|
手術リハビリ明けの選手、この間まで左腕を釣っていた選手、この間まで松葉杖だった選手、全員刈りだしてきた。春に大敗している白鴎大が相手のため首脳陣もちょい我慢しきれなかったか。ラリー君などは月末の山梨学院戦を復帰予定ときいていたが大丈夫だったのか。また今までフル出場をしてくれている由比藤君が負傷退場になったらしいがどの程度なのか、心配だ。 いずれにせよ控えメンバーだったとは言え春から挽回して勝利をもぎ取ったのは良かった。しかし白鴎大学は留学生をスタメン3人、リザーブに1人入れるところを、結局スタメン2人だけだった。ケガなどがあったのか。その点は朝鮮大学戦に続き関東学院に運があったのかもしれない。
|
[1644]2023年10月09日 (月) 21時28分
|
|
投稿者:えのぴぃ
|
|
聖君の負傷は顎を切っての出血のためです。 |
[1648]2023年10月10日 (火) 06時30分
|
|
情報ありがとうございました。骨折や靭帯でなくて良かった。って親御さんや本人にとっては重大なことなのに。まったくラガーマンのことになると思考がおかしくなる。そして戻ってすぐトライって異次元だ。しかしこの時期のゲームでそこまでムリさせる必要があるのか。控えの山田選手をそのまま起用ではいけないのか。終盤戦&入替戦には必ず必要な選手なので慎重に行きたいものだ。
|
[1649]2023年10月10日 (火) 14時12分
|
|
投稿者:えのぴぃ
|
|
聖選手のタックルは、もう神レベルだと思います。唯一無二。とにかく怪我しない様に祈りながらの応援です。彼の活躍で母校からのリクも来てるし。よくぞ再受験してくれたと感謝の気持ちです。 |
[1650]2023年10月10日 (火) 17時59分
|
|
BKのプレーでビビるもの、ハイパンのジャンピングキャッチ。FWのプレーでビビるもの、ジャッカルに行ってる歳、無防備の首付近に相手FWが突進してくること。由比藤選手はそれを恐れず毎回ジャッカルを決めてくれる。見た目もそうだけどジャパンの姫野に重なってしかたがない。これからも頼むぞ! |
[1651]2023年10月10日 (火) 18時55分
|
|
由比藤君はずっと出続けているだけあり、今年はまたかなり強くなりましたね。 良い所を持っている選手を磨き続けるのは大事なことですね。 Larry君も2年生ですが出続けているのだからもう少し頑張って欲しいと思います。 ディフェンスから、これは大事ですね。 残り試合全勝目指して
|
[1666]2023年10月14日 (土) 19時59分
|