[231]調整案と実装案 投稿者:leaf8429
|
ご返事有難うございます。 レスが遅れましてすみません。 それでは「個人的に実装しても良さそうなもの」や、「プレイして気になった点と改善案」を書き込みたいと思います。「あくまで個人的に」です。 (※今のところは**の***(某くるくるさん)まででラストまで到達していないので、書き込んだ意見の中に「すでに実装されている物」が含まれている可能性があります。) ★調整した方が良さそうなもの★ ☆被弾したときの無敵時間をほんの少し長めに ・被弾時の無敵時間が非常に短い上に中型ボスの攻撃がランダムなので、「たまたまダッシュジャンプをしたところに弾の塊が飛んできて大痛手を負う」事があり、それを回避するするとなると距離をとる必要がある事からリーチの短い一部のマナウエポンが使いづらいのが少し気になりました。 自分の操作ミスや判断ミス以外で痛手を負う事をできるだけ避ける 為に、無敵時間を調整した方が良さそうな気がします。(だいたい現バージョン<調整後<=鹿の伝説ぐらいに) ☆ライフストーンの回復量の調整 ゲームが進むにつれてエレレレのHPが増え、それとは別に敵の攻撃で受けるダメージが上昇するのに対して、ライフストーンの回復量が常にメモリ一つ分なので焼け石に水状態になってしまいます。 あるスキルを習得した上でナイフと併用する事で消費ゼロの超燃費で運用が可能になりますが、それでも効率があまり良くないので、 回復量を最大HP依存にするのはいかがでしょうか。(回復量を変えない代わりに通常攻撃でもライフストーンのゲージが貯まるようにするのも可 いずれにしてもバランスと要相談) ★実装しても良さそうなもの(長くなりすぎたので簡単に。 後に詳しく書くかもしれません。) ☆GREATクリアの条件のバリエーションの増加 ・ステージ攻略の幅を広げるため ☆マナウエポン使用をキャンセルできるスキルの実装 ・操作にメリハリをつけ、テンポを良くする為に
…上記が現時点で私が考えている意見です。 いきなりすべて実装するのは流石に難しいのはわかりますが、 ひとつ(?)の意見として検討するのはいかがでしょうか。
投稿日:2013年04月08日 (月) 10時51分
|