SAI_FON用掲示板
ペイントツールSAI用文字入れツール
[301] 題名: 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月13日 (火) 03時33分
>>298
今フォント画像を2回送ったところ1回目は左上、2回目で正常に表示されました。
試しに新規でフォント画像を作り直しまた送ったところ先ほどと同様2回目以降の転送は正常に転送されるようです。
とりあえあず2回目でちゃんと転送されるのでこのまま使ってみたいと思います。
丁寧でお早い対応ありがとうございます。
SAI文字入れソフトで一番使いやすいのでこれからも応援しております。
深夜にもかかわらず本当にありがとうございました。
またなにかお気づきになりましたらこれからも掲示板とFAなどは気にしていきたいと思います。
[300] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年03月13日 (火) 03時26分
>>299
うーん、やはりダメでしたか…。
お手数でなければ新しいバージョンの方での動作ログをもう一度取って頂いてもいいですか?
[299] 題名: 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月13日 (火) 03時17分
>>298
新しいバージョンで試してみましたがやはり左上に出てしまいます…
何が原因でしょうね…ものすごく使いやすいだけあってもったいないです
[298] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年03月13日 (火) 03時06分
>>297
ログありがとう御座います、ざっと見た所正常に動いていて、おかしな所は無さそう…なのですが、
SAI_FONのバージョンが少し古いようですので、新しいバージョンで試してみて頂けますか?
SAI_FON最新版
http://onix.moe.hm/databox/SAI_FON-20120126.zip
[297] 題名: 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月13日 (火) 02時49分
>>296
ログをアップロードさせてもらいました。
お手数おかけしてすみません。
[296] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年03月13日 (火) 02時34分
>>295
もしOSのバージョンがVISTA以降でしたら、SAI_FONを起動する時に
マウスの右クリックから「管理者として実行」で解決出来るかもしれません。
なにが原因か詳しく調べるには動作ログという物を取って頂く必要があるので、
もし上記の方法でもダメだった場合は、少し手間ですがログを取って送って頂くと何か分かるかもしれません。
動作ログの取り方
http://onix.moe.hm/how2debug.html
[295] 題名: 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月13日 (火) 02時24分
>>289
SAIのバージョンは1.1.0でした…
他になにか原因になりそうなものはありますか?
[294] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年03月11日 (日) 18時11分
>>293
フォント名は何でしょうか?
最初からあるフォントでも日本語に必ず対応しているという訳ではありませんので、そのせいかもしれません。
半角の英語を入力してみると表示されますか?
フォント名の文字の色分けで、青く表示されているものは日本語が表示できない場合が多いです。
黒い文字で表示されている場合は日本語で表示が可能だと思いますので、確認してみてください。
[293] 題名: 名前:レン 投稿日:2012年03月11日 (日) 18時01分
文字を入力しても上のキャンバスに反映されません。
最初からあるフォントを使っているので日本語に対応していないということは無いと思うのですが・・・
どうすればいいのでしょうか?
[292] 題名: 名前:きた 投稿日:2012年03月09日 (金) 22時00分
こんばんは、きたです。
お早いお返事ありがとうございます!!
お陰様で解決しました!!ありがとうございます!
これから大事に使わせて頂きますね、これからも運営の方頑張ってください!