新QRP Plaza
QRP無線機自作・運用を楽しむ掲示板です。どなたでも歓迎です。 投稿はコールサインをご記入ください。
[TTT blog] [測定器] [EAD過去ログ] [★共同購入] [★Twitter] [NTS-620] [DL-20K]

タイトル コールサイン
内容
画像
削除キー 項目の保存  引用lot番号:
RSS
[7333] :Re::★インターネット短波ラジオ工作大会 完成レポートありがとうございます!(その3) 名前:JA5GHK/ex  投稿日:2023年12月02日 (土) 17時39分
> JA9MATさん
> >プラグイン・コイルならぬプラグイン・レジスタですね。
> 昔のラジオはSW1-3くらいでした、SW50まであるなんて!!?
>
全部は選択する必要はないのですが、これだけバンドが多いと、1回転のVRでは苦しくて、多回転のVRでも再現するのは大変だと思うので、VDD-VSS間を60分割する回路を考えてみました。
[7332] :アンテナ保険 名前:JL1KRA  投稿日:2023年12月02日 (土) 14時51分
https://www.jarl.org/Japanese/5_Nyukai/Hoken/antena.htm
すっかり忘れてて締め切りは昨日まででした。
ネットではまだ申し込みフォームが受け付けてくれたので申し込みました。
[7331] :MIZUHO TRX100 名前:JL1KRA  投稿日:2023年12月02日 (土) 10時58分
オークションで3万円以上高額落札されていました。
魚拓いたします。中身はQP-7なのですが、VXOを兼ねた
受信部とFBな筐体はのちのP7-DXに繋がるコンセプトを示しており
貴重かと思います。
[7330] :Re:Re:悲報 ネジの西川 名前:JA5GHK/ex  投稿日:2023年12月01日 (金) 06時01分
千石さんが引き継ぐそうです。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1551051.html
> > 今年の12月をもって閉店するそうです。
> ネジの西川さんも閉店ですか・・
>
[7329] :Re:★インターネット短波ラジオ工作大会 完成レポートありがとうございます!(その4) 名前:JL1KRA  投稿日:2023年11月30日 (木) 23時59分
> 結果を頂いたのが10局以上になりました。
> ここまでの各局の製作をまとめたWebを作りました。
> 力作の数々、眺めていただくと十人十色です。
> https://jl1kra.sakura.ne.jp/KT0936COMPE.html
>
[7328] :★インターネット短波ラジオ工作大会 完成レポートありがとうございます!(その4) 名前:JL1KRA  投稿日:2023年11月30日 (木) 20時29分
JA7MQAさん
>MWの音のクオリティについてはびっくりするくらいクリアーな音で驚い
>ております。
ループアンテナの使用例ご紹介ありがとうございます!
音質も気に入っていただいたようでよかったです。

JS6UHQ
>沖縄県糸満市 FMたまん 76.3MHz 10W
>送信アンテナからの距離 3.2Km
>バッチリ聞こえています!
地元コミュニティFMの自作ラジオワッチも楽しそうです。

結果を頂いたのが10局以上になりました。
ここまでの各局の製作をまとめたWebを作りました。
力作の数々、眺めていただくと十人十色です。
https://jl1kra.sakura.ne.jp/KT0936COMPE.html
[7327] :★インターネット短波ラジオ工作大会 名前:JA7MQA  投稿日:2023年11月29日 (水) 21時48分
JA7MQA 高橋です。

皆様から遅れましたが頒布していただいたラジオキットが完成しました。
7J1AZS 様、JL1KRA 様、ありがとうございました。

アンテナですが、バーアンテナお使いの方がおられますがミニコンポ等に
付属しておりますループアンテナ使ってみました。
ループアンテナで十分な感度があると思われます。MWは当地のNHKと
民放すべて受信できました。ループアンテナ、リサイクルショップの
ジャンクコーナーから調達いたしました。

またFMについてもNHKFM、民放FM 補完放送ならびにコミュニティFMも
十分な感度で受信できました。

MWの音のクオリティについてはびっくりするくらいクリアーな音で驚い
ております。

この様な楽しいキットにして頒布いただき恐縮しております。重ね重ね
ありがとうございました。
[7326] :KT0936M(B9)ラジオ部品配置図 名前:7J1AZS  投稿日:2023年11月29日 (水) 20時22分
画像送ります。
[7325] :KT0936M(B9)ラジオ部品配置図 名前:7J1AZS   投稿日:2023年11月29日 (水) 20時06分
部品配置図が見たいと言うリクエストがあったので 画像アップします。
部品は全て秋月で入手可能です。
[7324] :TK0936 FMラジオ 名前:JS6UHQ  投稿日:2023年11月29日 (水) 19時15分
沖縄県糸満市 FMたまん 76.3MHz 10W
送信アンテナからの距離 3.2Km
バッチリ聞こえています!
短波受信レポートは後日に(笑)
[7323] :Re:Re:[CRKits] What is CPK-3? 名前:BD6CR  投稿日:2023年11月29日 (水) 18時36分
Check out this video. The prototype works great with my monitor speaker.

https://youtu.be/FsCgMBHCJyY?si=0BdyaeRXM6deTg4n

> >Thanks for your great project. I made a few changes and will release the kit this weekend to worldwide. I will mention your callsign in the manual. Thanks again!
>
> こんなに反響があるとは思いませんでしたね。
> 皆さんに楽しんで頂いてうれしく思います。
> ロンさん! 
> リリース楽しみにしています。
>
[7322] :Re:[CRKits] What is CPK-3? 名前:7J1AZS  投稿日:2023年11月29日 (水) 18時01分
>Thanks for your great project. I made a few changes and will release the kit this weekend to worldwide. I will mention your callsign in the manual. Thanks again!

こんなに反響があるとは思いませんでしたね。
皆さんに楽しんで頂いてうれしく思います。
ロンさん! 
リリース楽しみにしています。
[7321] ::★インターネット短波ラジオ工作大会 完成レポートありがとうございます!(その3) 名前:JL1KRA  投稿日:2023年11月29日 (水) 07時16分
JS2LRDさん
>さて、バーアンテナに替えた成果もあり、中波のAM放送はしっかり聞こえます。ノイズも少なくこんなに少ないパーツなのにと感激です。
>音は、フィルタをWIDEにした感じで、透明感のある?音です。自分の中のAM放送の印象が変わりました。
透明感のある音というのに同感します。
6石スーパーラジオでは出ない音です。

JM1LTAさん
>ケースに入れることを前提にして、先ずはブレッドボードで作ってみました。電源付きのブレッドボードは、ノイズだらけで外部からの電池接続に変更しました。
各局のブレッドボード率は高いことに驚いています。FBです。

JG2CEZさん
データシートありがとうございます。

JA9MATさん
>プラグイン・コイルならぬプラグイン・レジスタですね。
昔のラジオはSW1-3くらいでした、SW50まであるなんて!!?

[7320] :Re: インターネット短波ラジオ工作大会 名前:JM1LTA  投稿日:2023年11月29日 (水) 06時50分
こんにちは。

> データシートに英語版が無く

あったのですね。ありがとうございました。調査不足でした。
[7319] :Re: インターネット短波ラジオ工作大会 名前:JG2CEZ/鈴木  投稿日:2023年11月28日 (火) 23時45分
> データシートに英語版が無く

https://maximradio.altervista.org/kt0936m/KT0936m_b9_v2.2-english.pdf
[7318] :インターネット短波ラジオ工作大会 名前:JM1LTA  投稿日:2023年11月28日 (火) 22時37分
各局 こんにちは。
ケースに入れることを前提にして、先ずはブレッドボードで作ってみました。電源付きのブレッドボードは、ノイズだらけで外部からの電池接続に変更しました。
このICが有ることは知っていたのですが、データシートに英語版が無くアンテナ周りの接続をどうしたものかと考えておりました。
ブレッドボードでも動いたので、ケース組み込みを検討始めました。面白いkitありがとうございました。
[7317] :DSPラジオ追伸 名前:JA9MAT  投稿日:2023年11月28日 (火) 17時33分
DSPラジオの追伸です。

3.3Vレギュレータと1mのホイップアンテナを追加しました。

バンド切り替えはピンヘッダを立てて、バンド毎に抵抗を付け替えることにしました。外部スイッチも考えましたが、オリジナル基板がコンパクトにまとまっていますので、あまり複雑な事はしたくありませんでした。プラグイン・コイルならぬプラグイン・レジスタですね。隔世の感があります。

また、ICへの電源ラインにはCPK-3?に習い、フェライトビーズを入れてみました。気持ちノイズが減ったような気がします。

夕刻のひととき、室内でAFNが奇麗に入感しています。FMのみならずAMも、感度・音質共良好です。今宵は海外日本語放送を聞いてみます。
[7316] :Re:[CRKits] What is CPK-3? 名前:BD6CR  投稿日:2023年11月28日 (火) 13時11分
Thanks for your great project. I made a few changes and will release the kit this weekend to worldwide. I will mention your callsign in the manual. Thanks again!

> どういうタイミングか crkits @groups.io では KT-936Mのキット化の話題が出ていますね。
> キットとして配布されるのを期待したいところです。
[7315] :Re:Re:★インターネット短波ラジオ工作大会 完成レポートありがとうございます!(その2) 名前:木村浩之  投稿日:2023年11月28日 (火) 08時59分
> 皆さん本当に楽しんで頂いており、とっても良いですね
>
> > 木村さん
> >ピンヘッダでした。
> >はんだ付けしているとピンが上下に動いてしまい
> >基板上のピンの長さが不均等になってしまいました。
> ピンヘッダーを基板にはんだ付けする際のTipを
> ブレッドボードに予めピンヘッダーを挿しておき、
> その上に基板を乗せて半田付けするときれいに仕上がります
> 30年くらい前にDip化計画(by秋月さん)で身に付けた
> スキルです。
>

JI3RLY/K8RLY さん
アドバイス、ありがとうございます。
そういう方法があったのですね。失敗も恥ずかしがらずに投稿して良かったです。
私はICなので熱や静電気に弱いからと考えて最初にピンヘッダを蛇の目基板に取り付けて配線してしまいました。
その後、変換基板にICを付けて、それをピンヘッダにという流れで行ってしまいました。
次回同じような場面に遭遇した時に、教えていただいたことを思い出して自分のスキルにしたいです。
[7314] :Re:★インターネット短波ラジオ工作大会 完成レポートありがとうございます!(その2) 名前:木村浩之  投稿日:2023年11月28日 (火) 08時51分
> 木村さん
> >当初お正月休みに作ろうかと思っていましたが、部品を見ると興奮を抑えることができず、当日は休みということもあって8割方作ってしまいました。
> >しかし26日の休日に普通にはんだ付けを行ってしまいました。多回転VRは9MHz帯に合わせて、KTWRフレンドシップラジオを聴きました。大変強力で同調LEDが点灯したままでした。
> さっそくKTWRを受信されたとのこと、よかったです
> 同調LEDが信号強度を示してくれるので楽しいですね。
> 今回は私自身7J1AZSさんに、これ本当に無料ですか?と聞いたくらい良い頒布セットでした。
>

ICのRF入力端子を手で触れると感度が上がる件ですが、RCAプラグの心線部分を触っても変化がないのでこれはコンデンサの配線ミスか接触不良かなと思って調べてみました。
しかし問題はなさそう...最後にRCAジャックを調べてみると、なんと心線部分の端子が穴に入れてはんだ付けしているのに実際にはつながっていないことが判明。
Oh NO! これでは聞こえるものも聞こえないではないかということでスズメッキ線でしっかり接続(頂いた実体配線図にも赤色で書かれていましたね)。
これで安心して受信できるようになりました。
ちなみに昨夜は台湾国際放送やベトナムの声を楽しみました。最高です!
あまりにも嬉しかったので、長文になりましたことご容赦ください。
 


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板