【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

関東学院大学ラグビー部を応援する,おっちゃんの掲示板

関東学院大学のラグビー部,野球部,陸上部等の運動部について書いてくれると嬉しいぞっと。

返信フォーム
名前:
メールアドレス:
本文:
ホームページ:
削除キー:

cookie:

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

タイトル:商大戦辛勝 投稿者:横濱金澤徘徊老人
 投手の踏ん張りで、なんとか勝った。
 しかし、長瀬君のスリーランが出てなければ負け試合、何しろ、4本しかヒットが出ない貧打線、
お寒い限りだ。連勝を祈るばかりだが!
[1625]2023年09月23日 (土) 15時18分
Pass
  投稿者:横濱金澤徘徊老人
 商大3回戦、山岸君が先発で期待したが、4回で3失点とリードされてる。
 相手はエースの岩瀬君、何処まで、攻略できるか期待したい。
 ここで、商大から勝ち点を落とすと、冗談でなく、入れ替え戦が現実になりそうだ。
 しかし、高校時代は注目された山岸君、関東に入って成長がみられないのは残念だ。
 指導者の問題か?
 ともあれ、逆転を祈る。
[1626]2023年09月25日 (月) 11時12分
Pass
  投稿者:横濱金澤徘徊老人
 商大戦敗れ、神奈川大学と最下位争いとなった。
 桐蔭横浜大は、盤石の試合をしてる。斎藤監督?だと思ったが、その指導力は優れてるのには驚愕する。リーグに参入してからの、優勝回数は驚くほどだ。
 国大が、どこまで戦えるか、興味が大きい。
 関東学院は、工大、神奈川大学、桐蔭横浜大と、連勝して、混戦に持ち込んで欲しい。
[1627]2023年09月25日 (月) 13時32分
Pass
  投稿者:横濱金澤徘徊老人
 国大旋風が止まらない。
 工大との3回戦、1イニング10安打10得点と言う猛攻を含め、11対5で工大を下し、勝ち点3でトップに立った。
 国大は、この夏に、何があったのだろうか、関東学院は学ぶべきものがあるんではないだろうか?
 今年から、新監督になったらしいが、勝ち点を取れずに入れ替え戦の常連校だった国大、ここまで化けたのは、新監督の指導力にお陰だと言えるだろう。
 勝利への執念が、新監督で高まったのか、何か、独特の指導方針があるのか、聞いてみたいものだ。
 桐蔭横浜大と国大が、関東地区への進出の可能性が大になった反面、関東学院は、神奈川大との最下位争いの様相が濃くなった。
 ただ、まだリーグ戦は終わっていない。残りの試合、勝ち点3を目標に頑張って欲しい。
[1628]2023年09月25日 (月) 17時49分
Pass


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板