【将棋】級位者用棋譜診断[旧版]
【将棋】級位者( 主に低級者歓迎 )対象の棋譜診断が目的の掲示板ですが、
他にもコンテンツをご用意しています。皆様でお気軽にカキコして下さいね。
■□■□ お知らせ □■□■
最近掲示板の表示が長くなり見づらくなってきた為、設定を変更しました。
スレッドを切り替える場合は掲示板下部にある「前のページ」・「前のページ」等
を操作して下さいますようお願いします。また奥のページから戻る場合は
「最新のページ」を操作すれば一番上のページに戻ります。
級位者の方で棋譜診断をご希望される場合は下記に表示されている
【将棋】級位者用棋譜診断 Part.2で承りますのでクリック願います。
将棋Ch[しょうぎチャンネル]ご意見・ご要望・ご質問等 へ進む
■本日:16回 ■昨日:0回 ■合計:68071回
[18] 題名:■ 棋譜診断 ■ 名前:とある診断士 投稿日:2013年06月08日 (土) 13時50分
級位者( 主に低級者歓迎 )対象の棋譜診断が目的のスレッドです。
棋譜をうっpして気長に待てば診断士が棋譜診断し、丁寧で分かりやすく且つ詳しい解説
もしてくれます。
級位者の方は困った事があれば、恥ずかしがらずにどんどん棋譜をうっpして棋譜診断を
してもらいながら、みんなで強くなりましょう!
※依頼する場合、勝局譜は自慢される方が多い為、出来れば敗局譜の方が反省点が
多いと思われます。
※級位者の方が対象ですので、申し訳御座いませんが段位者の方はご遠慮願います。
☆ 診断士側からのお な が い ★
, _ ノ)
γ∞γ~ .\ ■1.ご依頼者自身が先手・後手かの表記。
| / 从从) ) ■2.級位の表記。※無い場合は 不明 で表記。
ヽ | | l l |〃 ■3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等)
`从ハ~ ワノ) して欲しいかの要望。
/\></ ■4.【 棋力判定は却下!】
( ∪ ∪ ■5.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。
と__)__). ※何かお返事してね!
■6.「早指し戦」の棋譜を依頼する場合、何について確認したいのか、
目標の確認及び、手順(手筋)の確認等のコメントの記載をして
頂くようおながいします。 もし何もコメントがない場合は却下!
■7.将棋ウォーズのように早指し切れ負けのご依頼はご遠慮願います。
■8.自慢したいと思える棋譜のご依頼はご遠慮願います。
[369] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年02月23日 (日) 22時26分
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスが無く、先手・後手共によく研究されています。
ですが、唯一気になったのは折角金銀が分断されている状態なので、「攻め」と「受け」
のメリハリを付けたいので△3三銀(30)では△3三金と守備の金を攻めに参加させる事
を検討したいですね。ここらは再検討しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において危険な箇所が目立ちます。△2四同飛(36)では△2四同銀と取る。
△1三角(48)では△3三同銀と清算したい等ですね。ココらは解説を参考にもう一度
再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいて時間の関係でしょうか先手の大ポカともいえるミスが多発した為、
何とか後手が逆転した印象が強いですね。まずは宿題の詰め問題を解いておいて下さい。
・全体的に診て思った事は勝局譜ですが、改めて検討した結果、敗局譜に近い内容です。
全体的な流れは先手が主導権を握る展開でしたが、何故か途中から自陣のてこ入れ策を
した為、裏目となり自滅しています。この事は後手にとってはラッキーともいえる展開
ですが、このままではいけません。もっと内容的に先手にリードを許さない事が肝要。
棋書や棋譜並べで確認しておきましょうね! 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ダイレクト向飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
[370] 題名: 名前:生徒@後手戦法研究中 投稿日:2014年02月23日 (日) 23時56分
ご丁寧な解説ありがとうございました。
診断結果を並べさせていただきましたが、
先手側が鋭く攻められたら負けておりました。
中盤での金を攻めに使う感覚や
終盤の▲1七角の筋や即詰みが実践中でもみえていませんので
まだまだ中終盤を勉強していきたいと思います。
宿題の解答です
【問題1】
△8八竜▲同玉△7九銀▲9八玉△8八金まで
【問題2】
▲8三銀△8五玉▲8六歩△9五玉▲9六飛まで
よろしくお願いします。
[371] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年02月25日 (火) 03時26分
>>370 どにょ 宿題の解答ですよぉ。
△8九竜(80)【問題1】 ■ヒント:初手は竜切りの一手! 5手詰め
◎お答え手順
>△8八竜▲同玉△7九銀▲9八玉△8八金まで
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
☆解答(作為)
▲8八竜 △同 玉 ▲7九銀 △同 玉 ▲7八金までの詰みです。
▲8八金(85)【問題2】 ■ヒント:優しく考えよう! 5手詰め
◎お答え手順
>▲8三銀△8五玉▲8六歩△9五玉▲9六飛まで
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOKやぁ!
☆解答(作為)
▲8三銀 △8五玉 ▲8六飛 △9五玉 ▲9六歩までの詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
[372] 題名: 名前:Sandwich 投稿日:2014年03月05日 (水) 17時14分
久しぶりです。名前をハムスターからサンドウィッチに変えます。
お陰様でこの間8連勝できました。レート戦では3連勝中です。も
うすぐ12級になりそうです。少し遅い進歩かもしれませんが、着実
に成果は出ています。
手合割:香落ち
下手:相手 15級
上手:サンドウィッチ 13級(旧ハムスター)
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲7五歩 △3三角 ▲7八飛
△2二飛 ▲4八玉 △7二銀 ▲3八玉 △4二銀 ▲2八玉
△4三銀 ▲3八金 △6二玉 ▲7四歩 △2四歩 ▲7三歩成
△同 銀 ▲6八銀 △7二金 ▲6六歩 △5二金 ▲6七銀
△2五歩 ▲5八金 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲1八香
△2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛 ▲1九玉
△4五歩 ▲2八銀 △4四角 ▲5六銀 △3三桂 ▲7七角
△6三金左 ▲4八金左 △7一玉 ▲9八香 △8二玉 ▲8六歩
△9四歩 ▲9六歩 △1二飛 ▲6五歩 △1五歩 ▲4四角
△同 銀 ▲2三角 △7七角 ▲同 桂 △1一飛 ▲3四角成
△1六歩 ▲4四馬 △1七歩成 ▲同 銀
まで64手で下手の勝ち
ノンレートで指しました。
見てわかる通り、ひどい棋譜です。
自分からわかる間違いは、53手目で角交換しなかったことと、57手目で
△7七角と打ってしまったことです。これは△8七角と打つつもりでした。
(この変化でも、下手が優勢だと思います。)
最後は小駒で攻めようかと思っていましたが、切れるのが分かっていた
ので、指すのを躊躇ってしまいました。
投了図の事を考えると、次の一手は指すべきでした。
ところどころ、納得がいかなかった点があるので、棋譜の診断をお願い
します。確認して頂きたいのは、「咎められなかったけれども、序・中盤
に穴がなかったか?」とか、「穴熊に対する作戦は、これでよかったのか?」
とかを知りたいです。
[373] 題名: 名前:akires 投稿日:2014年03月09日 (日) 08時40分
先手:相手(11級)
後手:自分(11級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △5四歩
▲7七角 △5三銀 ▲7八銀 △5二金右 ▲2八玉 △3三角
▲1六歩 △2二玉 ▲5八金左 △1二香 ▲6七銀 △1一玉
▲5六銀 △4四歩 ▲6五歩 △2二銀 ▲4六歩 △3二金
▲4七金 △4三金右 ▲3六歩 △9四歩 ▲3七桂 △8五歩
▲1五歩 △7四歩 ▲9六歩 △7三桂 ▲4五歩 △4二角
▲4四歩 △同 銀 ▲同 角 △同 金 ▲4五歩 △4三金引
▲4四銀 △同 金 ▲同 歩 △4三歩 ▲同歩成 △同 金
▲6四歩 △同 歩 ▲4五銀 △4四歩 ▲3二金 △5三角
▲2二金 △同 玉 ▲3四銀 △同 金 ▲4三銀 △3三金
▲5四銀成 △3一角 ▲1四歩 △同 歩 ▲6四成銀 △5五角
▲7三成銀 △同 角 ▲6一飛成 △6二飛 ▲同 龍 △同 角
▲5二飛 △3二飛 ▲同飛成 △同 金 ▲6一飛 △6九飛
▲9一飛成 △7三角 ▲7一龍 △4六銀 ▲7三龍 △4七銀成
▲3四桂 △1一玉 ▲2二香 △同 金 ▲1三歩 △同 香
▲2二桂成 △同 角 ▲3二金 △6二金 ▲2三龍 △1二金
▲2一金 △同 玉 ▲3三桂 △1一玉 ▲3二角 △3八成銀
▲同 金 △1六桂 ▲同 香 △1九銀 ▲1七玉 △2八銀打
▲2六玉 △3七銀不成▲同 金 △3四桂 ▲同 龍 △3一金
▲2一桂成 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲3二銀 △1一玉
▲2一金
まで127手で先手の勝ち
四間飛車の居飛車側を持つことは初めてで見よう見まねで指してみました。
序盤どの局面までが定跡手順なのでしょうか?
また、定跡を離れた局面からも定跡の手順が続くのでしょうか?
途中から寄せに行くタイミングが分からず受けて安全勝ちを狙おうとしたら
相手に攻めきられてしまいました。
寄せに行くタイミング、手順などを教えていただけたら幸いです。
その他疑問手悪手ありましたらご教授よろしくお願いします。
[374] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月09日 (日) 15時39分
ヘ __
__/: :/: : : }
_廴:/: : :-========ミ
}_:_: //: : : : : : : : : : : : \
/: :イ: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\//: : | : : : /: : : :l: : :|: : :l:|
=V : :|: :/ /: : :/ \|: : :|=、 >>372 Sandwich どにょ
| |: : :|x==ミ': :/x==ミ: : :| |
乂|: : :| /:/_ |: : :|.ノ ご依頼分を受付ますた。
|: : :|彡 | | |: : :|′
|: : :ト ゝ.ノ. .ィ|: : :| 現在好調中でもうすぐ12級ですか、
|: : :| l:_: 斧ZZ壬. |: : :| この調子で昇級出来るよう
|: : :| / 天====天ヽ|: : :| 頑張って下さいね。
[375] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月09日 (日) 15時41分
>>372 上手:サンドウィッチ 13級(旧ハムスター)どにょ
■本譜は『 相振り飛車(香落ち) 』の内容ですね。
▲7五歩(4)作戦の岐路。▲2六歩の居飛車、▲7七角とヒモを付ける等の選択肢があり、
各々一局です。
△2二飛(7)向飛車にし、「相振り飛車」の基本形。
※基本的に香落ち戦では上手は左香が無いので振り飛車で戦う事が多々ありますね。
△4二銀(11)本譜でも問題はありませんが、▲3八玉型なので個人的な感覚としては
△3二銀と上がりたい所です。素直に▲2八玉なら△2四歩▲3八銀※△2五歩と
2筋の位を取り、いつでも△2六歩を付ける状態で圧力をかけておきたいですね。
※▲1八香の穴熊狙いなら△2五歩▲3八金△4三銀▲1九玉△6二玉▲2八銀の時に
△7一玉と引くor△5二金左と固めるor△3二金の攻勢or△3五歩の位を取り圧力
をかける等で各々一局です。 d(`・ω・´)
▲3八金(14)▲3八銀なら穏便策ですが、先に金を上げる事で穴熊含みの駒組みですね。
※なかなか現代思考の感覚です。一昔で駒落ち戦の場合、下手は穴熊に組むと上手から
「下手くそ」と叱られたモノです。 (−−;)イワレタケイケンシャハカタル… ウ〜ン…
▲7四歩(16)仕掛け。7筋の歩交換の前哨戦。普通に▲1八香の穴熊では面白くないと
見ての判断ですね。
△2四歩(17)7筋のコビンは急所なので、ココは素直に△7四同歩と応じるのが有力手。
▲同飛△5二金左(遊び駒の活用)▲7六飛△6四歩と、先手の仕掛けを逆用して手順
に固めていきたい所です。
△2五歩(25)そろそろ△7四歩とキズ消しをしておきたい。
▲5八金(26)そろそろ▲7四歩と橋頭堡を確保したいですね。
△1四歩(29)まずは△6三金左と玉型を固めておきたいですね。
▲1八香(30)穴熊狙い。▲7四歩と叩き、まずは楔を打ち込みたいですね。
△2二飛(35)形重視の飛引き。出来れば△2五飛と中段に構えたい所(先手が囲い重視
なら△8五飛でイヤミ狙い)です。▲7六銀の受けに△6三金左と手順に堅め、
あとは先手の出方次第での対応ですね。
▲2八銀(38)基本的な穴熊の完成。
△4四角(39)甘い手。△3三桂を狙った手ですが、ココはまず△6三金左と玉型の整備
を優先させたいですね。 (−−;)ウ〜ン…
▲9八香(46)作戦の岐路。棋風の違いですがココは▲6五歩と開戦するのが有力手です。
△7七角成▲同桂△4四角(急所の角打ち)▲6四歩△同銀▲6五銀とぶつけて勝負!
[1/3]
[376] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月09日 (日) 15時42分
△1二飛(51)香がいない1筋に飛を転換させても端攻めはまだ無理なので、ココはその前
の下準備として△3五歩と圧力をかけるのが有力手。▲6五歩(△3四銀と上がら
れると面倒なので)の開戦となりますが△7七角成から反撃に転じて▲同桂△8七角
▲6八飛△7六歩(歩で攻めるのがミソ)▲8五桂△7七歩成とと金を作り勝負型!
>53手目で角交換しなかったことと、
疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲1五歩(53)の仕掛けは一目無理筋です。
ココは仰る通り△7七角成と攻め合いに出るのが有力手。以下上記の変化へと誘導
して勝負型ですね。
>57手目で△7七角と打ってしまったことです。これは△8七角と打つつもりでした。
>(この変化でも、下手が優勢だと思います。)
ご指摘の△8七角は▲7三飛成とバサ〜リ切る手(穴熊の強み)があり、以下△同桂
▲1二角成△9八角成(or△6五桂)▲3四馬で下手優勢です。
その為ココは△4二飛と一旦回避するのが有力手。以下▲6四歩(利かし)△同金
(or△同銀)▲6五歩△6三金引(or△7三銀)▲3四角成△8七角で勝負型です。
Q.
>「穴熊に対する作戦は、これでよかったのか?」
>とかを知りたいです。
A.
結論を先に言えば「ダメ!」。下手に穴熊を組ませるなら、上手もしっかりと△7四歩
と先にキズ消しをする事が肝要!あとは解説では触れませんでしたが左銀を早めに前線に
進出させ、圧力をかけつつ攻勢重視で使いたかったですね。
[2/3]
[377] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月09日 (日) 15時43分
・序盤の駒組みにおいて気になった箇所として、△2四歩(17)では7筋のコビンは急所
なので△7四同歩と応じる。△2五歩(25)では△7四歩とキズ消し。△1四歩(29)では
△6三金左と玉型を固めたい等ですね。それ以外は特に大きな問題点は無さそうです。
・中盤の攻防戦において現棋力を考慮すれば仕方がないと思える対応が見受けられます。
目立った箇所として△2二飛(35)では△2五飛と中段に構え、8筋の転換を視野に
入れる。△4四角(39)では△6三金左と玉型の整備を優先。△1二飛(51)では△3五歩
と圧力をかける等。あとはコメントにあったご質問の回答ですね。ココは解説を参考に
もう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては省略しています。
・全体的に診て思った事は、まず最初に下手は15級のレベルではありませんね。多分
もっと上の実力者の指し回しです。特に左右のバランス感覚の印象が強いですね。
対する上手は構想に大きな欠点があります。まとめると下記の通りですね。
1:△7四歩とコビンのキズ消しをしない。コレは致命的!今後は注意しましょう!
2:角交換からの積極的な攻勢重視。ココは気づかれていますね。
3:左銀が中途半端でしたので浮いた存在です。まずは「攻勢」に使うのか?それとも
「守備」で使うか?のメリハリが重要となります!
その他として△7七角の角打ちは今回判っておられますので不問に致します。
次回は頑張ってね。期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「駒落ち(香落ち)」・「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
[378] 題名: 名前:Sandwich(12級) 投稿日:2014年03月09日 (日) 18時38分
診断士さん、ありがとうございます。
穴熊に対しても通常の戦いでも矢倉のコビンをもっと大切にしよう
と思いました。反省します。
「銀の使い方」などの、細かい技術については、理屈とあわせて「
棋譜を実際に並べて」、染み込ませようと思います。
昨日、12級に昇級しました。「低級脱出!」とまでは意気込みません
が、少しずつ上にあがったらいいなという気持ちで励みます。
[379] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月14日 (金) 20時50分
ヘ __
__/: :/: : : }
_廴:/: : :-========ミ
}_:_: //: : : : : : : : : : : : \
/: :イ: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\//: : | : : : /: : : :l: : :|: : :l:|
=V : :|: :/ /: : :/ \|: : :|=、 >>373 akires どにょ
| |: : :|x==ミ': :/x==ミ: : :| |
乂|: : :| /:/_ |: : :|.ノ ご依頼分を受付ますた。
|: : :|彡 | | |: : :|′
|: : :ト ゝ.ノ. .ィ|: : :|
|: : :| l:_: 斧ZZ壬. |: : :|
|: : :| / 天====天ヽ|: : :|
[380] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月14日 (金) 20時51分
>>373 後手:自分(11級)akires どにょ
■本譜は『 四間飛車vs居飛車穴熊 』の内容ですね。
▲1五歩(37)1筋の位を取った事で後手陣に圧力をかける。コレは大きな一手。
△7三桂(40)作戦の岐路。ココまでは紆余曲折有りますが、ほぼ定跡範囲内の展開です。
他には△3一金の手待ちor△4二角か△5一角と角を活用させるor△7二飛の
亜急戦等の定跡があり、それぞれ一局です。 (−−;)ウ〜ン
▲4五歩(41)仕掛け。直接的すぎですね。ココは作戦の岐路で、持久戦模様を目指すなら
▲2六歩〜▲2七銀〜▲3八金からの鈴木システムorバランス重視なら▲8八飛の
向飛車への転身or仕掛けるなら▲6四歩の突き捨て(コレを入れるかどうかは微妙
なのですが…)をし、△同歩▲2五桂△5一角と凹ませてから▲4五歩の全面戦争等
で各々一局です。よって棋風の差が出やすい局面ですね。
▲4四同角(45)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 一目無理筋の角切りです。
ココはまだ▲4五歩と押さえ△5三銀の引きに▲2五桂△2四角▲3七銀と手順に
上部を手厚くさせて一局です。
△6四同歩(56)△4六歩と先に一発叩きたい所です。▲同金に△6四角と牽制し一局です。
▲4五銀(57)▲4四歩と叩くのが手筋の攻め。△同金▲3二金△5三角▲2二金△同玉
▲4五銀とグリグリ押して勝負型!
▲3四銀(63)勝負手!苦しい一手ですが、コレは仕方がないですね。 (−−;)ウ〜ン
▲6四成銀(71)微妙な判断(棋風の差かな?)ですが、個人的には▲1三歩と叩き△同香
(将来△1三玉と逃がさない)の形にしてから▲6四成銀で頑張りたいですね。
▲6二同竜(77)惜しい!▲3一竜と角と交換するのが有力手ですね。以下△同玉▲5三角
(王手飛取り)△4二銀(△4二飛は▲5四桂が厳しい)▲6二角成△同角▲5四桂で
勝負型! d(`・ω・´)
△2二同金(94)悪手!ココは△3九銀の王手が有力手です。▲1七玉(▲同金or▲同玉は
それぞれ即詰み有り)△1五金(詰めろ)で後手勝勢です。
△6二金(100)敗着。ココは△3九銀からの即詰み(詰み手順は下記△1三同香96変化
参照)が有り、後手の勝ち。
[1/3]
[381] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月14日 (金) 20時52分
■では宿題です!下記の詰め問題を解いておいて下さいね!
△1三同香(96)△3九銀からの即詰みが有りますね。以下▲同金△同飛成▲同玉△4八金
▲2八玉△3九銀▲1七玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:ベタ張り! 5手詰め
▲3三桂(105)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲4三角△4一玉からの即詰みが有りますね。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:初手は竜切り! 5手詰め
[2/3]
[382] 題名: 名前:とある診断士 投稿日:2014年03月14日 (金) 20時54分
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはありません。先手・後手共に良く研究されて
います。あとは棋書で定跡の大まかな変化を補完しつつ全体的な流れを覚えましょう!
・仕掛けるタイミングが若干問題ですが、ココはいろいろと選択肢がある局面なので、
一概には言えません。棋書で確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において後手の対応が素直過ぎなので、先手の攻めが決まった印象が強い。
その為同じように勝つにしろ、▲4五銀(57)では▲4四歩の叩き。▲6四成銀(71)では
▲1三歩の叩きというように「歩」の手筋を駆使すると、もっと内容が良くなり局面
を優位に出来ます。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
※「歩」の手筋を覚える事は今後の必須条件です。棋書を読んで頑張りましょう!
・あと▲6二同竜(77)では▲3一竜と切りつつガジガジ喰い付く指し方が有効な迫り方。
ココも解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいて時間の関係かな?先手・後手それぞれ即詰みを発見出来なかった
ような感じですね。特に後手としては先手陣への美濃崩しが代表的な詰め方ですので、
振り飛車で戦う場合は自陣の注意が必要となりますね。
・全体的に診て思った事は定跡は沢山ある為、上記にも指摘しましたが大まかな流れを
掴む事が肝要です。その為、現段階としてはコレという決めつけ(決め打ちは危険!)
はせず、若干の手順前後でも命取りにならない範囲でしたら構いません。無理に定跡に
拘らなくても、まずは相手の陣形を診ながら臨機応変に対処出来るよう精進しましょうね!
次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]