AJSCF 島根協会 掲示板

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
文字色
画像
  削除キー 項目の保存


RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

  落ちギス終盤戦

投稿者:齋藤

最終盤の落ちギス狙いに行ってきました。
冬場は、朝は喰いが悪いことが多いので、10時に釣り場に着くと、なんと同じクラブの本田さんが釣りをされていました。
釣りはじめはポツポツでしたが、徐々に喰いが立って来ました。
そして……何故かカレイが釣れました(笑)
日本海とは思えないサイズの木っ端ガレイでしたが、シーズン初物(というか、数年ぶりにカレイを釣りました)なので、煮付けで美味しく頂きました。

[2749]2019年12月22日 (日) 20時22分

まだまだ...

投稿者:西村

齋藤さま、本田さま
お疲れ様でした!!

すばらしい釣果ですね!!
カレイとエソも。
(個人的には、蒲鉾の原料であるエソが好きですが...(笑))

”落ちギス”としては終盤かも知れませんが、まだまだ釣れるかも...です。是非、挑戦してみてくださいね。

瀬戸内では、数は少なくなりますが、例年1月いっぱいはシロギスさんのお姿を見ることができます。
2月後半から3月前半は、厳しいです。寒さも...。

[2750]2019年12月23日 (月) 14時15分

冬キス釣りのシーズンになりますね

投稿者:齋藤

エソは普段はリリースするのですが、この日は夕食が鍋でしたので持ち帰りツミレになってもらいました。なのでこのエソが、私のエソの大物1号になりました(笑)
滅多に食べられないカレイの煮付けも美味しかったです。

西村さんと同じく、まだまだ今からキスを狙う所存です。
落ちギスが終わり、「越冬ギス」シーズンになりますが、釣り場は減るものの、冬ならではのゲーム性の高い釣りを楽しめますね。

[2751]2019年12月24日 (火) 23時35分

クリスマスカレイ

投稿者:齋藤

全く関係ないですが、普段カレイ釣りをほとんどやらない私はカレイを釣り上げたのは8年ぶりです。
その前に釣ったのは、2011年12月24日、大阪の岸和田一文字(何故か「クリスマスカレイ」と言って毎年クリスマスの前後にカレイが接岸する。まだこの現象はあるのでしょうか?)でした。
今年も、クリスマスの夜は魚釣りをしておりました…………

[2752]2019年12月24日 (火) 23時54分

海水温低下時のシロギス釣り

投稿者:西村

器がいいですねぇ~。美味しそうです!!
料理は“目で味わう”とも言われていますもんね。さすがです!!
(お酒は、“おちょこ”の口で飲む。唇で味わう、とも)

齋藤さんに影響を受けて、我慢できずに昨日行ってきました、周防大島!!
満潮前後の二時間の釣果です。(夫婦二人分の晩御飯のオカズには、これで充分)


一般的に、おサカナさんの活性は、海水温が14~17℃が最も良い言われていますが、これは水温が安定期の話であり、あくまでも参考値だと思います。
問題は、前日と比較して水温が低下したり、上昇したりする時の水温変化要因が釣果に大きく左右することは、釣り人の皆さんなら既に体験済みのことですよね。

そんな中、天気と潮時表をにらめっこしながら釣行日を選定することが出来ない仕事で忙しい釣り人さんに、冬場のシロギスが釣れるお奨めの場所をご紹介したいと思います。

よく、水温の変化の比較的少ない深場と言われていますが、個人的にはそれだけでは無いような気がしています。

なぜなら、シロギスは青物のように大きな移動はしないようで、せいぜい2~3kmとか...。
(実際に見たわけではありませんが...)
確かに、深場でじっとしていたんではエサが食えないかもしれませんね。
であれば、そこそこの深場(10m程度)があって、しかも陽がさした際、海底温が上昇してエサが食べれるような浅場も併設されているような湾が、最も理想的なシロギスさんの住み家に適しているような気がします。もちろん、ある程度の遠投も必要ですけど...。
(逆に言えば、潮通しの良い場所(湾ではないところ)は、この時期不向きかもしれませんね)

それと、個人的に重要視しているのは、“即合わせ”です。
置き竿では、シロギスがエサを口にしても、違和感を感じて吐き出してしまうみたいです。
(夏場のように、荒食いする場合は別)
エサを口にした瞬間に合わせを入れるのが理想ではありますが、60歳を過ぎると反射神経が鈍り、到底無理...。(笑)

であれば、即合わせのタイミングをこちらからつくってあげること。
止まっていた仕掛け(エサ)をクイッと動かすと、食い気の無いシロギスも反射的にエサを口にしてしまうようで、その瞬間(竿に少しの重みを感じます)に竿先を50Cmくらい引くとハリ掛かりします。
このとき、あまり大きく引き過ぎると、周りのシロギスが全部散ってしまいますのでご注意ください。


あくまでも、個人的な意見ですよ。
でも、20年間冬場のシロギスを追っている経験からですので、あながち間違っていないような気がしますが...。(笑)

冬場のシロギスは脂が乗っていて美味しいですよ~。(最近は、シロギスの“なめろう”に挑戦しています)
是非お試しください!!

[2753]2019年12月26日 (木) 21時18分



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板