画像を貼る<img>タグ(イメージタグと読みます)や、
リンクを貼るタグの<a href>(エー・エッチレフ)などなど...
色々と使えます。
いつでもご利用ください。
192831
海はすてきだな 恋してるからさ...飛鳥家の家族(大切ないただきもの)
しあわせ芝居 「い」 / 桜田淳子ちゃん いいねぇ(笑)[22050] あっき (12/22(Sun) 19:37)大根おろし「し」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 大根少しだけ安くなってきました。ルミナリエ情報ありがとうございます。めちゃ寒い時期ですね〜行かないけど・・ステーキ弁当「カワムラ」のなら間違いなさそう。絶対おいしい
RE:
大根少し安くなってきましたか(*^^*) これからの季節嬉しいよね!
僕はサンマ焼いてもらって大根おろしをたーーーーーっぷり添えて食べるので
おろしは自分の分量をすりおろします(笑)
ルミナリエって、きょんさんから聞かされて初めて知りました。 僕は行ったこと無し。
ウンウン(^_^;) カワムラの見ただけでよだれ出ましたよ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは[22049] yuma (12/22(Sun) 18:31)弁当は神戸だ 「だ・た」 / 新発売されましたね\(^o^)/[22048] あっき (12/22(Sun) 03:51)駅弁「べ」「へ」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 忘れてた。ルミナリエは1月になったんでしたっけ
RE:
yumaさん おはよう\(^o^)/
何時やってるのかを調べてみたよ(笑)
⬇️
神戸ルミナリエは、2025年は1月24日(金)から2月2日(日)に開催されます。
点灯時間は薄暮から21時30分までです。[22047] yuma (12/21(Sat) 19:31)ルミナリエ{え」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 話題全く聞きません。やってるのかな?魚沼産コシヒカリはハイブランドですね。今はめちゃ高くなってそう
RE:
ルミナリエやってるね! 魚沼産コシヒカリなんて、じぶんちじゃ高すぎて買えないな(苦笑)[22046] yuma (12/21(Sat) 19:30)凛と生きる 「る」 / 「凛」と言う漢字 好きです╰(*´︶`*)╯♡ あっきさん こんばんわ ご無沙汰してしまって🙇♀️
RE:
はるさん ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
「凛」と言う漢字・・・いい思い出があります 僕も好きだな♡
ホームのお引越し大変でしたね! 何とかはるさんの後を「追いかけてヨコハマ」です
桜田淳子の歌と引っ掛けての駄洒落だけど(笑)[22045] はる (12/20(Fri) 20:48)爪切り「り」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 夜中に爪切ったら親の死に目に会えないって?米櫃中身満タンで欲しい・・私は何も知らないです。何となく名前知ってるだけなんです
yumaさん ども!(*^^*) 夜中に爪切ってたけど何とか会えました(汗々)
新潟のいぶりがっこを教わったお礼に、新潟のお米を紹介します\(^o^)/
三国峠に出張した時、お客様からこのお米で天然うなぎをごちそうになりましたwww[22044] yuma (12/20(Fri) 20:19)米櫃(こめびつ) 「つ」 / 2分でごはん等のライスは高いし、手に入りにくいので、米櫃を買ってあげました(息子にね)[22043] あっき (12/20(Fri) 00:34)リアル鬼ごっこ「こ」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 映画でありましたっけ?見てないけど。梓みちよいいですね〜最後まで聞いてしまった
RE:
yumaさん おっは(*^^*)
リアル鬼ごっこ・・・映画でありますね! 僕はぜんぜん知らなかったけど...yumaさんは何でも良く知ってますねぇ(^^ゞ
僕は梓みちよ、繰り返し最後まで聴いちゃいましたよ(笑)[22042] yuma (12/19(Thu) 19:56)メランコリー 「り」 / あずさみちよの曲 久々に聴いてみよう(笑)[22041] あっき (12/19(Thu) 02:32)うどんの丸亀「め」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 蟹たまあんかけ食べました。そうそう、寒さを考えてなかったです。寒かったら生きていけないですね。宗次郎有難うございます。久しぶりにほっこり
RE:
yumaさん おはよう(*^^*)
丸亀の蟹たまあんかけ・・・めちゃ旨そう! 僕も次回行ったら食べますよ(笑)
丸亀は姫とお友達がよく行くそうで、彼女らに連れられて、家内と一緒に2回行きました(^^ゞ
信州はホントに寒いのでね・・・楢山に置き去りにされたらそれは、死を意味するようです。ヤバイ!
音楽って良いよね\(^o^)/ 海も良いけどwww[22040] yuma (12/18(Wed) 19:48)楢山節考「う」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 捨てられてもサバイバルでずっと生きてそう・・うっかりエンター押してしまって編集しようとしたけどパスが違うって。。年賀状、うちは印刷したのを買ってきて宛名書くだけです。20枚もないのでパソコンで印刷めんどいです
RE:
僕の場合は信州生まれだけど、寒過ぎたら生きてないかもです(苦笑)
あっと思った時、その前にエンター押してるもんね(^^ゞ 管理人は管理人パスワードで何とか直せるんだけどね。
yumaさんも、枚数少なめでパソコン印刷なんて、めんどいんだね! ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
☆真夜中に、年賀状投函してきましたよ(笑)[22039] yuma (12/17(Tue) 19:58)オカリナ「な」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ そういえば宗次郎のCD買ったっけ。。おかずクラブのオカリナも好きだけど
RE:
yamaさん! 宗次郎の演奏...綺麗だねぇ(*^^*)[22038] yuma (12/17(Tue) 19:51)スイッチオン「お」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 暮れの大掃除のスイッチまだ入りません。やだなぁ・・
RE:
yumaさん こんばんわ(^o^)
暮れの大掃除スイッチに触ろうか、というところまで行ってるのね!!(^_^;)
こちらはまだ、「年賀ハガキ注文」しただけで、まだ書いてないし、投函してないです。
今回からは、枚数少なくなってるので、宛名などは手書きにします。
筆何とか等のアプリケーション・ソフトは使う必要もなくなったです(笑)
⬇️
筆で豆書いたwww
✡プリンターにハガキセットするほうが手間がかかるからな(苦笑)[22037] yuma (12/16(Mon) 19:37)グッドで御座います 「す」 / 姫ちゃま合格されまいたかぁ🙌 おめでとう御座います🎊
RE:
はるさん! お祝いありがとうございます(*^^*)
合格祝いは・・・お正月に熱海に一泊お泊り予約入れました\(^o^)/
姫様とてもヨロコンブになってます(笑)[22036] はる (12/15(Sun) 21:26)ランチバイキング「ぐ」「く」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 姫ちゃま合格おめでとうございます。めちゃ嬉しい瞬間ですね。将来が楽しみ(^^)
RE:
yumaさん ヾ(●´ω`●)こんばんわ♪
早速にお祝いのお言葉をありがとうございました! 本当に嬉しい瞬間です^^
「私はお客様を笑顔にさせるために、沢山の技術や知識を身に付けていきたいです。」
って、担任の先生と力を合わせて、作文に書いていました。
受験日の前日に、僕に原稿を見せてくれました(笑)
やる気満々で宜しいと思います。
\(^o^)/
[22035] yuma (12/15(Sun) 18:37)リンリン・ランラン 「ら」 / こっちも可愛いね(笑)[22034] あっき (12/15(Sun) 11:22)クマリン「り」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 桜の香りはこれだって。可愛い熊もくまりん
yumaさん! なるほどねぇ!!!
✡桜の葉・花が地面に落ちると、クマリンは酵素による加水分解によって
ブドウ糖から切り離され、毒性を持つようになります。
こうなるとヤバイんだね!(>_<)
こっちのくまりんは可愛くて良いね(*^^*)[22033] yuma (12/14(Sat) 20:11)リュック 「ク」 / あっきさん こんばんわ☔️ 寒いですね・・・風邪に気をつけて下さい🙇♀️
RE:
はるさん! コンチャ(*^^*)
ウーバー型リュックです(笑)[22032] はる (12/13(Fri) 23:08)レジ係「り」 / あっきさん いつもありがとうございます
RE:
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ この頃は・・・セルフレジがぐっと増えましたね(^^ゞ
面倒くさいけど仕方なし(笑)[22031] takky (12/13(Fri) 20:30)舞妓コスプレ「れ」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 友達が50代でやってたけど歳とってからやると悲惨^^;あれは若くないと・・と思った
RE:
男から見て...まだ抱けるか、抱けないか? 金払うか、払わないかの微妙なところ(笑)
歳とりすぎると確かに悲惨だと思います(^_^;)[22030] yuma (12/13(Fri) 20:05)きついレッグウォーマー「ま」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ めちゃ美味しそうな柿〜〜 今日ピッタリしたレッグウォーマー履いて行ったらうっ血しそうでした
RE:
yumaさん こんばんわ(*^^*)
何時もホット情報をありがとうございます!
柿は柿でも、日本で一番美味しい柿をちょこっとだけ食べれれば大満足です(笑)
【 歳食えば 柿が旨いぞ 法隆寺 】 どっかにこんな句がありましたね(^^ゞ
とても気になったので、AI君に聞いてみました。
⬇️
うっ血とは、血液の流れが悪くなり、静脈や毛細血管に血液が滞留する状態です。血液の渋滞ともいえる状態です。
うっ血が起こる主な原因は、静脈が圧迫されたり詰まったりすること、心臓のポンプの働きが弱ることなどです。
うっ血を放置すると重篤な病気につながる可能性があるため、早めに対応する必要があります。
うっ血の影響で現れる主な症状には、次のようなものがあります。
息切れや動悸
むくみ
急激な体重増加
疲れやすさ
脈拍の増加
尿量の減少
咳とピンク色の痰
特に高齢者の場合は、何かいつもと違う症状が起こっても年齢のせいと思い込み、放置してしまう方も多いでしょう。
上記のような症状が見られた場合は、すぐに医療機関へ相談することが大切です。
なるほどね! 情報ありがとうございました(*^^*) 僕はこれからももっともっと気を付けます\(^o^)/[22029] yuma (12/12(Thu) 20:13)今日の柿「き」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 富有柿もそろそろ終わり。最後と思って買ってきました
RE:
yumaさん こんばんわ(^o^) 富有柿いいねぇ!
これ、食べてください(笑)
⬇️
昔、自分ちの庭に富有柿の木があった。 柿大好きなので、木によじ登って収穫して
食べ切れないので、ご近所さんにも配っていましたよ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは[22028] yuma (12/11(Wed) 20:07)あんぽ柿「き」 / 試しにコメント入れてみる どうかな?
RE:
きょんさん お〜(´ω` )は〜( ´)/よ〜( ´ω`)〜!
コメント書き込み出来ましたよ\(^o^)/
このしりとり掲示板とは相性が良さそうですね(笑)
※この掲示板は・・・編集と削除が出来るようになってるから、あとからでも修正できます(*^^*)
使うほどに味わいが出てきます。 最初思っていたよりも使いやすいです。
yumaさんとはるさんとまさ子さん、よく来てくれるので、気まぐれに来てくれていた
きょんさんが加わってくれれば鬼に金棒ですwww
(まさ子さんはこの頃、漢字尻取りのほうに乗り換えたけどね)
宜しくお願いします。
あんぽ柿の由来
あんぽ柿は、福島県伊達市の五十沢(いさざわ)地区を発祥とする柿の加工品として知られています。
ドライフルーツの一種ですが、水分量は50%と多くゼリーのようなジューシーな食感が特徴です。
きょんさん! メッチャ美味しそうですね(*^^*)[22027] きょん2 (12/10(Tue) 22:50)ズーラシア「あ」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ どこでしたっけ?日本酒飲める人はいいですね。うちのおとーちゃんは痛風出るから焼酎一択
RE:
yumaさん おはよ(^▽^)/ ズーラシアはね・・・横浜動物の森公園(よこはまどうぶつのもりこうえん)の中にあって
園内に動物園(よこはま動物園ズーラシア、約53.3ha)と植物園(整備中、計画面積約50.0ha)を有する
自然豊かな公園です。 横浜市旭区にあります。
おとーちゃん、痛風出ますか。 お気の毒(;_;)
✡プリン体の含まれていない焼酎一本やりになっちゃうけど、まあ、何とか飲めれば幸せだね\(^o^)/[22026] yuma (12/10(Tue) 19:46)命の水 「ず」「す」 / あっきさんの命の水は❓・・・こんばんわ 何時も有り難う御座います😊
RE:(*´ ˘ `*)エヘヘ💕 はるさん多分想像してるでしょ?!
僕の命の水は・・・ハイそうです! はるさんのご想像どおり...透き通った美味しいお水
日本酒でーーーーーーーーーーす!(笑)
【おいしい大吟醸】アルコール17度
これ売ってるお店限られていて...
イトーヨーカドーさんに大拍手! 素敵✨(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチパチパチパチパチパチ‧˚₊*̥⭐[22025] はる (12/09(Mon) 20:50)流水「い」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ ホットモットのお弁当2回食べました。美味しいですよね。長風呂になりそうなグッズですね。
RE:
yumaさん、2回食べたんだ(笑) ホットモットの弁当全部食べ尽くしやってみたいな(^^ゞ
炭酸風呂で長湯してたっぷりいい汗かいていますよ(^o^)
最初っからそれが僕の狙いと目的なんだけどねwww
【バスリフレ】
【大容量】ライオンケミカル 薬用発泡 入浴剤 8つの香り 炭酸 ガス 48錠入(8種×6錠) 詰め合わせ 疲労回復 肩こり 冷え性 ギフト 【医薬部外品】
ヨドバシで 1173円÷48個≒25円・・・一回あたりの入浴料金です\(^o^)/ メチャお得(^^)
バブと全く同じ泡の立ち方してるので、凄く親しみがあります(笑)
※入浴剤「バブ」は花王が製造しています。[22024] yuma (12/09(Mon) 19:56)これは便利 「り」 / お風呂の中でゆっくり温まるための3つの道具♪ を準備して使っています!
@ペンギン君のお風呂に浮かぶ湯温計(50℃まで測定可能)ダイソー100均・・・赤ちゃんをお風呂に入れるための必需品
A防水置き時計(壁掛け兼用)
Bハンドミラー (置き・・壁掛け・手持ち兼用)
湯温38〜39℃の炭酸風呂の中で鏡を見て歯磨きをしながら、15分間、身体の芯まで温まるためです(笑)
これなら、誰からも指摘を受けず、客観的だと思います(*^^*)
[22023] あっき (12/08(Sun) 19:06)違いが分かる男「こ」 / あっきさん こんばんは(^▽^)/ 片足立ち最初2秒・・4回目で20秒。訓練で長くできるようになりそうですね。今夜は顔面浴もやりますね
RE:
yumaさん こんばんは(^▽^)/ 片足立ち・・・4回目で20秒行けたんだね\(^o^)/
素晴らしい(*^^*)
今夜は顔面浴も実行(笑)
毎日一緒に続けましょう! 身体丈夫になるよね!!!^^[22022] yuma (12/08(Sun) 18:39)家で簡単に出来る「片足立ち」 「ち」 /
これいいね! 先生と一緒に動画を見ながら毎日やろうっと!
【ウォーキングは危険!】おばあちゃんでもできる超簡単トレーニング[22021] あっき (12/08(Sun) 08:07)