関東学院大学ラグビー部を応援する,おっちゃんの掲示板
関東学院大学のラグビー部,野球部,陸上部等の運動部について書いてくれると嬉しいぞっと。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
|
||
勝てて本当に良かった。選手の皆さんは本当によく頑張った。体を張り続け、メンバーもスタンドも鼓舞し続けてくれたラリー君も素晴らしかった。 「きちんとした選手編成」で戦えば、自ずと結果はついてくるということだ。 ただ立川剛士の胴上げは不要だった。板井の時にも同じことをやって、その後低迷が続いている。やるなら主将までで良かった。 これで入替戦は3勝5敗。入替戦の常連になってしまったのが残念。 単なる巡り合わせでしかないが、土曜日だった時の入替戦は全敗、第2試合だった時の入替戦も全敗…でもワールドカップイヤーの年の入替戦は両方とも勝っていたな…と試合前は変なことを考えていたが、杞憂に終わって良かった。 始終大声援だったが、あれは昇格を決めたサッカー部が来てくれたのかな。頼もしかったし選手への絶大なサポートになったと思う。 久々に胸のすく勝利だった。 |
||
[1893]2023年12月17日 (日) 11時47分 | ||
|
||
入れ替え戦での勝利は、確かに喜ばしいことですが、立川監督は、「俺たちの目標は、ここではないんだ。」と言って、胴上げを拒否して、選手を叱咤、激励、鼓舞するくらいの気持ちが欲しいですね、と思います。 | ||
[1894]2023年12月17日 (日) 23時40分 |