【広告】楽天市場から
最大11倍のお買い物マラソン
2月10日まで開催中
関東学院大学ラグビー部を応援する,おっちゃんの掲示板
関東学院大学のラグビー部,野球部,陸上部等の運動部について書いてくれると嬉しいぞっと。
返信フォーム
名前:
メールアドレス:
本文:
ホームページ:
削除キー:
cookie:
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
タイトル:入替戦途中経過
投稿者:アナリスター
同志社大〇62-21●大阪体育
摂南大学〇69-12●龍谷大学
東京都立△22-22△駒澤大学
国士舘大〇47-19●新潟食糧農業大
朝鮮大学〇76-0●東京工業大
千葉大学〇34-33●玉川大学
神奈川大●21-62〇東京経済
国際武道大●24-33〇横浜国立大
ジュニア
慶應義塾〇32-31●流通経済
法政大学〇47-29●中央大学
立正大学●17-33〇山梨学院
左側が上位リーグ。今のところ上位リーグの8勝3敗。やはり番狂わせの少ないラグビー、下克上球児はなかなか難しい。1点差負けは悔しいが、同点で昇格を逃すのは悔やんでも悔やみきれないだろう。
さて残すは一番の死闘といわれる対抗戦Gとリーグ戦G。
青山学院(対抗戦A 7位) - 明治学院大(対抗戦B 2位)
成蹊大学(対抗戦A 8位) - 日本体育大(対抗戦B 1位)
立正大学 (リーグ戦1部 7位) - 専修大学(リーグ戦2部 2位)
拓殖大学 (リーグ戦1部 8位) - 関東学院大学(リーグ戦2部 1位)
この4カードだけは勝敗が読めない。これを最終週に残すなんて協会様は流石わかっていらっしゃる。もう熊谷に行くっきゃない!いや行くべし!
[1877]2023年12月10日 (日) 19時54分
Pass
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から
最大11倍のお買い物マラソン
2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板