[3972] ワイドボール |
|
|
エターナル
ボクのWBってF並みに暴れるんですよ 皆さんのWBってあばれますか? または何故なのか教えてください
2010年08月13日 (金) 21時18分
|
|
[3973] |
|
ジェミおす
時々書き込みさせてもらってるジェミおすと いいます。宜しくお願いします。
WBなんですが、一番好きなボトムということもあってよく使うのですが、自分のベイもけっこう暴れます。全力だとWF並に・・。 息子とのバトルでも同じベイを使っても動きに差があります。 シュートの強弱もあるのでしょうけど、少し傾けてシュートするだけで、よく暴れます。 また、スタジアムもアタックタイプの方が動きは激しいですね。 自分の考えでは、シュート・スタジアム・そしてWBの形状が円形のためだと自己完結してます。
他の皆さんの方が詳しいので、違った見解もあると思いますが・・・。
2010年08月14日 (土) 02時59分
|
|
[3975] |
|
PISCES
WBはもともと接地面積が広いので、使い込めば使い込むほど 磨り減ってきて接地面積が広がり、暴れるようになります。
最初はSと同じくらいだったのがWF並みに暴れるようになることも少なくありません。
そう考えるとRF、R2F、WBは『育てる』ボトムなのかもしれませんね。
2010年08月15日 (日) 09時47分
|
|
[3977] |
|
ジェミおす
PISCESのおっしゃってるとおり磨耗したWBだとF系の動きになることが多いです。
あと比較的新しいWBでもフレイムやバーンなど遠心力が高いウィールに145+WBをつけるとF系の動きに近い動きになりやすいです。(やっぱりシュート力は必要ですが)
よく使うベイでバーンフェニックス145WBは、すごく強いわけではないですが、どのスタジアムでもよく動くので、けっこう好きなベイだったりします。
WBの滑るように動きまわる姿は、やっぱり好きですね。
2010年08月15日 (日) 10時19分
|
|
[3978] |
|
PISCES
呼び捨てかよwww 僕は別に良いのですが礼儀はわきまえた方が身のためです。 いや僕は別に怒ってなんか(ry
確かにWBって程よい機動力と倒れにくさを兼ね備えている点、ある意味最強のボトムかもしれませんよねw
2010年08月15日 (日) 12時10分
|
|
[3979] |
|
エターナル
皆さんご回答ありがとう御座います
2010年08月15日 (日) 17時41分
|
|
[3980] |
|
エターナル
それと、ボクいい加減 アイコン決めたいんですよね そこで、皆さんに決めて頂きたいと 思います
2010年08月15日 (日) 17時44分
|
|
[3981] |
|
ジェミおす
PISCESさん、申し訳ありません。 入力ミスでした。 これから気をつけます。
2010年08月15日 (日) 17時49分
|
|
[3982] |
|
PISCES
いやだから僕は怒ってませ(ry 入力ミスは誰にでもあることです。 怒ってたら『呼び捨てかよwww』なんて言えませんw
エターナルさん アイコンは決める義務はありませんよ? 一つに決めて使い続けるも良し、気分で変えていっても良し。
2010年08月15日 (日) 18時43分
|
|
[3983] |
|
ぽっぽ
ワイドボールって万能でいいですよね
2010年08月17日 (火) 10時44分
|
|
[3989] |
|
ベイマニア
WBだけに限らなく、どんなボトムでも著しく変形してしまえば当然性能に変化をもたらしますよ。
2010年08月17日 (火) 21時08分
|
|