新QRP Plaza
QRP無線機自作・運用を楽しむ掲示板です。どなたでも歓迎です。 投稿はコールサインをご記入ください。
[TTT blog] [測定器] [EAD過去ログ] [★共同購入] [★Twitter] [BBS検索とLink] [Hamlife.jp]

タイトル コールサイン
内容
画像
削除キー 項目の保存  引用lot番号:
RSS
[8108] :ハムショップ 名前:JL1KRA  投稿日:2024年12月21日 (土) 16時27分
ハムショップ行ったところ自作お漬物頂きました。
これが美味しいのなんの、絶品です。
野葡萄のお茶も効果てきめん体の調子が良くなります。

道の駅で家庭の味のお漬物が販売できなくなりました。
名人からお裾分けいただくのは貴重です。
というか自分で作る方がいいのかもしれません
[8107] :IC-251 名前:JL1KRA  投稿日:2024年12月21日 (土) 16時17分
MUSENモールを見るとIC-251は2-3000円でゴロゴロ
https://musen-mall.com/item_list.html?siborikomi_clear=1&keyword=IC-251&x=0&y=0

144のオールモードは人気ないです。
[8106] :Re:マイクケーブル 名前:JL1KRA  投稿日:2024年12月21日 (土) 16時12分
> 交換でしょうね、しかしカールコードは私の住む町では見かけないです。

オヤイデでありますよ。
https://shop.oyaide.com/categories-c-2/categories-c-2-222.html

安いマイクに国内と同等のものを求められても無理でしょうね
[8105] :マイクケーブル 名前:JG2VSF  投稿日:2024年12月20日 (金) 22時35分
KN-Q7Aのマイク。
何か変だなと思っていたのですが、硬くなり柔軟性が失われボロボロとはがれてきました。
古いケーブルでベタベタになってい物はありますが、日本の無線機メーカーのマイクケーブルは何十年たってもこんな状態になったことを見たことがありません。
交換でしょうね、しかしカールコードは私の住む町では見かけないです。
[8104] :Re:LPFの特性のグラフ 名前:星野  投稿日:2024年12月20日 (金) 07時36分
お早うございます。

ご参考までに掲載いたします。

手元のT50−6 36T=7uHを測ったらQ=280有りましたので、
Q=100で計算していますが実際はQ=250ぐらいありそうで
10メガでの挿入損失は0.25dB程度まで向上しました。
あくまでもシミュレーションで、実際を反映しているものではありません。

2枚目は拡大図になります。
[8103] :Re:Re:LPFの特性のグラフ 名前:JA5GHK/ex  投稿日:2024年12月19日 (木) 17時11分
> mini-TXは水晶の切り替えだけで7と10の2バンド送信が可能です。
[8086]ではダメそうに感じたのですが、実現できたそうですね、よかったです。

> (追記)
> C2=450pF : C4=560pF : C6=330pFに下げると
> 挿入損失が7MHzで0.15dB,10MHzで0.52dBでリターンロスは24dB以下に改善しました。
これが星野さんの最終解でしたら、ぜひ特性を掲載いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
[8102] :Re: LPFについて 名前:JG2CEZ/鈴木  投稿日:2024年12月19日 (木) 01時27分
チェビシェフタイプのカットオフ周波数もてっきり-3dBで定義するのかと
思っていました。「単調減少の領域に入って最初にリップル幅を超える
ところ」という説明が思いつきますが、文字による説明だけではなかなか
イメージがつかみづらいですね。
[8101] :Re:LPFの特性のグラフ 名前:星野  投稿日:2024年12月16日 (月) 17時00分
> 見難いかと思いますが、グラフの比較はできると思います。

グラフを参考にして、エリプティックπ型2段のLPFにチャレンジしました。
7と10メガで共用できそうなLPFができました。
製作の難易度はクリチカルで高いです。
有難うございました。

(追記)
C2=450pF : C4=560pF : C6=330pFに下げると
挿入損失が7MHzで0.15dB,10MHzで0.52dBでリターンロスは24dB以下に改善しました。
mini-TXは水晶の切り替えだけで7と10の2バンド送信が可能です。
[8100] :LPFの特性のグラフ 名前:JG3EIP  投稿日:2024年12月16日 (月) 15時45分
見難いかと思いますが、グラフの比較はできると思います。
ご勘弁ください。
[8099] :Re:Re:LPFについて 名前:JG3EIP  投稿日:2024年12月16日 (月) 11時11分
星野 様

 色々とお教え頂き、ありがとうございます。
 
 Q値を下げる、カットオフ周波数を変更するなどで対応ができませんでしょうかね。
(私は、10.2MHzと10.5MHzで検討)

お尋ねされた方は、mini-TXに使えるフィルターとのことでしたので、1 W出力で法的に不要輻射は50μW以下なのか、-50dB以下なのか、どちらを考慮するのか分かりませんが、多少の損失を考えて、内蔵フィルターを使うならば3段以下で考えないといけないように思います。
[8098] :Re:LPFについて 名前:星野  投稿日:2024年12月15日 (日) 22時59分
JG3EIPさん、ご教授有り難う御座いました。

5th Order Legendre LPFの定数でQ=100に設定してシミュ.しました。
10MHzで挿入損失が2.3dB有るので、送信用には不適当のようです。

7次(3段)は現行基板に搭載できないので範囲外です。

次の改善を色々と考えております。
[8097] :Re:LPFについて 名前:JA5GHK/ex  投稿日:2024年12月15日 (日) 17時11分
>
>  私の書き込みに、いつも、ご助言を頂き、読ませて頂いています。
JG3EIPさん、simいただきありがとうございます。コメントになっているLPFの特性をすべて掲載いただけるとありがたい
です。
>
>  Chebyshev LPFを基準にするとEllipticで1.2倍、Butterworthで同等(カットオフ周波数での損失は大きい)、
ChebyshevとButterworthで、カットオフ周波数fcの定義が異なります。Butterworthでは、-3dBになる周波数 ですので、10.2MHZでは10MHzが減衰します。7次でも13MHz程度に設定する必要があるのではないでしょうか。Chebyshevのカットオフ周波数fcの定義は難しくて、うまく説明できません。ごめんなさい。
[8096] :掲示板契約更新 Re:Re:大赤字 名前:JL1KRA  投稿日:2024年12月15日 (日) 15時18分
> 頒布などへの皆さんへの対応など、大変であろうと思います。
> 何かとお世話になり、ありがとうございます。
>

掲示板の更新契約もおこないました。
楽しんでいただける方がいらっしゃればむしろ喜びです。

一方で冷や水を浴びせ続けてくるJARD、JARLの不作為、
このあたりはそろそろ諦めたほうがよいのかもしれません。
[8095] :LPFについて 名前:JG3EIP  投稿日:2024年12月15日 (日) 13時20分

 私の書き込みに、いつも、ご助言を頂き、読ませて頂いています。
 私の書き込みへ返信を書かれた方は、私よりも経験と技量が高いと思いますので、先にお尋ねされた方(質問者)へ、7 MHzに対応するLPFならば、こんな設計、7 MHzと10 MHzとの兼用のLPFは特性が悪いでしょう、などと、丁寧に、返信してあげるのが良いと私は思います。
 総務省のパブコメについての話題もこの掲示へ書かれていましたが、アマチュア無線の楽しみ、育成などにおいて、温かい目線と親切な対応が大切ではないかと思います。

 さて、mini-TXのLPFがない状態での不要輻射と終段出力インピーダンスの状況が分かりませんので計算が適切か検証をしていませんが、LPFのカットオフ周波数を10.2 MHz、Rippleを0.1、入出力インピーダンスを50Ωに設定し、14 MHzでの減衰量を見た結果が、下図です。
 5次(2段)よりも7次(3段)のLPFが減衰特性は優れているのは当然ですが、いずれの図においても、段数が増えると遮断したい周波数での減衰量は大きくなりますが、7 MHz、10 MHzでの損失にも影響するので、カットオフ周波数と減衰量などを考慮して妥協点を探る必要がありそうです。
 Chebyshev LPFを基準にするとEllipticで1.2倍、Butterworthで同等(カットオフ周波数での損失は大きい)、Inverse Chebyshevで1.1倍、Legendreで1.2倍(Besselは除外)減衰量が改善されるようです。

[8094] :Re:大赤字 名前:JG3EIP  投稿日:2024年12月15日 (日) 13時17分
頒布などへの皆さんへの対応など、大変であろうと思います。
何かとお世話になり、ありがとうございます。

[8093] :大赤字 名前:JL1KRA  投稿日:2024年12月14日 (土) 21時46分
頒布の集計を粗々でしてみたところ雑所得にもならず大赤字の領域でした。
多少先行した振り込みや在庫などもありますがこれではね、という印象です。
[8092] :M10ネジ細目 名前:JL1KRA  投稿日:2024年12月14日 (土) 17時01分
今さらながら通常ピッチ1.5と細目1.25あるのを知りませんでした。
買ってみたら回らない。無駄になってしまいました。
キャップネジは細目のようです。
[8091] :萬拵屋 名前:JL1KRA  投稿日:2024年12月14日 (土) 12時15分
江戸時代みたいな屋号ですがFBな品物作られています。
アマチュア無線のアクセサリはこんな感じに共有されるようになるのかも。
http://www.yorozukosiraeya.eek.jp/catalog.html#radio
[8090] :Re:LPFについて 名前:星野  投稿日:2024年12月14日 (土) 07時39分
> 7MHzと10MHZの兼用LPFは、もっと切れの良いLPFがありますので、
> 定数(種類、段数、特徴など)を分析して使用可能です。

ぜひその回路をご紹介ください。
もったいぶらずに、教えてください。
知りたいです。

(追記)10メガ用のLPFはL2を1T減らすと、良くなると思います。
リターンロスが-10dBから-18dBに計算上ですが改善されました。
10メガをお持ちの方は追試してみてください。
[8089] :LPFについて 名前:JG3EIP  投稿日:2024年12月13日 (金) 20時30分
7MHzと10MHZの兼用LPFは、もっと切れの良いLPFがありますので、
定数(種類、段数、特徴など)を分析して使用可能です。
 


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板