kaeru0-02.gif無題.gifkaeru0-01.gif

(2015年12月2日BBS設置)

🌺🐦🌵ギャラリー(12/06更新.2024.08.24.休止)


(9290) 7月10日・登校 投稿者:ぱっちり

学校へ行った。

13時過ぎに帰宅。

・・・・・・

今日は、ご機嫌で、私に話しかけてくる。

明日は、図書館へ行きそう・・・。


2019年07月10日 (水) 09時36分


(9297) ぼっちゃんまだ起きている 投稿者:ぱっちり

明日も学校行かないな。

行かないのが普通な不登校生。


2019年07月12日 (金) 00時45分


(9300) 熟睡中! 投稿者:ぱっちり

あ〜めん!


2019年07月12日 (金) 08時34分


(9310) ぼっちゃんと会話 投稿者:ぱっちり

マーマーまともに会話できる日もある。

それは、ぼっちゃんが話しかけてくる。
調子こいて話すぎると散々な目にあう。

しかし、昨日は、それなりに話が出来た。









2019年07月13日 (土) 06時49分


(9337) 見守る難しさ 投稿者:ぱっちり

相談すればちょっとした話をしただけでも、ややっこしくなる。

ひとりで、少々揉めながら、耐え忍び、見守るしかない。

・・・気絶しそうだよ! 








2019年07月17日 (水) 07時51分


(9349) 口論 投稿者:ぱっちり

極力、我慢しているが喧嘩になる。

ワンコには解るんだね。

私に寄り添ってくれる。

ぼっちゃん!・・・に、言いたいことは山ほどある。

しかし、絶対譲らない。
それは、ぼっちゃんの部屋を掃除する事。

部屋に入らなければ掃除は出来ない。
「部屋に入るな」と言われても掃除の為に入る。

バーバが掃除しなければ、ジージが入った時、大変な目に合う・・・・・。

だって、異常なゴミ部屋だもの。


2019年07月20日 (土) 15時31分


(9352) 部屋が汚いと心も荒む 投稿者:ぱっちり

限度があるチューもんだよ・・・。

脳みそ壊れてるんかな・・・。

だいぶ前、ちょこっと言ったら、ドアのところに机を移動して
出入りしずらくさせられちゃって、凄く不自由になった。
止めるわけにもいかないし、どうしようかと思った。

その後も、ぼっちゃんが出掛けた時、掃除機を苦労して部屋に運んで掃除した。

後に、出入りしやすくなったけど。

部屋の状態は、異常な散らかり方である。おかしい〜・・・おかしぃ〜・・・。

すんごくレベルアップして戻って来た。それが、異常なんだ。
(あっちから。)

黙って、我慢して、不自由な体でお掃除してるんです。


解るんですよ。部屋に入って欲しくないの。でも汚すぎるのよ。
あり得ないのよ。

他にもあり得ない事あるわよ。でも、それは、もう諦めた。
どうにでもなれ!

はっきり言って、「勘弁してくれよ!」が多すぎる。・・・んだよ!


2019年07月20日 (土) 20時28分


(9355) 25日 投稿者:ぱっちり

日曜日辺りから、そろそろ夏休みに入る・・・な、と・・・。

不機嫌になるのを承知で、「25日が最後(終業式)だよね」と言ってみた。

「何で、そんな事を言うんだ」と、やっぱり怒った。

「プリント等があるだろうから、先生が持って来るのはいつに
なるか分からないから・・・」と。

「そんなもんは、どうでもいい。」と知るか!って感じだった。

そして・・・・・

昨日、担任からオットに電話が入った。
4時頃、ぼっちゃんに学校に来てくれないか?という事だった。

結局、ぼっちゃんは、行かずオットが書類を取りに行った。



ぼっちゃんは、10日を最後に学校に行っていない。
ここ数日は、朝夕逆になっていていた。
電話があった時も寝ていた・・・。

ぼっちゃんは、私に、「放課後は、部活をやってるだろう・・・」と言ってた。

そうよね。不登校野郎なのだ・・・。6月、9日。7月、3日。上出来なのである。

8月は、行かないかもしれない。そんな、不登校野郎なのだ。



私には、2年の空白期間は、どうすることもできない。取り戻せないのだ。

ぼっちゃんは、
祖父母のサポートがなくては無理だったはずだ。



2019年07月26日 (金) 23時47分


(9377) ジジイのおごり! 投稿者:ぱっちり

昨日の早朝、突然起きた。

私が気が付いた時は、ジジイは、説教を始めていた。

以前から、オットには、忠告したいた。
我慢できないんだな!全てにおいて、うちのオッサンは・・・。

オッサン!オット!ジイジ!ジジイ!くそジジイ!
あんたは、零点!


2019年08月02日 (金) 00時52分


(9378) ぼっちゃんに慰謝料 投稿者:ぱっちり

5,000円也。

これが良いのか悪いのか?

ぼっちゃんを「この家」から引っ越しに、すんなりOKを出した
オッサンにも責任があるんだよ。オッサンは、どこを何を見てたんだよ。
娘の性格も孫の事も何にも考えていなかったんだよ・・・・・。

結果論だけどね。こんな酷い事になるとは思いもしなかったけど・・・。

不登校の理由は、私は、家から出て行ってしまった事にあると思う。
同居していたら、もしも問題が起きても、何とかなった。

責任は、娘とジジイ。

支えるのは、私しかいないのはきつい。

私なんか、ぼっちゃんにボロクソだよ。
ボロクソ言われながら、部屋の掃除してる。(居ない間に・・・)

育て方が良いとか悪いとか、そんなんじゃないと思う。
パパ系の血だって引いてるんだもんな〜〜〜。

・・・さ、寝るぞ!


2019年08月02日 (金) 01時14分


(9379) あの日 投稿者:ぱっちり

最悪でした。

15歳(孫)と70歳(祖父)の事件になっていたかもしれません。

口論で終わると思いますが・・・。
私が居なかったら、止めなかったらどうなっていたでしょう。

ぼっちゃんに言いました。

「もしも、そんな事になったら「少年院に行くんだよ」って・・・。

オットは、息子からも嫌われ、ぼっちゃんからも・・・。
私も、オットは、落第だと思う。

子どもや孫より、自分なのだ・・・。


2019年08月02日 (金) 01時21分


(9381) 1日と2日と連続 投稿者:ぱっちり

ぼっちゃんは、電車に乗って図書館に行くと出掛けた。

今日は、札幌駅で人身事故があったとニュースで流れた。

ぼっちゃんが帰宅して聞いたら、知っていた。



今日、図書館でパーキンソン病に関する本を読んできたらしい。

何かね・・・。少し、嬉しいよ。

難病?知るかよ!

じゃなく、ばーちゃん難病で頑張ってるよな!ぐらい
時には、思って欲しいもんな。



ぼっちゃん、一日おきに図書館に行くと言う。


2019年08月03日 (土) 00時40分


(9382) 料理を作ってくれた 投稿者:ぱっちり

「豚肩ロース焼きのタルタル添え」かな?笑

ぼっちゃんのお得意の料理です。

早朝、材料を買って来て、タレを作り漬け込み。
ゆで卵を作りタルタルソースを作ってました。

とっても美味しかったです。

私が太るように。筋肉が付くようにと・・・・・。


2019年08月03日 (土) 14時14分


(9383) きょうはお小遣いの日 投稿者:ぱっちり

土曜日であることを忘れてました。

「ばーちゃん、お小遣い貰って行くからね。」という。

プリペイドカードを買って、無駄遣いをしないように、
交通費等だけを使うようにすると言っていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

図書館に出掛けて行った・・・。


2019年08月03日 (土) 14時26分


(9384) スッタモンダがあって・・・ 投稿者:ぱっちり

ジジイを避けている・・・。

ぼっちゃんとジジイとだけれど・・・。

ジジイと私ともスッタモンダがあったわけで・・・。

スッタモンダじゃ済まされない問題。

団塊の世代のジジイには、困ったもんだ。

オット三人兄弟の長男。私、五人兄弟の末っ子。

昔は、頼りがいがあったが、大事になったりのするので危険,

・・・・

今は、落ち着いている。

きょうは、ここまで・・・。寝る。

詳細に書く時間もなく。脳みそも働かず。精根疲れ果て。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
眠い。


2019年08月06日 (火) 00時52分


(9385) 避けさせている!(何かいてんのか分からん=笑) 投稿者:ぱっちり

日曜の夜だったか?

ぼっちゃんと私とTVを観ていて、・・・

・・・二人の会話、口争い(?)を聞いてたオッサンが

ぼっちゃんが大声で話すもんで、オッサン登場してきて
「何をはなしてるんだ!」と余計な口を挟んできた。

私が、二階に行こうと・・・

ここで、ぼっちゃんが「べろべろばー」と発したのである。
二階へ上がって「何で行ったか分からない。」という。(脳がいかれてたんか
?)

先日の、ぼっちゃんとジィさんとの未明の争いの話になった。
相当ひどい事を言われたそうだ。

その後、一つ、二つと波乱あり・・・。

オッサンが、私に何を話したんだと追及してくる。

・・・私の怒り・・・略・・・

ぼっちゃんの話を詳しく聞いて、あの日、ジジイと何があったのか?
その二人の内容を、じじいは、私に話せと言う。

私は、難病である。ドーパミンは、キレ切れだ。
そんな事おかまいなしに、怒鳴り散らす。

私は、オットになんか負けない!!死んでも負けない!

話の内容はね・・・。

絵の話なんですよ。(絵だけじゃないけどね)

私とぼっちゃんが揉めるんですよ。
何気ない私の言葉に、ぼっちゃんは、偉そうに激怒(?)して
私にくってかかってくるんです・・・。毎度の事です。

その理由が、分かりました。やっと、分かりましたけど。
そんな話、オッサンに話したくもありません。

なぜなら、普段、おっさんは、私の悩みに、孫達、娘の事について「聞きたくもない」と
むしされ続けているからです。


アッホ!

おっとは、ぼっちゃんを追い詰めた。
あの時の、ぼっちゃんの顔は忘れない。
その時、ジジイがぼっちゃんに言った言葉後で聞いた。

許されぬことである。


2019年08月06日 (火) 01時07分


(0) 最大レス件数を超えました 投稿者:システムメッセージ

最大レス件数「15」を超えましたので、これよりレスは出来ません。


2025年02月03日 (月) 08時11分




<img src="画像URL・・・" heigt=350 width=350>

Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板