尾崎紀世彦ワールド談話室

皆様がご存知の事やご質問等をご投稿ください。
研究室の記事にさせていただくかもしれません。プライベイト過ぎる内容等は削除します。

YouTube等の市販CD音源のご投稿やリンクはお控えください。
音源交換やビジネス系HPの掲載はご遠慮ください。

研究室へ戻る

御投稿
投稿者
タイトル
内容
重要度
こちらの投稿に対しての返信は上記欄にお願いします。

投稿:はじめまして
投稿者: みんみん


はじめまして。
今度初めて投稿をさせていただきました。
数か月前にこのサイト「尾崎紀世彦ワールド」を知り、気になっていまして、こうして投稿させていただいている次第です。
いくつか質問をさせていただきたいのですが、
1.この「投稿者」という欄にはどういうものを入力すればいいのでしょうか?(今は適当に入力しています)
2.この“談話室”は質問、知っていることの用途のみの利用なのでしょうか?
初めての投稿で随分とだらだらと書いてしまいましたが、お答えいただけたらな、と思います。
よろしくお願いいたします。

記事番号:2778

重要度:☆

2022年01月29日 (土) 17時58分

返信:
投稿者: kumiko


はじめまして、kumikoと申します。ご質問にお答えさせていただきます。
1.「投稿者」の欄には、投稿する方のお名前(ハンドルネーム)を入力なさってください。
2.質問、知っていること以外でも、どうぞご投稿ください。基本的に談話室です。
例えばどんな事をお話しになりたいのでしょうか。
過去の投稿を見ていただいたらご参考になるのではと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

記事番号:2779

重要度:☆

2022年01月29日 (土) 21時42分

返信:返信ありがとうございます!
投稿者: みんみん


ありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。
いえ、ぼくはまだ尾崎紀世彦に魅かれてから半年強ほどの中学生の未熟者ですからこれといって話したいこと、というのはないのですが、過去の投稿を見ているとなんとなく情報提供に関するものが多いな、と思いご質問させて頂いたまでです。

あともう一つ、この前KIEYO in PERSONとかいうキーヨのライブのレコードを入手したんですけど4chレコードのカートリッジとかスピーカーってどうしたらいいもんなんでしょうかねえ?

最近聞いてる曲は「五月のバラ」です! 
さすが作曲/編曲川口真なだけあって聞いていて気持ちのいいベースですね〜

記事番号:2790

重要度:☆

2022年01月31日 (月) 21時19分

返信:
投稿者: kumiko


みんみん様

話題は情報提供以外でも何でも結構です。
みんみんさんの立場からお話を伺えたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

「KIEYO in PERSON」を入手できてよかったですね。キヨさんの魅力は特にライブ音源だと思います。
4chだと広がりのある臨場感を味わえそうですね。

4ch専用のカートリッジと、その信号分析をするデコーダーが必要になりますが、現在も販売しているかは調べてみないと分かりません。

WindowsのPCを使って4chレコードの再生ができるとの情報がありましたが、ネット情報なので信用できるかは不明です。↓
https://note.com/torigoyasound/n/na0b983dd2bcb
何か不具合が出るかもしれませんから、ご注意ください。

アンプとスピーカーは4組あればOKです。

既にご存知かもしれませんが、LABEL ON DEMANDからレコードの復刻CDが発売されていますのでご参照ください。
https://meg-cd.net/shop/g/gVODL-60108/
https://meg-cd.net/shop/g/gVODL-60110/

記事番号:2816

重要度:☆

2022年02月03日 (木) 14時48分

返信:返信
投稿者: みんみん


返信が遅れましてすいません。
なるほど...スピーカーが4台いるみたいですね、、
これはちょっと考えなければ(笑)
CDについては既知でした()
なぜかレコードで聞きたくなるのでCDはあまり買ってないですけどね...笑

記事番号:2823

重要度:☆

2022年02月10日 (木) 21時27分

返信:追記・4CHレコードについて
投稿者: みんみん


もう一つ分かったのですが、
少し調べたところ、このレコードの録音に使われている方式がVictorが開発したCD-4と言うもののようで、物理的に音声を4つ録音している(通常のステレオ+FM周波数?の2チャンネルの合計4チャンネルでこのfmのやつを拾うのにモジュレーターとかいうとりだすきかいがいるらしい)そうでほかの方式と違ってその方法ではできないらしいです。間違ってたらすみません。
これはやはりスピーカーをもう一組買うしかないのか...っていうことですね、、
ちょうどアンプを売却したところだったのでスピーカもついでに検討しときます笑

記事番号:2825

重要度:☆

2022年02月10日 (木) 21時49分

返信:
投稿者: kumiko


みんみん様
私はこの分野は分からないので夫に聞きました。以下の通りです。

ご指摘のとおり、ビクターの4chレコードは、右前、右後、左前、左後の4つの信号をレコードに記録しているようです。
(1)通常の2chプレーヤーでの再生を可能にすることと(2)音質を保つために、記録する信号が加工されています。
4chに分離するために必要な信号の記録に可聴帯域外の20KHz〜45KHzの高周波帯域を使っていますが、レベル変動の影響を避けるため、
みんみんさんが書いていらしたFM変調が採用されています。

そのため、ビクターの4chレコードを再生するには2つの装置が必要になります。

1つは、50KHz位までの高周波信号を読み取れる特殊高価な高性能カートリッジ(レコードから信号を読み取るレコード針の付いた小さな機械)です。
通常のカートリッジはせいぜい20KHz位までしか信号を読み取れないのでビクター方式の4chレコード再生には使えません。

もう1つは、信号を4つに分離する装置(デモジュレーター)です。当時はこの分離装置が販売されていたようですが現在では販売されていません。中古を探せばあるようです。

信号を4つに分離するデモジュレーター機能は、レコードから必要な信号さえ取り出せれば原理的にはソフトウェアで対応可能です。
しかし、上述のとおり、ビクターの4chレコードを再生するためには高価な高性能カートリッジが必要になるなど当時からあまり普及しなかったせいか、現状ではこれに対応するデモジュレーター・ソフトもないようです。

ネットにある各種のデモジュレーター・ソフトはマトリックス方式の4chレコード再生に対応しているもののようです。

ですので、スピーカーを4組用意するだけでは4チャンネルで聴くことができません。
2組のスピーカーだけで聴くと、左後の音が左前から、右後の音が右前から、前の音と一緒に聞こえてしまい、ちょっと違うようです。

ビクターでこのCD-4の研究をしていた方の論文がありましたので、よろしかったらご参照ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1997/58/7/58_7_915/_pdf

記事番号:2827

重要度:☆

2022年02月11日 (金) 16時11分

返信:4chステレオ
投稿者: RI


私も4chステレオのレコードを買った時、できる限り同じ状態で聴きたいと思い、電気屋さんに聞いてみましたが、機械音痴の人が質問していることがバレバレだったのか、ざっくりとした説明でした。こんなにちゃんと詳しい説明は初めて聞きました。
あとからでもこの欄が読めるように、記事にしておいたらいかがでしょうか?
・・・と、ここに書いてkumikoさんに読んでもらえるでしょうか?

記事番号:2830

重要度:☆

2022年02月12日 (土) 09時39分

返信:
投稿者: kumiko


RI様
アドバイスをいただきありがとうございます。これから研究室のほうに転載します。

みんみんさん、研究室デビューをお待ちします(^^)/

そういえばこのレコードを購入しても4チャンネルで聴くのを諦めた方が多いと思います。私もそうでした。

記事番号:2831

重要度:☆

2022年02月12日 (土) 11時42分

返信:
投稿者: kumiko


みんみん様
研究室の記事にさせていただきました。
http://blog.livedoor.jp/kumiko2004/archives/55918525.html

このレコードについてご投稿いただきありがとうございました。勉強させていただきました。
よろしかったら研究室にも遊びにいらしてください。お待ちしてま〜す。

記事番号:2834

重要度:☆

2022年02月12日 (土) 14時56分




SYSTEM BY せっかく掲示板