|
++ えりな
…3回目
|
|
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
今年はオリンピックの年です、又賑やかになりますね。
木原敏江さん(漫画家)の書物の中に、横溝正史先生の文庫本背表紙が25冊程並んだ棚の写真が掲載。横溝ファンなのかしら??
[1074] 2018年01月05日 (金) 15時04分
|
|
|
++ ノン
…15回目
|
|
|
えりなさん、ぽんさん、明けましておめでとうございます。
ご心配をお掛け致しました。 3か月前から週に1回も休めない日々があり、絵を描いて年賀状作るだけで精一杯。 更新もできず返信もできず、大変申し訳ございませんでした。
★えりなさん、こんばんは。
生憎の成人の日でしたね。 朝から雨ザーザー。 寒い日が続きますが、昔ほど寒くないですよね。モコモコのセーターなど着なくなりました。 あっという間に春が来ますね。
★ぽんさん、ごめんなさい。 返信が遅くなったのは理由があるの。 まず、絵を更新してから返事したかったの。 菜の花の牧場など原作には出てこないの。 だから、ぽんさんにタイトルを教えるの躊躇ったの。 読まなくていいの(笑)
[1075] 2018年01月08日 (月) 23時48分
|
|
|
++ えりな
…4回目
|
|
|
成人の日には、はれのひのお蔭で、気持ちが雨の日のニュースが流れました。それでも、少し明るいニュースもあり、無償で着付けをしたり、着物を貸してあげたりと暖かい気分にさせられました。
寒くなるようです、風邪にも気を付けてください。
[1076] 2018年01月12日 (金) 23時16分
|
|
|
++ ぽん
…1回目
|
|
|
そうですか、妄想でしたか。 でも、この寒い時期に嬉しい絵です。心に沁みますね。ノンさんがこれを描いたのはまた別の時期だったかもしれませんが。 年を取ってくると、何だか、こう、春を待つことの切実さみたいなものを感じますね。
[1077] 2018年01月13日 (土) 20時33分
|
|
|
++ ノン
…16回目
|
|
|
えりなさん、ぽんさん、こんにちは。
早くも一月半ば。 すぐ節分で、すぐ3月ですよ。 お雛様を飾ったのがついこの前のように思えます。
えりなさん、ぽんさん、私には菜の花のあのアブラナ科特有の香りを感じます、春間近! 雨降りの今日は土の匂いが春の匂いです。
さあ!これからだ!
[1078] 2018年01月17日 (水) 12時25分
|
|
|
++ えりな
…5回目
|
|
|
春ですね、ツクシが生えていました。
[1079] 2018年03月15日 (木) 12時56分
|
|
|
++ ノン
…17回目
|
|
|
えりなさん、今日、つくしを食べますよ。
[1080] 2018年03月15日 (木) 16時38分
|
|