SAI_FON用掲示板
ペイントツールSAI用文字入れツール
[271] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年01月30日 (月) 09時38分
>>269
はじめまして〜
白い文字の入力だとたしかに不便ですね、
いったん縁取りを入れてもらって、最終的に縁取りのチェックを切れば…っと、
そうするとレイヤー数が増えた時にやはり不便ですよね。
SAI_FONのキャンバスカラーが白固定なので、それを変更出来るようにするのが一番効率がいいかな?
ちょっと考えつつそんな感じで対策を実装してみます。
>>270
ご報告ありがとうございます。
文字が左上に〜、というと管理者権限関連かなと思ったのですが、UACを切られているとの事なので原因は別ですかね…。
ちょっと手元にWin7の開発環境が無いので、後日詳しく調べてみます。
もしかしたらSAI_FONでの動作ログの取得というものをお願いする事になるかもしれません。
あ、SAI_FONのバージョンですが、HPのトップで最新版として公開しているものより、
こちらの掲示板で公開しているものがさらに新しい物なので、出来ればこちらも試してみてください。
http://onix.moe.hm/databox/SAI_FON-20120126.zip
(大した更新をしていないので恐らく同じ動作をしてしまいますが、念の為)
[270] 題名:動作報告 名前:yukinko 投稿日:2012年01月30日 (月) 02時32分
【作業環境】
Windows 7 64bit Home Premium RAM 4GB UACは、切ってます。
SAI Ver.1.1.0 SAI_FON 最新版
【不具合】
文字が左上に転送されます。
また、SAIのウィンドウを最大化しているのですが、転送直後、ウィンドウが、小さくなります。
連動のチェックを、外せばウィンドウは、小さくならないのでとりあえずSAIの方で処理して使わせていただいてます。
もし気にかけて頂けたら幸いです。
[269] 題名: 名前:りゅう 投稿日:2012年01月30日 (月) 01時50分
初めまして。りゅうと申します。
先程ダウンロードして使用してみたのですが、使いやすくて感動しました。
ただ、文字を白色にして入力すると画面に表示されなくなってしまいます。
白以外の文字なら見えるので、違う色にして出来を見た後に白に変更すれば良いのですが、少々不便です。
何か解決策などはないでしょうか?
[268] 題名: 名前:さくら 投稿日:2012年01月29日 (日) 11時04分
ありがとうございます!!さっそく見てきます!
[267] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年01月29日 (日) 00時22分
>>266
はじめまして。
SAI_FONを設置しているサーバーを確認したところ、マニュアルページだけ開けない状態になっていた様です。
全く気づいていませんでした、ごめんなさい;
現在は開ける状態にあると思いますので、もう一度ページを参照してみてください。
マニュアルページを見た上で分からない事などありましたら、またこちらでお気軽に聞いてください〜
[266] 題名:自分のPCは呪われてるかもw 名前:さくら 投稿日:2012年01月28日 (土) 20時58分
はじめまして、さくらといいます
何故かSAI_FONの使い方を知ろうと検索してそれがあるページらしきものを開こうとすると接続できなくなってしまって全く操作方法がわかりませんw
できれば分かりやすく教えてほしいです
[265] 題名: 名前:ひぐらし 投稿日:2012年01月26日 (木) 21時23分
お返事と素早い対応、ありがとうございます。
早速DLして使わせて頂きました。
問題なく移せることが出来、使い慣れたパレットを
SAIでも使えるようになれて本当助かりました!
[264] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年01月26日 (木) 02時43分
>>262
更に詳しくパレットを見た所、RGBとグレースケールとHSBの3つの色空間が混在していましたので、新たにグレースケール及び、HSBの読み込み部分を作ったバージョンを以下にアップしておきました。
お暇な時にでも試してみて下さい。
http://onix.moe.hm/databox/SAI_FON-20120126.zip
ちなみに写真屋の手先さんで配布されているパレットをSAIで利用される場合は、
LE向きとして配布されている物がRGB形式メインで保存されているので一番再現率が高くなると思います。
(他は大体CMYKで保存されているパレットのようなので)
[263] 題名: 名前:眠 投稿日:2012年01月25日 (水) 19時33分
>>262
はじめまして。
確認してみたら色空間がグレイスケールになっているパレットが混ざっているみたいですね〜。
パレットの読み込み部分はあまり作り込んでなかったのですが、対応は簡単だと思うので
近々こちらの掲示板に修正してアップしておきます。
[262] 題名:カラーパレットについて 名前:ひぐらし 投稿日:2012年01月25日 (水) 18時41分
初めまして。ひぐらしと申します。
SAIにエレメンツで使っていたカラーパレットを使用したいと思い
こちらのSAI_FONをダウンロードさせていただきました。
ところが、acoファイルを読み込もうとしても
『未対応の色空間で保存されたパレットがあります』となり、
SAIに移すことが出来ません。
使用していたacoファイルは写真屋の手先さんの
http://chotto.art.coocan.jp/photosho/iromihon.html
こちらのパレットになります。移せるパレットもありましたが
普段使っているパレットをどうにかして移したいと思っています。
なお、こちらで紹介されていた
日本の伝統色のPhotoshop用カラーパレットは問題なく移せました。
対応等をどうぞよろしくお願いいたします。