(8630) 情けない |
投稿者:ぱっちり
|
まっこと、情けない結末です。
|
|
2018年10月21日 (日) 15時40分 |
|
(8632) つかれちゃった |
投稿者:ぱっちり
|
何もかも、嫌になっちゃった。
|
|
2018年10月22日 (月) 15時16分 |
|
(8633) 不登校責任 |
投稿者:ぱっちり
|
娘にあり・・・。
そう、思う。
|
|
2018年10月22日 (月) 15時43分 |
|
(8637) 頑張り過ぎないで😨 |
投稿者:ハスコ
|
疲れた#128547;💦⤵️時は、休みましょう。 ストレス解消法が有ったら、自分のために1日を過ごすのが良いと思いますよ😉 狂った歯車を戻すのは、簡単に出来ないと思うから、体を労りながら長〰️い戦いに備えましょう
少しずつ良い方へ向かっているようにおもいますよ❗
|
|
2018年10月23日 (火) 01時06分 |
|
(8638) ありがと |
投稿者:ぱっちり
|
〜〜〜😢
|
|
2018年10月23日 (火) 06時07分 |
|
(8643) 避難所 |
投稿者:ぱっちり
|
ここで何とか落ち着いて、いてくれればと思います。
兄ちゃんは、のんきなもんです。(でもないかもしれませんが。) どうしたもんでしょうかね?笑
じいさんが厄介。そりゃ〜そうでしょう。 不登校で勉強しないんですもんね・・・。 黙って、みてられないでしょう?
あたまが痛いですよ・・・。
|
|
2018年10月24日 (水) 23時31分 |
|
(8644) 親権 |
投稿者:ぱっちり
|
娘で良かったのだろうか?と思う。
母親としての覚悟が無かった。アホだった。
救いようが無い。
・・・無視してください。困りますでしょ。笑
|
|
2018年10月25日 (木) 00時01分 |
|
(8664) 男の子は育ててないので…😰 |
投稿者:ハスコ
|
男の子の気持ちを理解するのが難しいと母が嘆いていたのを思い出します😥 女の子は、通ってきた道だから想像することで何とかなるけど、男の子は思春期には口が重くなって、『風呂、飯、金』としか話さないように、ある日突然なるらしい(ToT) 子育ての結果は、ずっと後にならないと分からないから、迷いながら前向きにいきませんか⁉️ PDの身体には辛いけど
|
|
2018年10月29日 (月) 00時21分 |
|
(8665) そうだね〜 |
投稿者:ぱっちり
|
ありがとう〜(^_-)-☆
|
|
2018年10月29日 (月) 08時17分 |
|
(8668) 何を書いたらいいのか・・・ |
投稿者:ぱっちり
|
考えがまとまらない。m(__)m
兄ちゃん、楽して金儲け!を考えている模様。笑
私に、後悔しないから、ウルサク言わないでって感じです。
でもねぇ〜。いつまで経っても孫は孫〜。・・・気をつけよ。
|
|
2018年10月29日 (月) 17時05分 |
|
(8669) 見守るしかないように思います |
投稿者:ハスコ
|
お兄ちゃんの考えをじっくり聞いて、学校以外に通える場所が見つかると良いなあと… そうすれば昼夜逆転の生活を治す事が出来るでしょ✨ 気掛かりなことは、たくさんあるけど1つずつ解決しましよう
|
|
2018年10月30日 (火) 00時07分 |
|
(8670) 3年間のブランク |
投稿者:ぱっちり
|
一緒に暮らしていなかった3年間は、とても大きくて。 それでも、1ヵ月で兄ちゃんの行動が少し解ってきました。
・・・また、あとで。
長期に学校を休んでいると勉強の遅れを取り戻せるわけもなく それでも「平気」かもしれない、「行ける気がするような気がする」と 言った日もあった。
希望は、まったくないわけではないですが、未知の世界です。笑=笑えんけど。 ・・・・・
|
|
2018年10月30日 (火) 06時29分 |
|
(8689) あせらず |
投稿者:ぱっちり
|
ゆっくりと・・・。です。
では、おやすみなさい。
二階の坊ちゃん起きてます。 ジージ、声掛けしたけど不愉快そうな返事だったと眉間に皺寄せてた。
|
|
2018年11月03日 (土) 00時44分 |
|