【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

SAI_FON用掲示板

ペイントツールSAI用文字入れツール

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[342] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年08月16日 (木) 18時45分

>>341
はじめまして〜
SAIのバージョンはいくつでしょう?
現行のSAI_FONはSAIの1.10用に調整してある為、それ以外のバージョンのSAIでは正常動作しないと思われます。
(SAI 1.20系への対応は、まとまった時間が取れた際に調整する予定です。)


[341] 題名: 名前:かな 投稿日:2012年08月16日 (木) 18時31分

はじめまして。どうしてもわからないことがあるので質問させて下さい。SAIで漫画を描いているのですが、台詞をレイヤーでひとつづつ打ち、台詞の枠内にセットして、SAIへ転送したにも関わらず、コマの外に台詞がはみ出してしまっています。ちゃんと表示倍率も合わせているのですが…。


[340] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年08月14日 (火) 18時23分

>>339
おぉ、更に新しいVerが出ていたのですね〜、情報ありがとうございました。
もう少しお待たせする事になるとは思いますが、時間がとれた時に調整しておきます。


[339] 題名: 名前:337の名無し 投稿日:2012年08月14日 (火) 11時46分

>>338
いえ、13日に1.2.0α3から1.2.0β1への更新がありまして、
Win7対応・ファイルビューアの新規作り直しなどありα3とは全く別物になってしまったので、
対応出来なくなったのでは? と考えております。

少々異常はきたしますが全く使えなくなったわけではないので、開発時間が取れたらゆるりと調整をお願いします。


[338] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年08月14日 (火) 11時32分

>>337
はじめまして〜
saiの新しいバージョンをきちんと把握してないのですが、今の所は1.2.0α3 の事でいいのでしょか?
α版なので様子見といった感じだったのですが要望が多い+当分更新が無さそうなら対応したいと思っていた所です。
が、ちょっと今SAI_FONの開発時間がとれてないので、対応予定としつつもう少し様子見させてください。


[337] 題名: 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 (火) 01時53分

初めまして、いつもツールを愛用させていただいている者です。
今回はsaiのバージョンが上がったせいか「SAIと連動」をかけると画面の見えないところにレイヤーが作成されてしまいます。

「SAIと連動」をかけなければ普通にレイヤーを形成してくれるのですが今はそれで対処していますが、このままでは使い辛いので調整の方をよろしくお願いします。


[335] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年08月13日 (月) 17時57分

>>334
はじめまして〜
.NET2.0が入っていてそのメッセージが出ますか〜…、
そのメッセージはシステム側が出しているものなので、詳細は分からないですが
.NETプログラムが古いのか、何かが足りないのか、するのかもしれません。
解決に繋がるかはちょっと確信が持てませんが、Windowsアップデートの「追加選択(ソフトウェア)」の項目に
「.NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム〜」
等があればアップデートをしてみるという方法を試してみるくらいしか今は思いつかないです…、
おそらく.NETのランタイムが足りないのだと思うのですが…。


[334] 題名:起動しません 名前:飴 投稿日:2012年08月13日 (月) 13時52分

はじめまして。
xpの方で使わせていただこうかと思ったのですが、何やら「構成が正しくありません」(?)とか出て起動してくれません。 NET2.0もありますし、対処方法も全て試してみたのですがうまくいきません。

よろしければ返答お願いいたします。初心者故、拙い文で申し訳ないです。


[333] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年08月12日 (日) 13時03分

>>332
なるほど、そうでしたか〜
以前に同じようにキャンバス部分の完全透過が機能しない環境に出会った事があったのですが、
その時は全く原因が分からず、また他でそう言った報告も頂いた事が無かったので追求してなかったのですよね…。
言われてみるとその時の環境もXP Homeだったような…?
機会があればまたこの件は詳しく調べておきます、貴重なご報告ありがとうござました。


[332] 題名: 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月12日 (日) 12時43分

返信ありがとうございます。
自分の環境はXPHOMEなんですが、半透明モードOFFにしてもなぜだかキャンバスは白いままでした。
(SAI_FON自体を動かすと白いレイヤーを薄くしたような半透明になりますが)
特に凄く困るという訳でもないのですが、一応報告させて頂きました。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板