【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

関東学院大学ラグビー部を応援する,おっちゃんの掲示板

関東学院大学のラグビー部,野球部,陸上部等の運動部について書いてくれると嬉しいぞっと。

返信フォーム
名前:
メールアドレス:
本文:
ホームページ:
削除キー:

cookie:

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

タイトル:ラグビー部 投稿者:三春台
入替戦進出に向けて残り3ゲーム。1部は7位日大、8位拓大が予想されている。しかし日大相手に勝ち目は少ない。2位ではダメなんです、なんとしても1位にならなくては。そして昨年のリベンジ、拓大に完勝して1部昇格を勝ち取りたい。
ただ残り3ゲームを全戦死闘でいたら昨年同様、入替戦を万全の体調で迎えることができない。すでにほぼ順位が決定している日大や拓大はケガ人が出ないように残りを温存で戦おうという噂も漏れ聞こえている。
カントーの残りの闘い方は?
・山梨学院大学戦「前半主力で大差をつけて後半同レベルのリザーブで逃げ切る。」
・中央大学戦。「3ゲームのうちの最大の山場。前戦の専大戦で死闘をしてきた中大を寄り切る」
・専修大学戦。「全勝で迎え優位に立つ、前半主力で大差をつけて後半は守りに廻って確実に勝ち、勢いをつけて
        入替戦へ」

こんな流れで入替戦に進んで行ければ昇格も夢ではない。


[1691]2023年10月23日 (月) 23時06分
Pass
  投稿者:三春台
「まるで留学生リーグ」と今やリーグ戦グループ1部の人気は衰退しきっている。中央大学、関東学院大学が揃って1部に復帰して少しでも高校生ラガーの気持ちをリーグ戦グループに取り戻したい。
日大の相手は強豪高校出身選手の多い中央大学に任せよう、中大ならなんとか突破できるだろう。拓大の相手は関東学院に任せてもらおう。
[1692]2023年10月23日 (月) 23時11分
Pass


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板