【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

関東学院大学ラグビー部を応援する,おっちゃんの掲示板

関東学院大学のラグビー部,野球部,陸上部等の運動部について書いてくれると嬉しいぞっと。

返信フォーム
名前:
メールアドレス:
本文:
ホームページ:
削除キー:

cookie:

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

タイトル:リーグ戦グループ 投稿者:リクルー民
のリクルートが総じて低迷しており当然実力も対抗戦G,関西Rに遠く引き離されている。ただ中にいる大学にとっては好都合だ。昨年の東洋のように1部昇格、即選手権出場などというセンセーショナルな出来事も毎年起こりえるかもしれない。そしてカントーは2、3年生が黄金世代と言われている。もし今年の4年生が1部復帰という置き土産をなしとげたら来年選手権出場ということも夢ではないかもしれない。
ただそれには本職不在のエイトに強力留学生を獲得する&佐賀のスーパーハーフコンビの2人を獲得することが条件だと個人的には思っている、いや思っていた。
しかし、しかし佐賀の2人は早くも他校流出が噂されている。悲しいかな2部在籍の身なので文句は言えないだろう。もし下位でも1部に踏みとどまっていたら出身監督さんが強引にでも囲い込みしていたかもしれないが。
9の子は五郎丸氏に憧れてラグビーを始め、佐賀工に入学し、その後、五郎丸氏から直接キック練習指導を受けているらしい。SNSも早稲田ラグビーをフォローしている。もう確定か・・・。
ただ、ただ、師匠の五郎丸氏も佐賀工且つお兄様も関東学院ということからファンは当然カントー進学を疑う余地もなかったが蓋を開けてみれば何とライバル早稲田への入学。(佐工→早大は初?)
時を経て、今度は逆に蓋をかけてみれば関東学院、という夢のような話が待っていないだろうか。

[1646]2023年10月09日 (月) 22時44分
Pass


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板