【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催

OBOG・現役用

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.69 総会・送別会 出席します! 投稿者:昭和62年卒 井上です   投稿日:2012年02月05日 (日) 21時52分 [返信]

昭和62年卒 井上です。大変ご無沙汰しております。
私自身25年前の送別会では、それまで褒められたことなんてなかった水田さんから超がつくほどのベタ褒めのお言葉を頂戴しました。今でもよく覚えています。
さて今年の総会・送別会は、先輩の仰木さん、藤田昌さん、宮地さん、佐藤さん、藤田智さん、同期の谷、山口、後輩の常信、寺田、黒澤の同年代のメンバーと一緒に出席します。このメンバーの中には出席連絡の葉書を未だ送っていないメンバーもいるようです。当日のお世話係の方にはご面倒をおかけしますが、本メールにて出席のご確認いただき、お席を準備くださるようお願いいたします。
当日は同年代の仲間はもちろん、多くの先輩や後輩と素敵な時間を共有できることを楽しみにしています。
追記
門川さん再選確実のニュース見ました。水田さん、よかったですね。

No.71 出席確認 投稿者:水田(管理人)   投稿日:2012年02月08日 (水) 05時47分

S54年卒の水田(監督弟)です。
主務に連絡をとり,出席確認をお願いしました。
私も出席します。当日を楽しみにしております。


No.68 平成23年度総会まで1週間! 投稿者:監督 水田   投稿日:2012年02月05日 (日) 06時31分 [返信]

総会・送別会まで、後1週間となりました。
今回のOBの人数は、30人。毎年少しづつ人数が増えるように頑張ります。
今日は、京都市長選挙。門川現市長は、立命館大学出身で、前京都市役所ソフトテニス部の部長。
投票率が向上することを願っています。


No.67 総会・送別会の下見 投稿者:監督  水田   投稿日:2012年02月02日 (木) 08時27分 [返信]

今日の昼に総会・送別会の下見にグランドプリンスホテルに行きます。今年初めて使うので、川崎会長と西川・舛井両主務と一緒に…しっかり点検してきます。


No.66 朝の通勤…地下鉄で… 投稿者:監督  水田   投稿日:2012年02月01日 (水) 08時22分 [返信]

混んでいる地下鉄でOBの青木選手と会いました。青木選手は、平成11年度に関西学生1部リーグで初優勝した時のメンバーで、しかも全勝。個人でもインカレベスト8の戦績の持ち主です。今は、滋賀銀行に勤めていますが、後輩で同じ滋賀銀行に勤める森選手も頑張って仕事をしていることや同学年で主将を務めていた現在カリスマ美容師の鈴木選手の活躍ぶりも話してくれました。みんな元気で何よりです。


No.65 今年の卒業生 投稿者:監督  水田   投稿日:2012年01月31日 (火) 07時37分 [返信]

平成23年度の卒業生の送別会まて後11日。今年はOBの参加が20人ほどと少ないのですが、卒業?生ほ!11人。そろそろ皆の紹介文の作成にかかります。毎年、ただただ誉めて誉めて誉め倒すのですが、11人ともなりますと誉め言葉も足らなくなりそうです。が、頑張りますので、ご期待くさい。


No.63 ソフトテニスマガジン2012・3 投稿者:監督 水田   投稿日:2012年01月29日 (日) 09時37分 [返信]

ソフトテニス3月が届きました。今回は、日本リーグで京都市役所が4位となりましたので、5勝2敗だった東・橋本ペアの写真が掲載されていました。
橋本隆文選手は、平成16年度卒業の主将でした。
また、昨年11月30日に開催されました「第51回全日本学生東西対抗戦では、早川・向井ペアと天理大の河村選手と組んだ荒木選手が2次戦まで活躍。関西大の稲田選手と組んだ榎選手は、4次戦まで頑張り、西軍の優勝に貢献しました。他にもナショナルチーム&日本アンダーチームの選手発表のページでは、U-20に早川和宏選手、そして、上宮高の清原選手、高田商業の廣田選手の名前もありました。このように僅かですが、立命館の姿が掲載されていますので、皆さんもご覧下さい。


No.61 京都市長選挙! 投稿者:監督  水田   投稿日:2012年01月22日 (日) 09時48分 [返信]

いよいよ今日から京都市長選挙が始まりました。30年以上一緒に仕事をしてきた兄貴と共産との戦い。多くの京都市民の皆さんに選挙に行って頂きたいのです。よろしく!


No.60 強化選手 投稿者:監督 水田   投稿日:2012年01月21日 (土) 11時39分 [返信]

 財団法人「日本ソフトテニス連盟」が、1月12日に平成24年の強化選手を発表。立命館大学からナショナルチームには選ばれませんでした。
 しかし、全日本U-20チーム選手に2回生の早川和宏選手が選ばれました。また、来年度既に入学が決まっている高田商業高校の廣田晃一選手と上宮高校の清原毅文選手も含まれていました。
引き続き頑張りますので、ご支援の程、よろしくお願いいたします。


No.59 後期の試験 投稿者:監督  水田   投稿日:2012年01月19日 (木) 08時08分 [返信]

最近、部員の試験結果は、副部長さんが、入念にチェック。立命館大学は、一年間の取得単位が、16単位…つまり8年かかっても卒業出来る単位数を取得しなければ翌年は、大会に出場ができません。時々我が部にも心配な選手が出現します。確かそろそろ後期の試験…監督としては「祈る」気持ちです。頑張れ!大学は、やはり、先ずは勉強なんだから…と私もこんなことを言うようになりました。


No.58 納会・送別会の準備 投稿者:監督  水田   投稿日:2012年01月18日 (水) 07時38分 [返信]

納会・送別会まで後1ヶ月を切りました?、私の主な役割は、卒業する選手の紹介です。考えてみると…もう29回もやっているのです。今年は、大勢来ていただけるかな?皆このホームページを見てくれているなかあ。ご覧の方は遠慮なくメッセージに書き込んで下さい。

No.62 案内は? 投稿者:卒業生   投稿日:2012年01月27日 (金) 19時21分

総会の案内はこれから発送なのでしょうか。総会に出席していなくて、年会費を払っていないと除名になるのでしょうか。

No.64 案内は? 投稿者:水田(管理人)   投稿日:2012年01月29日 (日) 10時13分

総会の案内はすでに発送されております。書き込んでいただいた卒業生の方,手違いか何かで案内が届いていないものと思われます。

トップページの右下「管理人へのメール」から,お名前と卒業年度,送付先をお知らせ下さい。ご面倒ですがよろしくお願いします。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板