ギザミの見方変わりました…笑
|
|
投稿者:チャッピー
西村様…お久しぶりです。
ギザミ…美味しかったです。一番シンプルな食べ方(塩焼)で頂きました。煮付けという食べた方もあるんですね! 今度食べる機会が有れば煮付けも試してみます!
カッパ、長靴は仕事でも使う事もあるので、車の中に常備しています。前日の天気予報に騙されました…笑 嫁に弁当まで作らせたので行かない訳にはいかないでしょう?笑 ましては、エサも買ってしまったので…笑 久しぶりの雨での釣行でした…!
|
[1936]2016年10月25日 (火) 12時36分 : 返信
|
|
魚の値段
|
|
投稿者:テラ
皆さんご無沙汰しています。
私たち、釣り人が釣ってくる、生きのいい魚と同じ、高級鮮魚店での、魚の値段です。
ギザミ(キュウセン)1匹22㎝ぐらい・・・400円
キス1匹26~27㎝・・・300円
マコカレイ1匹35㎝ぐらい・・・1500円
これは、瀬戸内海で取れた魚の値段です。
先日、山口・阿武町(奈古)の道の駅で見た魚の値段です。
アジ25㎝ぐらい・・・8匹で180円
カマス25㎝ぐらい・・・10匹で150円
カワハギ12㎝ぐらい・・・20匹で200円
イソベラ(クサブ)18㎝ぐらい・・・8匹で350円
クサブの高いこと・・・所かわれば値段も違う。
釣った魚は、美味しくいただきましょう。
エサ代なんか、すぐ元が取れます。
|
[1937]2016年10月25日 (火) 16時29分
|
|
お魚の価値・・・・・。
|
|
投稿者:小池
チャッピーさん、いつも書き込みありがとうございます。 宇宙じゃなく雨中の釣り・・・・・、ギサミのお話拝見いたしました。
私の父は、焼玉エンジンのポンポン船を持っており、いつも釣りに出かけていました。 その時の単語で覚えているのが、「ビワの葉っぱくらいのギザミ」というものです。 父は、キスよりギザミの煮つけが好きでした。
私は口に掛かったら外しにくいのと、ウロコが取れにくいので、父の意思に背いて敬遠しています(^^ゞ
テラさん ご無沙汰しています。 テラさんも書き込みありがとうございます。 協会員はシャイな人が多いのか?なかなか盛り上がりません・・・・・(T_T)
市場でのお魚の値段、本当におもしろいですよね。 いろいろお話を聞かせてください。
日曜日の似島、よろしくお願いいたします。
|
[1938]2016年10月26日 (水) 19時04分
|
|
高価な魚…
|
|
投稿者:チャッピー
テラ様…お久しぶりです。 O浜漁港でお逢いしたきりですね。 お元気ですか?
ギザミがそんなに高価とは知りませんでした。 キスより高価だとは…笑 スーパーなどで陳列しているのをたまに見ますが、自分が食べる魚しか見ていなかった様に思います。 勉強になりました。
小池様…お久しぶりです。 ギザミの煮付け是非たべてみたいので、頑張って釣ります…笑笑 確かに、針…外し難いですし、魚体にヌメリ…ウロコが取り難いので捌き難いのが難点ですよね! 話は変わりますが…先週日曜日にK…漁港でGACサーフの女子会マネージャーの方が、カレイを釣られていました…笑笑 (某釣りサイトに載ってました) 小池さんの得意な内側で…笑笑 私も3年前にK漁港に行きましたが、手のひら2枚とキスを5匹のみでした…笑 これからも掲示板に書き込みしますので、宜しくお願い致します。 協会員の皆様はシャイ…?な、方が多いみたいですが、宜しくお願いします。m(_ _)m
|
[1939]2016年10月26日 (水) 21時44分
|
|
某釣りサイト
|
|
投稿者:笠間俊樹
チャッピー様 まさかご覧になられているとは・・・。 あの釣果は小池さんのアドバイスの後に立て続けに釣れました。 まさに神采配ならぬ神アドバイスでした。
小池さん、いや、小池様、ありがとうございました。 きちんと神棚に祀っています(笑)
|
[1940]2016年10月27日 (木) 17時30分
|
|
毎週チェックしてます…笑笑
|
|
投稿者:チャッピー
笠間様…お久しぶりです。 キスの集い以来ですね!元気そうですね…笑
某サイトは毎週更新の度にチェック入れてます! 取材されたらチェックされるのを覚悟して下さいよ笑 良型のカレイ釣られてますね~!流石ですね!
陽斗君大きくなられましたね~笑 某釣具店の大会の時に見た時は2歳?くらいだったですかね? あの時のキャラはもうないでしょうね?笑笑 子供が大きくなるんですから、私達も一つずつ歳をとる訳ですよね笑
また、良い釣果情報が有ればこちらの掲示板に書き込みお願いします。
|
[1941]2016年10月27日 (木) 19時09分
|
|