投稿日:2011年03月01日 (火) 08時17分
 |
皆様こんにちは。 ちょっとずれてしまいましたが2月度の月例報告お待ちしております。 私は全く変化なく62kgです。いい加減この停滞期から抜け出したいですがそろそろかなとも思っています。 時々61,6kgとかにもなるんですよね。 とにかくレコーディングダイエットをベースに何とか頑張っております。そうそう最近ハマっているのは0カロリーゼリーです。 |
----------------------------------------------
|
[676]投稿者:Guppy
|
投稿日:2011年03月01日 (火) 14時25分 |
 |
2月の初旬は58キロ台だったのですが、大好きな天ぷらを久しぶりに食べたら1キロ増えてしまい、それからなかなか戻りません。 それどころか、27日に大好きな炊込みご飯を食べ過ぎて、翌28日はとうとう60キロになりました。 3月中には何とか58キロ台に戻りたいです。 |
----------------------------------------------
|
[677]投稿者:るり子
|
投稿日:2011年03月03日 (木) 08時28分 |
 |
Guppyさんこんにちは。亀レスごめんなさい。 そうですか。天ぷらに炊き込みご飯ですか。 これからは油ものや炭水化物は控えて減らすしかないですね。 大丈夫ですよ。 体重増加してしまった原因が分かっているのならそれを避けるようにすればいいのですからね。 |
----------------------------------------------
|
[678]葬式太り投稿者:みわ
|
投稿日:2011年03月04日 (金) 17時11分 |
 |
2月24日に義父が亡くなって26日お通夜、27日お葬式と七日法要だったのですが、その二日間、義理の姉の用意してきたお菓子を食べまくり、お葬式の日はお昼が出て更に七日法要のあと3時ごろに七日膳が出て、夕飯が食べられないほどでした。27日の夜、体重を計ってみたら62キロ超えてました。
28日から「あすけん」始めました。 あと、子供のことでばたばたしていて3ヶ月休会していたアクアビクスも今月から再開しました。
今朝の体重は60.4キロでした。市の健康課で集まりがあった時の5月までの目標が55キロなんですが、ちょっと厳しそうです。 |
----------------------------------------------
|
[679]投稿者:るり子
|
投稿日:2011年03月05日 (土) 11時46分 |
 |
みわさんこんにちは。 お義父様お亡くなりになったとのこと。お悔み申し上げます。 お葬式や七日法要などではやはり何かと飲食する機会が多いんですよね。 私も父が亡くなった時はそうでした。
アクアビクス再開するとのこと。何とか効果が上がると良いですね。 |
----------------------------------------------
|
[680]投稿者:パティオ
|
投稿日:2011年03月06日 (日) 11時11分 |
 |
やっとのことで1kg痩せました。 今、腰痛治療で針に通ってるのですが、お通じも良くなって 良かったです。 ちょっとお金がかかりますが、体のコリをほぐして、またダイエットに励もうと思ってます。 |
----------------------------------------------
|
[681]投稿者:るり子
|
投稿日:2011年03月08日 (火) 19時11分 |
 |
パティオさんこんにちは。 腰痛治療は大変ですね。くれぐれもお大事にして下さいね。 それにしてもその間に1kgやせましたか。 羨ましい限りです。 私は体重計の数字を見てはため息の毎日です。 私も膝だの腰だのに痛みが来ていますが肥満のせいだと 家族にも心配されません。
|
|