|
28対25で勝利しましたね。 辛勝とは言え、勝利することが一番です。 残す試合も勝利を祈ってます。 |
[1763]2023年11月12日 (日) 17時27分
|
|
投稿者:えのぴぃ
|
|
前半は1点負けでしたので、もうドッキドキでした。ノーサイドの時、涙ぐんでいる方もいました。 感動です。 |
[1764]2023年11月12日 (日) 18時30分
|
|
おおお、勝ちましたか。これでなんとか入替戦争いの四つ巴に首の皮一枚で残りました。 しかしリーグ戦2部は熱いのう。
|
[1765]2023年11月12日 (日) 20時17分
|
|
投稿者:えのぴぃ
|
|
最終戦、専修大学に8点差以上で勝つのが理想です。7点差までですと勝ち点で専修が上回ってしまいます。もとい、理想ではありません。必ずや8点差以上で勝ちます。信じています。 |
[1766]2023年11月12日 (日) 20時30分
|
|
かつての好敵手、中央大に3点差を守り切っての勝利。今日観戦した人たちは良いゲームを見せてもらったと思う。わし?ロスタイムを3点差で耐えるのは、季節外れの極寒も相まってブルブル震えが止まらず心臓が持たんかったやろなあ。今日は家でジッとしていて助かった。でもこーなったら専修大戦は重い腰をあげて釜利谷にいかなあかんな。 |
[1767]2023年11月13日 (月) 00時03分
|
|
勝ちましたね。中央大はサイズの情報を出していないようでどんなチームかわかりませんでしたが、出身高校を見ると腐っても鯛(失礼、2年連続2部リクなので)さすが中央大ブランドだ、花園上位校がズラリ。これはダメかもわからんね、とほとんど諦めておりました。でも若者たちはそんなことはなく最後まで耐え抜き貴重な1勝をあげてくれました。やったね! |
[1769]2023年11月14日 (火) 00時29分
|
|
要するに高校の名前だけでは分からないと言う事ですね。 その高校に所属していても主力メンバーとも限らないから |
[1775]2023年11月15日 (水) 12時46分
|