(2015年12月2日BBS設置)
🌺🐦🌵ギャラリー(12/06更新.2024.08.24.休止)
今日、頑張って硬い土をフルイに掛けてきました。庭に行くと、数羽のスズメが飛び立ちました。居るの気が付かなかった・・・・・この中から、なんと、コロ〜ンと1個出てきました。
雪解けの猫トイレ・・・カチカチの土なのに、小さなポコポコがありました。
朝、ゴミを捨てた後、猫トイレに変化は無いように思えた。しかし・・・窓から、ジーっと見てみると小石の右側に変化がみられる。よぉ〜く見ないと気が付かない・・・。昨年は、パトおじさんが取り除いてくれてると思ったが取りこぼしがあったので、確認することにした。そのままにしてくれてた方が分かりやすいのだけれど・・・後で、アルツ障害だとパトおばさんから聞いた。
ちょっと汚い色ね。前にも見たことあるゎ。
昨日の鳥かな?
少々の草取りと・・・。ミミズがいました。ユリの根元に小さな穴があります。何?ウンチ取りと・・・。
たまたま、穴に入って行く「虫」を見た、小さな黄色だった。下段は、汚い色の虫が入って行った。
恋の季節なのね。みちゃった。笑
二羽来てました。ヒヨドリかもね・・・。ヒヨドリの画像
=^_^= の ところ 硬くて使用できませんでした。=^_^= 耕しておきました。ここの所は、綺麗にしなくちゃならないの。身体がしんどくて放ったらかしにしてる。近いうちに綺麗にしようと思う。さぁ〜て〜?
カラスが何やらやってました・・・。カラスが、貯食をしているのかな?って思ってたのですが。拡大してみると「鳥の巣」だったようです。カラスが巣を襲ったのですね。ご近所さんのお家にデジカメ持って行ったのですが不在だったので、プリントアウトして、郵便受けに入れときました。きょう、オットがワンコと散歩してる時、ご主人が換気口を取り替えていたそうです。
ピィピィピィ!とけたたましい鳴き声が聞こえた。空を見上げると、一羽のカラスが2羽の小鳥に追っかけられていた。カラスは、必死で逃げてる模様。笑っちゃったよ!!小鳥の巣を荒らしたのかな?数日前、カラスが近所のオンコの木に卵(鶏)を貯食したのを見た。実に上手に隠す。見事だ。