新QRP Plaza
QRP無線機自作・運用を楽しむ掲示板です。どなたでも歓迎です。 投稿はコールサインをご記入ください。
[TTT blog] [測定器] [EAD過去ログ] [★共同購入] [★Twitter] [BBS検索とLink] [Hamlife.jp]

タイトル コールサイン
内容
画像
削除キー 項目の保存  引用lot番号:
RSS
[7986] :トラ技2024年10月号Re:Si4732 名前:JI3RLY/K8RLY  投稿日:2024年10月26日 (土) 22時19分
> いよいよハムバンドSSB受信機
> このあたりに収束してゆくでしょうか
> トラ技に記事ありです。
 手元の最新号11月号を見ても無いなと思い、
探してみると10月号にありました。

 Si4732はポピュラーになりましたが、必ずマイコンが
必要なので、KT0936のようなマイコンレスは
少数派になりました。

 Si4732はUV-K5の受信拡張基板に多用されていますね。
JH4VAJさんの拡張基板
https://www.jh4vaj.com/archives/45561
写真もこちらからDLしています。
[7985] :Si4732 名前:JL1KRA  投稿日:2024年10月25日 (金) 19時30分
いよいよハムバンドSSB受信機
このあたりに収束してゆくでしょうか
トラ技に記事ありです。
[7984] :Re:Re:Re:Re:Re:Re:平成6年10月15日 官報1325号 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年10月21日 (月) 13時56分
> > また、船のキャンセル、宿のキャンセル・・・大損害でした。
>
> 総通の分も船や宿の予約をしたのでしょうか?
>

それは無かったし、もしあっても。国の面倒まで、見切れません HI
いろいろご心配いただいて、ありがとうございます。

> 現場レベルでは誰が行くの?という期待と、
> これで業務止まるのはどうか?という上からの議論があるようにも感じます。
>
> 粋な上司ならこの際、別の用事も作っていってこい、みたいなことにするでしょうけど
> そうではなかったのですね。
>
> しかしながら、法律で手続きを要請しておいて、東京都内なのに
> その手続きに必要な職員を送らないで取り下げさせる、
> というのは行政的に瑕疵があるような気もします。
> それこそ電監審にもちこまれたらどうなるのでしょう。

はい、そうですね。
これでは、国民(自分)が泣き寝入りだ・・・と思いましたが、
国(巨大な組織)を相手の調整や苦情提起は、やりたくないという気持ちを優先しました。身体に悪い。
宿にもお願いし、お役所の日程が決まれば、予約する、ということを伝えていたのですが、
宿から「ご希望の期間は予約で満室になったので、齊藤さんはキャンセル待ちです」と言われた時は最悪の心境でした。

総通は総通なりのルートで直前あるいは当日でも宿泊できるかも知れないが、こちらは、その宿以外では無線が出来ないので、予約が決定しないことには、検査どころか、自分の寝る場所もないので、取り下げするしか方法は無かった、というのが正確なところです。

その後、この「混乱と断念」は、予期せぬ効果を生みました。

   また、訂正ですが、・・・
「7977」の書き込みは、一般的なKW局の変更申請としましたが、正しくは、保証対象外で、検査必須の475K帯100WをJD1に増設するための申請でした。
2019年の始めの事ですが、結局、JD1での475K100Wの増設を諦め、「じゃ、どうしようか」と考えていた矢先、2019年4月1日付けで475K帯の保証対象が官報公示されました。
即、TSSに電話して確かめると「保証願いをすぐ送って下さい」。JARDに電話すると「調べてみます。折り返し連絡します」でした。この違いは何???…考える時間がもったいない。しかし、JARDからは、結局、電話無し。
TSSの対応に感激し、取り下げた書類を再度作成して、郵便局で送金、保証願いを局の窓口に差し出し。
2019年5月、晴れてJD1に475K100W局が免許になりました。

総通の混乱と私の断念が、475K帯が保証対象につながったのではないか、と想定しています。

なお、475K帯が保証対象になる以前も多くの方が475K帯を「検査無し」で運用していました。
どういう方法か、というと、軽微な変更申請で475K帯(20W以下)を増設する方法を実行していました。
この方法を思い付き、最初に実行された中波帯の先駆者がおられます。
ここでは、ご紹介を割愛しますが、検査必須の475K帯について、
軽微な変更申請を受けて、許可を与えることになるとは、総通も想定していなかったのではないか、というウワサがあります。
もう、過去のことですが。

総通も人間の集まり、いろいろあります。

[7983] :シングルレバーMK−701 名前:JL1KRA  投稿日:2024年10月21日 (月) 08時58分
複式電鍵と呼ぶのでしょうか業務っぽくて
長らく使ってみたいと思いながらようやく入手することができました。
レバー戻りと接触時に音が出るので縦振れの代わりに使う方は
ノコ刃タイプを好まれるのかもしれません。

ダブルレバーほど速度は出ないもの、打ち間違いは減りそうです。
徐々に慣れていこうと思います。
[7982] :Re:Re:Re:Re:Re:平成6年10月15日 官報1325号 名前:JL1KRA  投稿日:2024年10月21日 (月) 00時40分
> また、船のキャンセル、宿のキャンセル・・・大損害でした。

総通の分も船や宿の予約をしたのでしょうか?

現場レベルでは誰が行くの?という期待と、
これで業務止まるのはどうか?という上からの議論があるようにも感じます。

粋な上司ならこの際、別の用事も作っていってこい、みたいなことにするでしょうけど
そうではなかったのですね。

しかしながら、法律で手続きを要請しておいて、東京都内なのに
その手続きに必要な職員を送らないで取り下げさせる、
というのは行政的に瑕疵があるような気もします。
それこそ電監審にもちこまれたらどうなるのでしょう。
[7981] :Re:Re:4アマ激減▲59% 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年10月20日 (日) 17時14分
今、送信した【7980】を訂正します。

> そして、昨日(10/19)現在、360734で36万切りもリーチです。・・・これは間違い

訂正後
  そして、昨日(10/19)現在、350734で35万切りもリーチです。


> 順調に推移していると言えますが。 ・・・これは削除。

以上。SRI
[7980] :Re:4アマ激減▲59% 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年10月20日 (日) 17時06分
>
> ありがたくない59です。
> 仲間のすそ野を広げることを疎かにすると滅んでしまうことを知っている方なら、これは衝撃の数値です。
> ラジオ少年さんなど良心的な講習会がなくなったことを原因と分析されています。
> JARLが”育成”とか上から目線で取り組んでいる限り状況は変わらないかもしれません。
>
>
> 自作の保証認定でもTSSがなくなり同じことが起きています。
> 初歩的な送信関連キットの希望者数は体感的に昨年に比べ半減以上です。
>

大いに同感します。
仲間のすそ野を広げるには、無線局の開設、維持にお金がかからないことが重要だと思います。
小中学生などのすそ野が無線を始める、楽しむための原資は
全て親のサイフです。
必要なお金は、一つに無線機の購入。これは親のフトコロの判断ですから、それなりでしょう。
もう一つは、開設も変更も保証制度を無くせば、高額な保証料への親の負担が軽減されます。
昔から変更申請は無料でした。現在も変更申請料というものは存在しませんが、保証制度が出来てからは、変更申請のために保証料というお金が必要になりました。

それから、開設も変更も、申請書の宛先は、〇〇総通局長ですが、
この文書を、まずは保証会社に郵送(または電子申請)するのが、そもそもおかしいです。
まず、我々は申請書を国に直送し、国が必要な保証作業を下請けにやらせれば良いのです。その経費は、国が国庫支出する。
現在の保証制度が作られた時、金銭を負担するアマチュア局の意見は集められたのかどうか、わかりませんが、とにかくおかしい制度だと思います。

無資格者を集めて経験させる事も意義はあるとは思いますが、
現代の子供たちは、「あ、こんなもんか」でオワリだと思います。
私の孫(小5、中1)は、親の携帯を自在に活用しています。
ジジの無線機には興味なし。
ただし、電鍵をたたいてのモールスには興味深々です。
この遊びは、スマホでは出来ないのでしょう。

便乗ですが、私のデータをご紹介します。
アマチュア局数が38万を切ったのが2022.2.4で379993局
37万を切ったのが、約14か月後の2023.4.26で369830.
この約10か月後、2024.2.3には、359973で36万を切りました。
そして、昨日(10/19)現在、360734で36万切りもリーチです。


順調に推移していると言えますが。
[7979] :4アマ激減▲59% 名前:JL1KRA  投稿日:2024年10月20日 (日) 14時38分
https://jj1wtl.seesaa.net/article/505235011.html

ありがたくない59です。
仲間のすそ野を広げることを疎かにすると滅んでしまうことを知っている方なら、これは衝撃の数値です。
ラジオ少年さんなど良心的な講習会がなくなったことを原因と分析されています。
JARLが”育成”とか上から目線で取り組んでいる限り状況は変わらないかもしれません。


自作の保証認定でもTSSがなくなり同じことが起きています。
初歩的な送信関連キットの希望者数は体感的に昨年に比べ半減以上です。
[7978] :ピカチュウ 名前:AA3ZT  投稿日:2024年10月20日 (日) 13時58分
シカゴまでピカチュウが迎えにきました。
スターウォーズより嬉しい
[7977] :Re:Re:Re:Re:平成6年10月15日 官報1325号 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年10月19日 (土) 18時34分
> 電波法で「拒否」という言葉が出てくるのは,工事落成の期限を2週間過ぎても落成届が提出されなかった場合ですよね.
>
> 詳細はわかりませんが,そのケースのような気がします.

JH5ESMさん  JA1BVA 齊藤です。
はい、そうですね。
想像ですが、この場合は、落成届の提出を、国は申請人に何度も催促したハズです。
それでも提出がないので、変更を拒否した、という構図が見えます。有り得ますね。

私の経験にこんなの事があります。逆の感じですが・・・
父島にKW局を申請した時、工事落成届に検査希望日を書いたのですが、
総通の内部事情で、JD1への出張者が決まらない、測定器が間に合わない、という理由で、検査希望日に総通の検査官が
父島に到着しない、という事になりました。
この時は、私はKWへの変更申請を取り消しました。
申請書の取り下げです。
検査手数料の収入印紙が返送されましたが、使用済みなので
捨てるだけでした。
また、船のキャンセル、宿のキャンセル・・・大損害でした。

総通も人間の集まり、いろいろあります。
[7976] :Re:Re:Re:平成6年10月15日 官報1325号 名前:jh5esm  投稿日:2024年10月19日 (土) 14時31分
電波法で「拒否」という言葉が出てくるのは,工事落成の期限を2週間過ぎても落成届が提出されなかった場合ですよね.

詳細はわかりませんが,そのケースのような気がします.
[7975] :Re:Re:平成6年10月15日 官報1325号 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年10月17日 (木) 18時18分
> JA1BVA齊藤さんが紹介された官報の直接リンクを
> 張っておきます
>
>

https://kanpou.npb.go.jp/20241015/20241015h01325/20241015h01325full00010032f.html


>

リンクのご紹介をありがとうございます。

私もどういう事があったのか、まったくわかりませんが、
変更申請に対し、国が不許可及び拒否処分を行った、というのが、
穏やかでは無い話だと思っています。
こんな話は、過去に聴いたことありません。

私の想像は、保証を受けずに変更申請を国へ直接、提出したのではないだろか、です。

現状の形は、従前、総通が行っていた無線設備の技術的内容の審査の部分を
民間の保証会社に卸し、自分たちの業務を減らしたものだと
思っています。
国は業務を減らし、その部分について保証会社が収入を得る、という構図が作られた。

保証制度を拒否した変更申請を受け取ると、総通は拒否するでしょう。技術的な審査をやっていないから、それが出来ないのでしょう。その結果が、「不許可」と「拒否」につながったと思います。

総通は、国は技術的審査を行わない、しかし、その代替でもある「保証制度」が拒否された、という国民の声をどう考えるでしょうか。
この事がこれからも発生すると、より簡潔な「包括免許」につながる可能性を感じます。

この文書の5項に「審理への参加手続き」というのがあり、
「利害関係者」という言葉が書かれています。
この利害関係者とは、私は、今日現在350834局のアマチュア局全員だと思っています。

今回の審理の開始は、大きな問題提起だと思います。

詳細を知りたいですが、と言って、審理へ参加する気もありません。
審理の内容が、公報に掲載される事を期待します。
[7974] :トラ技にキーレスRe:思考停止を防ぐためにRe:Re:Re:Re:433.92MHzキーレス 名前:JI3RLY/K8RLY  投稿日:2024年10月16日 (水) 23時15分
トラ技の
2023年8月号 165ページ〜171ページ 前編
2023年9月号 183ページ〜185ページ 後編
にキーレスTRX応用のAPRS気象局の記事が有り案すが
7k50 A1D だそうです
ボーレートを落として、BPF入れているからスプリアスは
クリアと書いてますが・・

運用規則258条には無いデジタル呼出周波数(9月号
184ページ)を記載している所から???があります。

7k50ではなく750kの間違いだろうと思いますHiHi
[7973] :Re:平成6年10月15日 官報1325号 名前:JI3RLY/K8RLY  投稿日:2024年10月16日 (水) 23時02分
JA1BVA齊藤さんが紹介された官報の直接リンクを
張っておきます

https://kanpou.npb.go.jp/20241015/20241015h01325/20241015h01325full00010032f.html



90日間は無料で読めるそうです。
8ページから9ページに記載が有りますね

 内容は何かわかりませんが、前回の省令改悪で20W以下の
軽微な変更を、保証認定無しで届けられたのかも?と
勝手に推測しています。

 自己認証ならこんなナンセンスな手続きはあり得ないです
キーレスで自動車業界の方も、他国では自己認証
なのに何故技適なのか?と湧いて来て突破口となればと
思っています。
[7972] :平成6年10月15日 官報1325号 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年10月15日 (火) 17時18分
今日の官報の官庁報告に
電波監理審議会の審理の開始についてという掲載があります。

第1項に
「アマチュア局の無線設備の変更及び指定の変更の申請に対する
不許可及び拒否処分に係る審査請求」とあります。

私の想像ですが、どなたかが行った変更申請に対して、国がそれを不許可にした、及び拒否を行った、ことに対して、そのアマチュア局が審査請求を行った・・・・と読みましたが・・・

添付写真を読んでみて下さい。」JA1BVA 齊藤

関係ない部分は黄色で消しました。
[7971] :Re:TDKトロイダルコア 名前:JL1KRA  投稿日:2024年10月14日 (月) 20時52分
> ご無沙汰していて最近の話題に全くついていけていませんが...

お久しぶりです。お元気そうで何よりです。掲示板は何も変わっていないと思いますHi

> 今これを入手するのは難しいかもしれませんが,知人からTDKのトロイダルコアH5C2
> T20x5x10:
> https://product.tdk.com/ja/search/ferrite/ferrite/ferrite-core/info?part_no=H5C2T20X5X10
> というのをいただいたので評価してみました.
>
> ネットアナとかTG付きスペアナではなく,ファンクションジェネレータとオシロを使っ
> た評価結果ですが,5?ス?10回巻きでHF帯で使えそうかなという感触でした:

測定方法のご紹介ありがとうございました。素性不明のトロイダルコアを測定できそうです。


昨今は免許手続きの改悪や、保証認定制度の煩雑さが顕著です。
キーレスエントリなどの問題も突然出てきています。
これなんか430のメインチャン取るか取られるかの話なんですが、、、。

ハムフェアでESM武藤さんとのPLCについての取り組みは素晴らしかったという話を
心ある有志各局としていたところでした。

各局が小さな声を上げれば確実に変わるのですが、これに協力される方がとても少ないです。
ノーベル賞と同じで、小さな活動を地道に続けて大きなことにつながるかと思います。
[7970] :TDKトロイダルコア 名前:jh5esm  投稿日:2024年10月12日 (土) 17時48分
ご無沙汰していて最近の話題に全くついていけていませんが...

今これを入手するのは難しいかもしれませんが,知人からTDKのトロイダルコアH5C2
T20x5x10:
https://product.tdk.com/ja/search/ferrite/ferrite/ferrite-core/info?part_no=H5C2T20X5X10
というのをいただいたので評価してみました.

ネットアナとかTG付きスペアナではなく,ファンクションジェネレータとオシロを使っ
た評価結果ですが,5?ス?10回巻きでHF帯で使えそうかなという感触でした:
https://jh5esm.blogspot.com/2024/09/tdk-h5c2-t20x5x10.html
# QSL.netからblogspotに移行しましたが,古い記事は移行していません(^^;
[7969] :思考停止を防ぐためにRe:Re:Re:Re:432.92MHzキーレス 名前:JI3RLY/K8RLY  投稿日:2024年10月06日 (日) 22時30分
> > > > 1)アマチュアも研究するために現在の使用区分を全電波形式に変更
> > > > 2)研究に当たり、自己認証制度を行うこと
> > 以下3はJARLも要望している
> > > > 3)もしアマチュア局がキーレスに妨害を与えても
> > > > 運用規則258条は除外すること
>
> 送りました
>
> 1)430MHz近接スプリアス妨害で要請されることとの矛盾、アマチュア無線側のスプリアス緩和
> 2)アマチュア無線家はこのシステムによる事故・生命の安全に責任を持たない
> 3)勝手な業者がアマチュア無線を悪者にした表現の説明書を作らないようにする
>
> とりあえずこんなところです
>
こちらは
a.キーレスが自己認証となる可能性が高いので、アマチュアも自己認証の導入を
b.2)は同義
c.使用区分を全電波形式へ
未だ送っていないので、
3)を追加して送ります。

> https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145210357&Mode=0
> こちらで、全部ファイルを開いてから、書き込めます

アマチュア無線の業務化反対の時のように盛り上がってませんが、
行動しないと、なし崩しに真綿に首を絞められるように
窮屈な制度になることは必至です。

茶色の朝を迎えないように、思考停止や他人へ批判や非協力を止めましょう
https://kokocara.pal-system.co.jp/2017/06/12/brown-morning-tetsuya-takahashi/
[7968] :先週の筑波山神社 名前:JL1KRA  投稿日:2024年10月06日 (日) 16時30分
GHK加藤さんに勧められてすっかり山登りファンです。
日没を見るために登りました。1局だけ交信しました。
[7967] :DJ-P240 名前:JL1KRA  投稿日:2024年10月06日 (日) 15時11分
久しぶりに欲しいと思う特小機です”長槍”
10mW機にして1W級の飛びをメーカー自ら語っているところが気に入りました。
明らかに愛好家を狙ってますね。
 


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板