落ちキス
|
|
投稿者:黒見
強い西風を避けることができるs港で竿を出しました。 期待していませんでしたが、いいかたのキスが次々😄 釣れないこと前提で20グラムしか砂虫を購入しなかったことに後悔しました。
|
[1955]2016年11月03日 (木) 19時26分 : 返信
|
|
あっぱれです。
|
|
投稿者:下瀬
本日、島根県西部地方は西風が強く外海でのキス釣りは困難な海況でしたが、七類港は西風の風裏になりますね。 この風を読んでの好釣果には脱帽です。
私も松江在住の頃によく通った港ですが、これだけの落ちギスを釣ったことはありません。 しかも、20gの砂虫での釣果とは更にビックリです。 島根県西部での落ちギス情報はイマイチ低調の感がありますが、このまま越冬ギスシーズンに入るとも思えません。 本日の気象状況に適応した七類港での釣果を参考に、水深のある漁港などでの落ちギスの活性アップを期待したいものですね。
|
[1956]2016年11月03日 (木) 22時20分
|
|
落ちギスPart2
|
|
投稿者:舟石
先週の似の島で、大きなキスを目の当たりにしたためじっとしてられなくなりました。
黒見さんの落ちギス情報もあり、日曜日に出撃してきます。 大野辺りの近場から様子を探ってみようと思います。
|
[1957]2016年11月04日 (金) 12時09分
|
|
落ちギスpart3
|
|
投稿者:川上
黒見様 お見事です。 昨日、風が強く波があるとの予報でしたのでS港釣行を考えていましたが、予定が入り行けませんでした。 黒見様の釣果を拝見してウズウズしてきました 明後日は何も予定が入らないことを願っています
|
[1958]2016年11月04日 (金) 19時04分
|
|
昨日のキス
|
|
投稿者:黒見
先ほど天ぷらにして食しました。うまい❗ 先日天ぷら屋でキスを食べましたが、比べもんになりません。 釣りをしていてよかった❗と思いながら焼酎を飲んでます😄 明日も明後日もs港に出撃予定です。川上さん、お会いできたらいいですね。
|
[1959]2016年11月04日 (金) 20時43分
|
|
落ちギス Part4
|
|
投稿者:西村
黒見さま
お見事!!
リールのオーバーホールが終了しましたので、約1ケ月ぶりのキス釣りに行ってきま~す!!
能美かな、江田島かな。ワクワクしています!!
|
[1960]2016年11月04日 (金) 21時11分
|
|