AJSCF 島根協会 掲示板

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
文字色
画像
  削除キー 項目の保存


RSS
  千葉県からです。
IMG
IMG

投稿者:タル

琴ヶ浜キス釣りの集いに参加された皆様、お疲れ様でした。
以前、一度だけ参加させて頂きましたが琴ヶ浜はロケーションが素晴らしく魚影が濃い印象を持っています、が今回は渋かったようですね。(自然が相手ですから仕方ないですね~)

さて、こちらは千葉県からです。
長文となりますがご了承下さい。

先週金曜日に有休を取得してキスを狙ってみました。
場所は関東地区屈指のキス釣り場、平砂浦海岸です。
全長4キロに渡る広い海岸ですが近投に実績が高い釣り場で遠くても3色、1-2色ラインが熱い、ある意味”体に優しい”釣り場です。

ただ、海岸全体に満遍なく魚がいる訳ではなく居場所を見つけるのが大変、所謂”足で釣る”ポイントです。
また水深が浅いのでウネリにより海底の状況がコロコロ変わりやすく、「前回良かったポイント」というのは余りアテになりません。

当日は5時半に南パラ駐車場に到着、天気は曇りですが波はなく良いコンディションです。
見渡す限りマゴチ狙いのルアーマンが10名程、多くのサーファーも居ましたがキス釣り師はいないようでした。

6時前に小さな川の流れ込み付近から3色沖へ期待の第1投。1.5色付近からゴンゴン当たるのは本命ではなくフグさん3連。3投して即100メートル程度移動、以後は離岸流、駆け上がり、馬の背等を中心にキスを求めてとにかく釣り歩きます。

入釣場所から1キロは歩いたでしょうか、8時半過ぎに1.5色で明確なアタリでようやく19㎝の本命。その後は同じポイントで0.8色から1.5色の近距離で良型の反応が出ます。24センチを頭に良型3連、堪りません~このまま釣れ続くかも?と思いましたが1時間後にはキスの群れがいなくなったのか、サッパリ。代わりにフグさんの出番。

諸事情により10時半に納竿となりましたが釣果は18-21㎝の良型を主体に25㎝近いクラスも2匹混じり、数は少ないですが強烈なアタリが楽しめました。(満足!)

台風接近していますので暫くは入釣は無理でしょうが引き続き落ちキス狙ってみます。

釣果は昆布締めとフライで頂きましたが最高でした!(息子もモリモリ食べました)

最後までありがとうございます。
また書き込みいたします。

[1879]2016年08月29日 (月) 06時29分 : 返信

ご無沙汰しております!
IMG

投稿者:ゆかり

タルさんご夫妻と初めてお会いしたのが、まさに❗この琴が浜でした❗
私も初めて参加した大会でしたよ(^^)

翔くんも、お魚をモリモリ食べられるくらい大きくなってるんですね❗
お魚好きなんでしょうね❗
新鮮なお魚ばかり食べてるんで、きっと翔くんの舌をごまかす事なんてできないでしょうね(^^;


台風が接近しております。
呉々も、気を付けてくださいね。

[1884]2016年08月29日 (月) 21時53分

IMG

投稿者:西村

タルさま

お元気ですか?

今年の台風は、関東地方が好きなようですね。
困ったもんです...。

ベストコンデションでの釣行は、なかなか難しいと思います。
そんななか、少ない釣行チャンスで、キッチリ釣果を残されるってのは、かなりの回数・経験を積まれた結果では?

同じような長~い海岸線でも、おサカナさんのいらっしゃるポイントは、限られたところにあるんですよね。
静岡の海岸で体験させて頂きました。懐かしいですねぇ。

[1888]2016年08月29日 (月) 22時41分

元気に過ごしてます。
IMG

投稿者:タル

ゆかりさん、西村さん

ありがとうございます。
元気に過ごしております!

小生、まだまだ未熟者なので皆様の書き込みや釣り場での情報を元に自分なりに切磋琢磨しております!引き続きご指導の程よろしくお願いいたします。


息子ですが1歳8ヶ月を過ぎ、少ないながら言葉を発するようになりました。今が一番可愛い時期かもしれませんね~


息子と一緒に竿出しするのが当面の目標です。琴ヶ浜にもチャンスがあれば是非顔出しして皆様から直接ご指導頂きたいと思いますので此方もよろしくお願いいたします。

[1889]2016年08月31日 (水) 07時29分

  集い
IMG

投稿者:N原

本日は楽しい集いに参加させていただき
ありがとうございました

いろいろな出会いに感謝
いろいろな発見は次にいかしたいと思います

また次回もタコが参加すると思います


[1872]2016年08月28日 (日) 17時42分 : 返信

初めまして…?(笑)
IMG

投稿者:チャッピー

N原様、本日はお疲れ様でした。
某釣り大会で何回かお目にかかってましたよね…?(笑)
お目にかかってましたが、お話しするのは初めてでした…(笑)

何回かこちらの掲示板に書き込んでおられてましたが、まさか…某大会でお目にかかってた方がN原さんとは…(笑)

これからも掲示板の書き込みしますので、コメント、大会等でお目にかかった時は宜しくお願いします!

[1875]2016年08月28日 (日) 19時14分

投げ釣り納竿
IMG

投稿者:N原

わたしは、この大会を最後に投げから
エギング、タチウオ、青物へと釣り物が
変わります

昼食で出させてもらったタコは
実家江田島でタコ壷で獲ったタコです
これが毎週の作業となるので
釣りに行く機会が半減します
父親の気分転換と実益につながるようにと
頑張っております

タコ壷周りに投げ釣り禁止です(笑)

[1881]2016年08月29日 (月) 20時05分

N原様
IMG

投稿者:下瀬

 瀬戸内のタコ、お世辞抜きで〝美味しく〟いただきました。
 お父様の気分転換、しっかりしてあげてください。

 今回、お話しできる時間もありませんでしたが、エギングは私もやります。
 これはこれで楽しくもあり美味しい釣りですね。

 好漁お祈りしています。

[1883]2016年08月29日 (月) 21時48分

  質問!
IMG

投稿者:チャッピー

皆様、お疲れ様です。

明後日のキスの集いですが、雨天決行ですか?
初めて参加で、よく解らないので教えて下さい。

中止となった場合、私達だけ待ちぼうけにもなりかねないので…(笑)
宜しくお願いします。

[1859]2016年08月26日 (金) 19時34分 : 返信

雨天決行です
IMG

投稿者:西村

チャッピーさま、皆さま

ご心配をお掛け致しております。
(メンバーの誰かが『雨男』なんでしょうね(笑))

順延を考えましたが、残念ながら日程が詰んでおり難しいのが実情です。

もちろん、雷・暴風雨となりましたら、釣りは行ないません。
全日本サーフの指針でもあります、安全第一ですから...。

今回の大会は『集い』です。

キス釣りが目的であることは間違いありませんが、ご参加頂く皆様との懇親は、もうひとつの目的なんです。

琴ケ浜は、屋根付きの建屋がありますので、少々の雨でも大丈夫です。
釣りがダメなら、懇親会で『釣り談義』で盛り上がりましょう!!

少なくとも、小池さんと私は現場に行っておりますので、ご安心下さい。

とは言っても、決して無理をしないで下さいね。

[1860]2016年08月26日 (金) 21時20分

準備できました・・・
IMG

投稿者:太田

チャッピー 様

私も初参加です。
宜しくお願い致します。

私の予定としては、今日から参りますので夕方より温泉津温泉の外湯に入浴したのち温泉津港周りにて、どべ?を覚悟で21時まで夜釣りをしたいと思います。

その後は集合場所にて仮眠のつもりです。

追伸
小池様
レイのブツをお返し下さい。

西村様
全日本サーフの赤ワッペン×2枚を譲って下さい。

平田様
大物申請書と写真を持参致します。

皆々様宜しくお願い致します。

[1861]2016年08月27日 (土) 06時35分

おはようございます。
IMG

投稿者:チャッピー

太田様

実は私とピンキーの二人は、本日昼位に自宅を出発して、大田方面のサーフで晩御飯のおかずを確保しに行こうと思っています。

明日のキスの集い終了後に、あちこち海岸を回り晩御飯のおかずを確保するつもりでしたが、雨が本降りとの事なので、集いの前の釣行になりました。
明日、皆様と初対面(ほとんどの方)にお逢いしますので、何卒宜しくお願い致します。

[1862]2016年08月27日 (土) 07時10分

残念ながら・・・
IMG

投稿者:岡沢

今年は家庭の都合で残念ながら不参加とさせて頂きます。
詳しいことは小池さんより話があると思います。
私の釣り復帰は9月末の広島協会キス数釣り大会からとなります。
昨年に続き,雨模様のようですね。
昨年のように,釣りを始めるときにはやむといいですね。

[1863]2016年08月27日 (土) 08時54分

集い
IMG

投稿者:N原

海も荒れそうなので
集い、目的で参加します
集い、の為のつまみを本日捕獲
しましたので持参します

お楽しみに!

[1864]2016年08月27日 (土) 14時44分

  釣りごろ釣られごろ…!
IMG

投稿者:チャッピー

盆休みが13日から始まり、毎日暑い日が続き釣りに行っても暑いので過去の釣りごろ釣られごろでキス釣りの録画したやつを再生して見てました。収録内容は小池さんの日脚海岸~吉浦海岸での収録でした。

最初から最後まで見てたら、いつもの如く悪い虫が騒ぎだして、ついつい行ってしまいました…(笑)
釣場は、前回と一緒の益田方面のサーフです。
釣行日は(昨日)平日となり、釣り場は貸し切り状態…(笑)
先ずは6本針からスタート!
17cmとピンギス混じりで6匹とパーフェクトであがり、何度かパーフェクトを味わってちょっとした遊び心が出て、10本針に挑戦してみました!釣りごろで小池さんが10連をやっていたのでその影響で…(笑)

最初は8連、9連まではなんとか掛かってくれるのですが、10連が中々達成出来なかったので、自分なりに引くスピードを調整したら、見事に10連達成出来ました…(笑)
その後も数回10連パーフェクトを達成出来ました…(笑)

100gのエサも14時には無くなり納竿となりました。針飲み込みキスは持ち帰り、一番大でも19cmでした。マイクロピンはリリースしました。

家路に着き、流し台にぶちまけて数えたら216匹いました!(驚)
全部捌けないのでご近所さんにお裾分けしてあげました(笑)

孫の大好物の唐揚げと、南蛮漬けを作って今晩頂きます!

[1851]2016年08月19日 (金) 18時15分 : 返信

やっちゃいました…(笑)
IMG
IMG

投稿者:チャッピー

画像忘れてました…(笑)

[1852]2016年08月19日 (金) 18時17分

IMG

投稿者:西村

チャッピーさま

暑い中、お疲れさまでした。

そして、10連パーフェクトを何度も達成されるとは、やりますねぇ~。
(K池さんに、恨まれますよ~。)

その調子を維持されて、
8/28(日)に琴ケ浜で開催されます『キス釣りの集い(詳細はトップページをご覧ください)』に、ピンキーさまとともに、是非ご参加下さい。

K池さんをはじめ、クラブのメンバーがお待ち致しておりますよ!!

[1854]2016年08月20日 (土) 09時35分

琴ヶ浜…!
IMG

投稿者:チャッピー

皆様、お疲れ様です。お世話になります。

西村様、島根協会の皆様、参加される皆様、
私達もキス釣りの集いにピンキーと共にお邪魔させて頂きたいと思いますので、皆様宜しくお願い致します。

初めてなので、何卒御手柔らかにお願いします。
調理する際に、要る物が有れば教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。

[1855]2016年08月23日 (火) 20時32分

大歓迎です!!
IMG

投稿者:西村

チャッピーさま、ピンキーさま

こちらこそ、宜しくお願い致します!!

当日の天候は、雨の心配がありますが、皆様の『気力』で雨雲をふっ飛ばしましょう!!

調理に関しましては、チャッピーさまの『包丁さばき』だけで十分でございます。

では、当日宜しくお願い致します!!

[1856]2016年08月24日 (水) 21時41分

西村様
IMG

投稿者:チャッピー

包丁さばき…?なら、ピンキーさんにお任せします…(笑)

天候も心配ですね!
降らないのが一番ですが、雨具も持参します。

当日、楽しみにしておりますので宜しくお願い致します。

[1857]2016年08月24日 (水) 22時07分

包丁さばき~
IMG

投稿者:ピンキー

皆さま28日はよろしくお願いします。

キスの開きは任せてください!!
ちゃちゃっとキレイに開きますよ~ 笑笑

雨が降らないことを祈りましょう~!

[1858]2016年08月25日 (木) 12時34分

  釣りに行けていません
IMG

投稿者:川上

皆様、毎日暑いですが体調崩されていませんか?

前回の釣行からはや三週間経ちますが、仕事の具合で連休が無いのと休みの度に用事が入ってしまって釣りに行けていませんので、かなり天性の釣り馬鹿の虫が騒いでいます。

というわけではありませんが昨日、心を静めに行ってきました。

小田和正さんのコンサート…心に響く歌声に感動しました。

キスの集いまで竿は握れないかもしれませんが、ご都合のつく皆様28日にお会いできるのを楽しみにしています。

[1848]2016年08月12日 (金) 17時27分 : 返信

おっ!
IMG

投稿者:ゆかり

小田和正さんいいですねぇ~
いつまでたっても透き通ったボイスに癒されましたかぁ\(^-^)/

私は昨日三原市で開催された「三原やっさまつり」に行き、気分を高めて参りました(^^ゞ

28日は私も参加しますので、宜しくお願い致しますm(__)m

[1849]2016年08月14日 (日) 21時46分

ゆかり様
IMG

投稿者:川上

夏祭り良いですね。

人混みに疲れてしまうので、自分はここ何年も参加していません。誘われれば行くこともあるんですが、せっかく行くなら浴衣の似合う方と行きたいですね(願)

28日はお手柔らかにお願いいたします(笑)

[1850]2016年08月15日 (月) 08時46分

IMG

投稿者:西村

川上さま

たまには釣り竿を置いて、好きなアーチストの歌声に癒されるのも良いことですね。

心が落ち着き、明日への活力になると思いますよ。



ゆかりさま

えっ、もしかして、
「ヤッサ、ヤッサ~ッ」って踊ったんですか~?

夏祭りって本当にいいもんですよね。
日本の夏って感じで...。

[1853]2016年08月20日 (土) 09時28分

  暑い1日でした…(汗)
IMG
IMG

投稿者:チャッピー

週末仕事が終わり帰宅し、風呂に入り晩御飯たべて土曜日はゆっくりしようと思ってました!
が…義弟、近所のお兄ちゃんが釣りに行ったのを聞き、ちょっと悪い虫が騒ぎ出し急遽思いたったかの様に行ってしまいました…(笑)

前日夜に出品して、金城Pにて車中泊!
目覚ましを3時半にセットするが、2時半に目が覚めてそのままエサを買いに…!

昼までの釣行って思ってたので近場で済まそうと思い移動!
釣り場に着きエサを付けて1投目!
引いてくるがアタリがない!10投に3匹しかもマイクロピン!これじゃマズイと思い益田方面へと移動しました。
移動して1投目!3本針にピンギスよりちょっと大きめがパーフェクトで釣れたので、6本針に変更すると、ピンギス混じりでパーフェクト!飲み込んでいるピンギスは持ち帰り、口掛かりはリリース!

時計を車に忘れていたので、時間が分からなく釣りをしていたら市役所の有線放送で、『本日、8月6日は広島に原爆が投下された日なのでサイレンをならすので、1分間の黙祷のご協力をお願いします』との事!
サイレンが鳴る間、黙祷をしました。
戦争を知らない私達には、子供の頃は無縁と思ってましたが、大人になり多くの方々が犠牲になられているので、やはり他人事ではないと思うようになりました。

話が反れましたが、釣行当日は風も吹かず、太陽はカンカン照りで大汗かきながら、水分補給をしっかりしながら、釣果を上げる為に頑張りました…(笑)

釣果は、デカギスは無し!
ピンギスよりちょっと大きめからピンギスまでを188匹釣りました。

ピンギスの唐揚げが孫が大好物なので…(笑)
孫の骨強化の為にもピンギスは必要なんです…(笑)

[1846]2016年08月07日 (日) 11時25分 : 返信

IMG

投稿者:西村

チャッピーさま

お見事!!

8/28(日)の琴ケ浜に是非お越し下さい。

HPトップに案内をアップ致しました。
よろしく です。



あっ、本日の弁天での釣果です。

足もとにも及ばない数ですが...。(涙)

[1847]2016年08月07日 (日) 19時54分

  本日の倉橋島
IMG
IMG

投稿者:西村

皆さま~~あっ、お元気にお過ごしでしょうか~~っ。
暑さに負けていませんか~~っ。

私は~...。カラ元気でございま~す、ハイ。(涙)

瀬戸内は、シロギスシーズン真っ只中ではありますが、あまりの暑さにシロギスさんたちも夏バテかも知れませんね~。

んでもって、本日の釣果は、主役交代の様相であります。

場所は、久し振りとなる倉橋島の堀切橋突堤です。
天気予報では、本日も30℃超えの真夏日とのこと。本日の釣りは、早朝の短時間決戦と決め込みました。
夜明け直後の5:00~8:00AMの釣果です。これ以降は釣りにならない天候のため、老体には無理~っ。

ポイントは、突堤からやや右側の集落方向5色の藻場が点在する場所。水深は5~6m程度と思われます。キス・ベラとも、型はソコソコですので、お試し下さい。仕掛けをあまり長く置いておくと、根掛かりする可能性がありますので、ゆっくり引き釣りするのが良いですね。

この時間帯、手前は流れが早く、釣りになりませんでした。
テンヤでタコ釣りにいらっしゃったオジさんのお話では、「手前から左側の海底は泥質のため、キスは居らんじゃろぅ。その先は、アマモがびっしりじゃぁ。」とのこと、う~ん、反応無しで納得致しました。

(ただいま、窓の外は雷雨となっています。)

[1843]2016年07月31日 (日) 16時28分 : 返信

夏メバル
IMG

投稿者:テラ

皆さん、ご無沙汰しています。  
 
西村さん、暑いこの頃お疲れさんでした。

美味しそうな、釣果いいですね。・・・

私は、この時季のキス釣り、暑くて暑くて熱中症になるので、半夜のメバル釣りにはまっています。

昨夜も、蒲刈に行ってきました。

[1844]2016年08月03日 (水) 13時02分

IMG

投稿者:西村

テラさま

ご無沙汰致しております。

黄金メバル、いいですねぇ。

おいしそう。(涎)

[1845]2016年08月03日 (水) 23時09分

  境水道釣行
IMG

投稿者:川上

良型キスを求めて境水道に行きました。
数は出ないが型はでるとの情報!
久しぶりに申請サイズが釣りたいなぁ(切なる願い)
ということで腹が減っては戦は?できぬので、すきやで午前2時に牛丼大盛(≧▽≦)

結果は型はともかく数は出ます。

早朝に特別ゲストも釣れ満足でした。

暑さには慣れてはいるのですが、さすがにクラクラしました。

[1834]2016年07月23日 (土) 15時20分 : 返信

川上様
IMG

投稿者:黒見

朝早くからお疲れ様でした。さすがですね。
私も今週末も❗と思っていましたが出遅れてしまい、本日はポケモン探しと仕掛け作りで終わりました。
明日は境水道にでかようと考えています。

[1837]2016年07月23日 (土) 20時35分

黒見様
IMG

投稿者:川上

昨日はお天気も良く、サビキ釣りの家族連れでにぎわっていました。ああいう光景を見ていると家族っていいなぁと思います。

先週、尺鱚が境水道と浜で釣れたとサイトに書いてありました。

熱中症にお気を付けになって頑張ってください

[1838]2016年07月24日 (日) 06時49分

本日は
IMG

投稿者:黒見

境水道の松江市側で釣り歩きました。
大物申請まで0.5センチ足りませんでした😅

[1840]2016年07月24日 (日) 20時29分

さすが境水道
IMG

投稿者:下瀬

 川上さん、黒見さん
 境水道が好調みたいですね。
 この調子だとB、Cランクも出そうですね。
 懐かしい境水道、久し振りに出かけてみたくなりました。

[1841]2016年07月24日 (日) 23時38分

大漁!
IMG

投稿者:太田

川上様、黒見様

お二人共、とても良い釣果ですね!。
素晴らしく思います。

私は昨日、キスの数については、とても寂しい物でした・・・。

[1842]2016年07月25日 (月) 20時00分



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板