも船内での受信状態は、海上のロケも手伝って
ほぼSINPO:55555で、KT0936ユーザの笑顔が
浮かび上がりました。

> 頒布活動は時間がとられてしまい大変なことも多いのですが、
> 本当に言い表せないくらいうれしいことも時々あります。各局に感謝です。
 これも、故高田さんや故大久保さんも長年続けられた
喜びと共通すると思います。

いつもありがとうございます。
 


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板