■
ありがとう、と、おめでとう! |
■
ひかる
(477)投稿日:2009年10月10日 (土) 20時40分
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/087.gif) |
再びお久しぶりになってしまいました。 蕁麻疹、湿疹?発症から1ヶ月、やっとカユカユがおさまって、眠れるようになってきました。 いったい何だったんだろう??って今も思いますが、 1ヶ月禁煙が続いたのをみて、身体が前よりも健康になるためにはりきったのかなぁ…なんて感じてます ^^;
リアルタイムでお礼がいえなくて恐縮ですが、 み〜さん、お心遣いありがとうございました! そして1ヶ月達成おめでとうございます ^o^/ 台風も去って、爽やか気分もひとしおですね〜
そして、同期生のコンペイトウさんが元気で禁煙続けられていてうれしいです。 私も最近口寂しい感じなので(食欲の秋モードで加速?) 気を引き締めよっと思ってます♪
そして、駄人さん、湯の素、いい感じです〜 血行がよくなってカユカユ度がアップするので状況を見て使っていますが、 内側から温まるのでリラックスするし、よく眠れます。 これからの季節はさらに活躍しそうです。 いい情報をありがとうございました!
みなさんが書かれていますが、 ホント、サブジローさんの掲示板は和やかで前向きになれますね。 最近はお忙しいようですが、無理なさらず… いつもありがとうございます☆
|
|
|
|
□爽やかですね/コンペイトウ
(479)投稿日 : 2009年10月11日 (日) 12時01分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/082.gif) |
爽やかな日曜日そして明日は祭日温泉にでも行きたいです。 ひかるさんお久ぶりです。 蕁麻疹が収まって良かったですね。 禁煙の挫折はしないだろうが如何したのだろうとは 思っていました。
ひかるさんのカキコ楽しみにしています。 |
|
|
|
□ひかるさん ありがとうございます/み〜
(480)投稿日 : 2009年10月11日 (日) 14時27分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/108.gif) |
ひかるさん 蕁麻疹治まりお元気そうで良かった〜です。 私も一度目の禁煙時蕁麻疹酷かったです。 でもだからといって又吸い始めてももう蕁麻疹は治らなかったです
ご夫婦で京大卒の結構評判の良い皮膚科の先生は 直接の原因は解らないが疲れ、イライラ、寝不足など精神的な要因は多いらしいです それと刺激物 は避けた方が良いみたいです 特に激辛! 掻くとその刺激と傷でかゆさが増すので冷やしたほうが良さそうです。 長々とすみません 長〜い間蕁麻疹に悩まされたのでついついお節介を・・・ 今2度目の禁煙ではイライラしない様心がけています。なかなか難しいですけどポジティブに考えるようにしてます。 共に乗り切りましょう ガンバ!
|
|
|
|
□参考になります/ひかる
(482)投稿日 : 2009年10月12日 (月) 21時22分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/108.gif) |
コンペイトウさん、ありがとうございます〜^ー^ 挫折したと思われてなくってよかったぁ☆ 今日も爽やかなお天気でしたね、温泉は行けましたか? 私は友だちの結婚式で幸せ気分を満喫してきました。 今までは、いつ隠れて吸いに行こう、なんて焦った気分だったなぁ、 もったいないことしてたなぁ〜、って感じました。 吸わなくていいって、ほんと楽ですね♪
み〜さん、蕁麻疹体験、すっごく参考になります。 蕁麻疹出たときに勢いあまって、吸わなくてよかった! どうしようもできないから、本当につらいですよね。 今回の結婚式で会った人で、妊娠して蕁麻疹になって薬も飲めない… (妊娠で蕁麻疹になる人がそれなりにいるみたいです) と言っていて、薬が飲める分、私は楽だなあ〜と思いました。 「刺激物はダメ」とのこと、読む前にスパイシーなカレーを作ってしまいました…^^; 激辛ってほどでもないから大丈夫なはず!? ですが、かゆくなっても、できるだけイライラせずに掻かないように…
乗り切りましょう^^v |