鮫川啓一牧場@ポジーの掲示板
今年も出産シーズンの時期がやってきました。 先月のラティエラをスタートに、現在5頭の仔っこが誕生しています。 牧場にとってもっとも大変で大切な時期・・・みんな無事に産まれてほしいものです。 オースミイチバンですが次走はダイオライト記念を予定しています。相手もかなりの強敵揃いですが頑張ってほしいものですね。 |
アイノサウスポーの仔・ソラニーが勝ちました! 鮫川啓一牧場生産馬、嬉しい今年の中央初勝利です!! 関係者の皆様、おめでとうございました!!! |
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 地方では先日グロリオーゾが見事勝利し、幸先の良いスタートを切りました。 今年の中央競馬初出走はハルカの仔・オースミイチバン! 日曜の東海Sに出走です。 相手は強いですが力を出し切って頑張ってほしいものです。 皆様今年も鮫川馬たちにご声援をよろしくお願いいたします!! |
鮫川啓一牧場、今年の出走は終了しました。 27日に笠松でヒルノプラハが見事優勝を収め、来年の生産馬たちの飛躍に弾みがつきました。 中央:4勝 オースミイチバン:2勝 マースストロング:1勝 オースミミズホ:1勝 地方:15勝 オースミイチバン:1勝(交流重賞制覇!) ナリタキングロード:2勝 ヒルノプラハ:4勝 ヤマカツクライム:2勝 タカミツグリーン:4勝 ヒルノマドリード:2勝 やはりオースミハルカの仔の活躍が目立ちますが、他の仔たちも負けずに頑張っています!! 来年もオースミハルカのマンハッタンカフェ牝馬をはじめとして13頭の精鋭馬たちが目白押しです!中央・地方の戦線でターフを沸かせてくれるでしょう。 皆様、今年一年間の応援ありがとうございました。 管理人ですが今年の秋から日高に移住しました。 競馬場には遠くなってしまいましたが、その分牧場にはとても近いです♪ これからも牧場の馬たちの情報をUPしていきますので、当サイトをよろしくお願いいたします。 そして、来年も鮫川馬たちは頑張ってくれるでしょう。皆様来年も鮫川啓一牧場の馬たちに応援をよろしくお願いいたします! |
オースミハルカの4番仔・オースミミズホが見事勝利を収めました! なかなか勝ちきれない競馬が続いていましたが、まずは初勝利を挙げてくれてホッとしています。 関係者の皆様、おめでとうございました。 |
スタチューオブリバティとの仔・サンマルリバティが、笠松競馬移籍2戦目にして嬉しい初勝利を挙げました! 本馬は中央でも3着に入るなど動いていた馬・・・これからも期待できそうです! ポジーの仔久々の勝利でした♪ |
ハルカの仔、オースミミズホが明日の京都競馬でデビューします。 イチバンくんに続くことができますでしょうか? 明日は皆様の応援よろしくお願いします! |
祝ミズホちゃん勝利! 秋になってイチバン君の流れの悪さにヤキモキしていましたが 荒川先生にとっても2ヶ月ぶりのV ここから流れが変わりそうですね。 先生、イチバン君そろそろ芝試してみませんか? |
>ぴゅらさん ありがとうございます! ようやく勝ち上がってくれて一安心ですね♪ 母も全姉も牧場で喜んでいるでしょう! イチバンくんはここが試されているのかもしれませんね。一皮むけてさらに成長してほしいものです。 |
来年、閉鎖ですか。 馬産地にJRA競馬場もウインズも無いのはどうなんだか。 世界的にみて、めずらしい。 昔のボロかった場外発売所から 今のホール型に立て替える時に、 巨大に作りすぎたから。 今の作りだと中に仕切りが無いので、 空調費用がバカにならなかった、ということか。 |
>「び」さん どうやら確定事項のようで撤回はないようですね。 聞くところによると、aibaで売ったりしてなんとか日高で買えるように残すとか・・・ でも「メインだけ」とかは絶対にやめてほしいです。 「馬産地」で買う意味を考えてほしいものですね。 |
販売は来年5月末まで。 多分、ダービーが最終週。 払い戻し期限の関係があるので、 建物自体はすぐに取り壊さず、 7月末までは払い戻し業務はアリとのこと。 |
馬産地で馬券が買えるように何とかしてほしいですよね。 跡地の活用は今のことろ未定らしいです。 JRAの土地ではなくて、ほかに地権者がいるようでした。 「馬産地」は日高もです。何とかして頂きたく節に願います。 |
>「び」さん ありがとうございますm(_ _)m もうしばらくお待ちくださいねー |
オースミハルカの仔、オースミミズホが中央競馬に登録されました! 現在、栗東・荒川厩舎に在厩中です(^_^) |