(8855) ぼっちゃんの好きなケーキを作った |
投稿者:ぱっちり
|
暮れに、ホイップクリームだけを用意していて 気分が乗った時に作れたら作ろうと思っていた。
今朝、その時が来た!
あッ! 夜、スポンジケーキの型にクッキングシートの型を 敷いて、準備して寝たんだったゎ。
早朝、奥の部屋から電気オーブン(スポンジケーキ、焼きプリン専用)を出してきて
薬を一錠口に放り込んで・・・・
スポンジケーキを焼いた時の画像無し。
出来上がりは、酷かった。ふわふわ感がなかった。(笑)
で、途中からの画像。
苺は、8時過ぎに、ぼっちゃんに買って来てもらった。 大きな苺と小さな苺と2パックを買ってくるよう指示した。
真っ赤で少し小さくすっぱい「もういっこ」と 大きめで少し甘い「とちおとめ」・・・味見したら、今回は、こんなだった。
ケーキの中に入れたのは「もういっこ」。
上に1個だけ「もういっこ」が載っています。下に転がってるのも「もういっこ」です。 ケーキに使うのは、少々酸っぱくても美味しいです。
|
|
2019年01月02日 (水) 15時28分 |
|
(8856) 4分の1 |
投稿者:ぱっちり
|
ぼっちゃんが食べました。
とっても美味しいと喜んでくれました。
市販のケーキは、もうあきました・・・。
私が8分の1を切ってあげて、お美味しいからもっと食べたいと言うので 自分で切りなさいと任せました。綺麗に切ってありましたね。合格です!
|
|
2019年01月02日 (水) 16時45分 |
|
(8858) 8分の1 |
投稿者:ぱっちり
|
あと1切れ残っています。
ぼっちゃんは、8分の5を食べ、オットと私は8分の1づつ。
残っているのは、明日、ぼっちゃんが食べます。
玄関が冷蔵庫!
|
|
2019年01月03日 (木) 23時45分 |
|
(8859) ぼっちゃんの偏食 |
投稿者:ぱっちり
|
3年会わずうちに益々エスカレートしている。
私も頑張っていたのだけれど、体力が付いて行かない。
成長期なのにと心配するが、ぼっちゃんの「いらん!」には参る。
頑張らねばと思うが、頑張れない。
・・・頑張るしかない。
カレーと、シチューと、豚汁と、ポークピカタと、・・・
|
|
2019年01月04日 (金) 06時25分 |
|
(8861) ぼっちゃんの人権 |
投稿者:ぱっちり
|
ぼっちゃんは、「不登校」の言葉を嫌がる。 昨日、「○○は、不登校ではない。」と私に向かって怒った。 今後、不登校と言う言葉は使わないと決めた。
・・・で、長期に学校に行かないのを当たり前のように不登校と 思っていた。
ネットで検索して法務省の「不登校」名称について・・・ …をプリントアウトした。17枚も印刷された。
どんな事が書いてあるかは分からないが、明日、目を通してみる。 何かヒントがあれば・・・。
ぼっちゃんとは、最小限の口論もする。あいつ、生意気だからね。笑
ぼっちゃんは、もう、学校へは行かないと思う。 家で勉強して欲しいとか、あれして欲しいとか、これして欲しいとかある。
邪魔なのがオットなのである。私に指示してくるのである。
ぼっちゃんは、あなたを拒否しました。
|
|
2019年01月07日 (月) 00時15分 |
|
(8862) あれこれ・・・ |
投稿者:ぱっちり
|
これは、言っても無駄な事なのだ。
でも、でも、心配なのが、ばーちゃんなのだ。
気を使いながら、それなりに話をし、ぼっちゃんが何を考えているか聞き出そうとするが・・・。
ま、無駄じゃ。心配の種が増えるだけ。
・・・・・・・・・・・
除雪してきた。疲れた。
|
|
2019年01月07日 (月) 07時30分 |
|