【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

皆さんの作った筥迫、嚢物、細工物等をご自由に掲示してください。
画像サイズは自動的に縮小されます(サムネールをクリックすると拡大表示します)。
筥迫工房の型紙以外の作品の掲載も歓迎します。
管理人への質問にもわかる範囲でお答えします(個人的連絡は右下の「管理人へ連絡」へ)。
すてき!と思った作品には、是非コメントを入れてあげてくださいね。

 

ご自分で決めた「削除キー」を入力することによって、各自で投稿を削除できます。
削除キーを設定しない場合は、管理人に削除を依頼してください。

「メールアドレス」は任意ですが、投稿時には表示されません。管理者から投稿者様へ
直接ご連絡差し上げたい場合に必要なものなので、できるだけご入力ください。

名前
題名
内容
  削除キー Cookie 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

赤揃えの筥迫

はじめまして。

娘の成人式の準備がはじまったのをきっかけに、初めて筥迫作りに挑戦しました。
はじめは懐剣入れを作ろうかと思い色々調べていたら、筥迫とセットの方が決まることに気づきました。
筥迫工房さんの教本と篝襠筥迫の材料を取り寄せ、着物のアンティークショップで手に入れた赤い縮緬端切れと襦袢地を使い、まずはひとつ。赤揃えで作ってみました。

力が入りすぎたのか、生地が弱っていたのか、角があちこち綻んでしまったのが残念。びら簪はネット通販で見つけたものです。

次は着物リサイクルショップで手に入れた刺繍訪問着を解体し、筥迫と懐剣入れのセットに挑戦しようと思っています。
でも、成人式にお嫁さんのような房ボリュームを出してしまっていいものでしょうか?また、懐剣の房ってどのぐらいまで小さくして良いのでしょうか?
どなたか教えてください。

まめ [743] 08/31/(月) 21:58:47

まめさん、筥迫デビューおめでとうございます。
最後まで無事作れて何よりでした。

ところで、もしかして成人式に「筥迫と懐剣」をセットで付けようとしていませんか?
これはかなり微妙かと思います。

現代では筥迫といえば花嫁さんのイメージですが、筥迫が花嫁の装身具というイメージが広がったのは明治後期からです。
元々は高位の武家婦人(特別な人)だけが身につけるものでありましたが、明治維新以降は四民平等となったことから、特別な人=ハレの日の主役、つまりそれが花嫁の象徴になったのでしょう。

つまり現代では「縢襠筥迫」はその日の「主役」を特定する装身具であるため、成人式で筥迫を身につけることは理にかなっています。
このことから結婚式のゲストが振袖に筥迫を身につけるのは、花嫁以外の人が「白いドレス」を着るようなものなので避けるべきと思います。

現代人の目には「筥迫と懐剣」というセットは花嫁の象徴として定着し過ぎているので、成人式にこれらを合わせて身につけてしまうと、まるで成人式に花嫁が混じっているような違和感はあると思います。(コスプレにさえ見えかねない)
あくまでTPOをわきまえるということです。

どうしても成人式に「筥迫と懐剣」を使いたいなら、筥迫に「末広(扇)」を合わせることをお勧めします。
末広は刀の代わりです。これなら成人式でも違和感はありません。
あの派手な懐剣はやはり花嫁のイメージが強過ぎます。

rom筥 [745] 08/31/(月) 23:11:23

ちなみに七五三の衣装は花嫁のミニチュア版なので、懐剣を身につけても違和感はないかと思います。

現代では筥迫を身につけるシーンは一般的に「七五三(帯解き)」と「婚礼(花嫁)」とされています。
同じように「志古貴」と「抱え帯」を使うのも両者のみの特徴です。

rom筥 [746] 08/31/(月) 23:21:47

rom筥さま

コメントありがとうございます。
危なく娘の成人式をコスプレにしてしまいところでした。筥迫と懐剣をセットで着けるのは、やはり花嫁さんなのですね。

そもそも懐剣を持たせようと思ったのが、エピペンが礼装バッグに入るのか、というところから始まりました。なら「身を守る」という意味で懐剣風にして身に付けたら良いのでは?だったのです。
引き続き筥迫は作り、礼装バッグは大きめのものを探そうかと思います。

まめ [748] 09/01/(火) 00:21:35



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板