(8782) 12月から何が起きるか・・・・・ |
投稿者:ぱっちり
|
今日から、ジジ様は、ぼっちゃんに勉強をさせようとしてた。
朝、7時前に、ぼっちゃんは起きてきて「眠れなかった」と言う。 (不規則な生活をしてるから今更なんだけど・・・・。)
数学の勉強なんかしたくない等の考えを言うが、 それをジジ様に言ったとて通じるわけもなく・・・・・。
「図書館に逃げれば!」と言うと、「そうもいかない」と言う。
結局、ジジ様に付き合った。
ジジ様は、1週間やってみて答えを出せと言ったそうだ。やるか、やめるか・・・。
その後、図書館に行くと言うので送り出した・・・。 嬉しそうに出掛けて行った。
|
|
2018年12月01日 (土) 12時49分 |
|
(8783) 意外だった・・・ |
投稿者:ぱっちり
|
ぼっちゃんは、数学が嫌いだと言う。笑
数学だけは、好きだと思っていた。笑
|
|
2018年12月02日 (日) 00時46分 |
|
(8789) 勉強してる? |
投稿者:ぱっちり
|
ぼっちゃんは、気分の良い時は、色々な事を話してくれる。
意外なものに興味を持ち勉強してるらしい。(?)
先日、「法律経済」という本を買ってきていた。 図書館で読んで、本が欲しいと言うのでレシートを見たら 「法律経済」だった・・・。笑
学校の勉強には、まったく興味が無いという。 何の為に勉強するのか意味が解らないという。
|
|
2018年12月03日 (月) 17時06分 |
|
(8790) オットからすれば |
投稿者:ぱっちり
|
ジジ様からすればと言えばだろうか?
勉強から逃げてるということだそうで、本人も認めたという。 (今、私に、オットが得意げに言う。)
ぼっちゃんは、ジジ様には、逆らわない。それが掟。笑 一番厄介な人物だと知っていた・・・。
あたまが痛い。
|
|
2018年12月04日 (火) 00時39分 |
|
(8808) 予想通り・・・ |
投稿者:ぱっちり
|
不登校の孫に何を要求するのか?
来年、中学3年である。進路を決めなくてはならない。
不登校のぼっちゃんが選べる高校は、限られている。 最低限の事だけを考えておかなければならないと思う。
あーそれなのに、それなのに。
ジジイは、追い詰める作戦に出た。馬鹿だ。
ぼっちゃんに、知恵を付けた。とりあえずである。 家で顔を合わさない作戦を試みる。
図書館は、今まで通り通う。
何で、一日6時間も勉強しなくちゃならないのか? 進学校へ行けるわけでもなし、行くつもりもなし・・・。 不登校の原因も、それなりに理解できるできるでしょう?
1歳半から、ぼっちゃんと暮らし、ぼっちゃんの何を見てきたのか?
じいさんに従うような、ぼっちゃんじゃない!
最近、私とぼっちゃんとは、「ばーちゃん、うるさい」と嫌われてた。口喧嘩が絶えなかった。 だって、寝る前に歯は磨かないし、それが一番心配だったから口煩くなっちゃって。
他にも生活面、勉強、将来の事、心配は尽きない。
・・・と、思ってたらぼっちゃんから相談された。
じいさんとぼっちゃんは、喧嘩はさせない。 喧嘩は、私がする。
じいさん、もう少し利口かと思ったけど。
毎度おなじみ。あほちゃいます?
|
|
2018年12月13日 (木) 01時46分 |
|
(8809) じじい子供じみた行動 |
投稿者:ぱっちり
|
朝起きると、ぼっちゃんは起きていて、わんこにご飯をあげていた。
部屋のストーブが点いていない。
ジジイが電気のブレーカーを落としていて、 二階のぼっちゃんのPCと一階のストーブが一緒だった。 他にも被害を受けた電化があった。
満足でしょう。
ぼっちゃんは、私がゴミを捨てに行ってるときに家を出て行った。 その前に、ちょっと多めにお金を持たせ「ちゃんとお昼ごはん食べなさいよ。」と言って・・・。
ゴミステーションで元気に出掛けて行くぼっちゃんにハイタッチをして「何かあったら、警察へ行くんだよ。」と毎度おなじみの言葉を掛けた。笑
さてさて・・・・・
|
|
2018年12月13日 (木) 07時21分 |
|
(8810) ぼっちゃん帰る |
投稿者:ぱっちり
|
11時過ぎに帰ってきたようだ。
部屋に直行。
じい様は、ぼっちゃんの隣の部屋に居座っていたが 無反応で、ホッとした・・・。
じい様は、遊びに出掛けた。ずっと帰って来なくてイイよ。
|
|
2018年12月13日 (木) 12時09分 |
|
(8815) 木・金と顔を合わせてない |
投稿者:ぱっちり
|
夕食後、オットが「ぼっちゃんが逃げてる」と言う。 勉強が嫌でジジ様に会わない様に避けてると思っている。
オットは、この期に及んでゲームを禁止し勉強をさせようとしている。 アホ丸出し。馬鹿とちゃうか!
普通の親は、普通に学校行ってネットゲームするより塾行って欲しいに決まってる。
不登校でも、最低限の勉強ぐらいして欲しいなって思ってる。
3年間離れて暮らしていた孫に、偉そうに得意の説教をコキ・・・ ぼっちゃんが従うとでも思ったのか?
オットは、私のアドバイスは、一ミリも聞く耳を持たない。
そのくせ、自分からは、ぼっちゃんの様子を聞いてくる。
・・・教えない。むしがよすぎる。
この人は、3年前、娘たちが家を出ると言った時、オットが反対 しなかった事を責めたのを根に持ってるのだ。
食事は、ぼっちゃんの部屋に運んでいる。(面倒・笑)
歯磨きも、しない。口煩く言うと怒る。・・・ぼっちゃん、異常だな。
・・・こんな時間だ。もう、寝る。
オットが一番問題。私自身かな?と思ったけど、 私の病気に対しても理解度ゼロ。ま、その方が良いのかもね!
|
|
2018年12月15日 (土) 02時00分 |
|