関東学院大学ラグビー部を応援する,おっちゃんの掲示板
関東学院大学のラグビー部,野球部,陸上部等の運動部について書いてくれると嬉しいぞっと。
|
||
返信する | ||
安藤が15→10、山川23→11、星11→15、リザーブの23には大谷がエントリー。 相変わらず整備されないディフェンス。 失トライ7では勝ち目がない。スコア直後の失トライ癖が全く改善されない。 外国人留学生の差。 ラリー君は申し分無いが、単純に起用している人数の差。 上位校・大東相手にシアレ君を外した理由が謎。 WTBの無駄なキック。 体格差を気にして当たることから逃げているように見える。 タッチライン沿いを駆け抜けて1対1になった場面で、そのまま走り切るか当たって 味方のフォローを待てばいいのに、安易にキックして相手にボールを譲り渡す場面が 複数回見られた。奪えたはずのトライを2〜3本逃している。 サイズ&パワーに劣るリザーブの投入。 前半はFWの力勝負で上回っていた。そのままいけば良いものを、 安易にリザーブを投入してそこから流れが変化。 肝心な終盤でスクラムが押せなくなった。 結局従来からの課題が全く解消されないまま。 指導力の無さと采配ミス・起用ミス 外国人留学生の登用遅延、起用人数の不足 小さい選手起用の弊害 特に小さい選手起用への異常な執着は、全てにおいて悪影響を及ぼしている。 10年間全く結果を残せない指導陣ではやはり改善が望めない。 |
||
[2419]2024年10月14日 (月) 06時28分 | ||
|
||
>小さい選手起用への異常な執着は、全てにおいて悪影響を及ぼしている。 「小良く大を制す」とかいう言葉に酔っているとしか思えない。榎本と板井の思考と嗜好は完全に周回遅れになっている。 ポジションに相応しくない小さな選手は「起用するだけでダメ」だというのが、2度2部に降格してもまだ分からないのか。本当にうんざりする。 |
||
[2420]2024年10月14日 (月) 21時46分 |
|
||
返信する | ||
大東大に惜敗。でも7点差だったので勝ち点1をゲット。日大と立正に勝って入れ替え戦を回避しよう。 | ||
[2418]2024年10月13日 (日) 17時28分 |
|
||
返信する | ||
相変わらずピリッとしませんね。今の監督ではもう限界でしょう。 何がダメなのかも恐らく全く理解できていない感じです。 だからチームが一向に変わらない。変えられない。 守備偏重で打撃を軽視、好投手を何人も潰してチームを勝てなくした小泉陽三。 この小泉の流れを汲む人間に監督をやらせているようだと、 チームは一向に勝てないでしょう。 明日は釜利谷で午前中に野球部の試合、午後はラグビー部の試合があるようですが、 正直期待できそうにないですね。 |
||
[2417]2024年10月12日 (土) 16時42分 |
|
||
返信する | ||
今日までの結果を見ると、ラグビー部に暗雲が漂ってる。 7点以内の敗戦が無いから、3敗の勝ち点は3点しかない。 詳しくないから分からないが、書き込みを見ると指導陣に問題がある様だ。 昨年から、指導陣が、なかなか決まっていないようだったが、せっかく一部に上がって、今年は一部定着となることを期待したが、入れ替え戦は勘弁して欲しい。 これから全勝で、乗り切って欲しい。 野球部も、氷河時代が長いが、こちらも、プロ、社会人の指導経験者を監督にして欲しい。 大学も、小田原法学部の失敗から抜け出したのだろうか? 何の実績も無い関東学院の法学部に、わざわざ希望する者は居ないと分かってた。 尚更、小田原くんだりまで誰が通うんだと思っていたが、結局撤退した。 小田原を選んだ者の意見を聞きたいものだと思ってた。 現在、大学は、部活なんかに手が回らない状況なのだろうか? 関内キャンパスの評判は、如何なもんだろうか? 昔と違って、大学が多くなった今、大学当局がリクルートを重視しないと、有望な選手が入らない時代だ。 大学経営陣の意識改革が無いと、部活の強化は望めない。 |
||
[2416]2024年10月07日 (月) 18時12分 |
|
||
返信する | ||
「負け癖」がついてしまっているのではないか。 春から敗北が続いたため、選手に自信が見られない。 相手を呑んでかかる気概が全く感じられない。 自信には「成功体験」と「勝利」が必要だが、多くの選手を試すという 大義名分で春から勝利を度外視。 首脳陣が勝利を軽視してなおざりにしたツケが今出てきているのでは。 これは首脳陣によるチーム作りの明らかなミスだ。 また板井&榎本体制によるチーム作りの失敗。 10年やって一度も結果を出せない連中に指導はやはり無理。 今更GMなど不要。そんなところに金を掛けるくらいなら、 有能な指導者の確保や更なる外国人留学生の確保に向けた費用と するほうが遥かにマシだろう。大学当局による体制の刷新を願う。 |
||
[2415]2024年10月02日 (水) 17時33分 |
|
||
返信する | ||
リザーブ全員起用する必要があるのか? メンバー入れ替えて効果があるのか? いつも後半突き放されて負ける原因になっている。 効果が無いのに、バカの1つ覚えでリザーブ投入して何の意味がある? それからハラ君を何故交代させるのか。 ボール扱いが多少雑なところはあるが、ディフェンスは頑張っていたし、 パワーで相手に対抗できる数少ない選手だと思うのだが。 |
||
[2414]2024年09月29日 (日) 18時36分 |
|
||
返信する | ||
今季も混戦模様だから、勝率争いになるのでは? 勝つときは2連勝、負ける時は1勝2敗とならないと、同勝ち点でも上位に行けない。 残る工大、神大戦、4連勝で抜けて欲しい。 ラグビーは、法政戦に破れ全敗。 もう、80に手が届く者として、横浜から熊谷への旅は、勘弁して欲しい。 |
||
[2412]2024年09月29日 (日) 17時57分 |
|
||
返信する | ||
結果が出ないということは何かが間違っているということ。 それは棚に上げ、ただ「応援を」なんて冗談ではない。 新興宗教団体と同じで、それこそ「洗脳」だろう。 竹下、楠田、服部、諸山…何で外したのか。 何でメンバーを落とすのか。 東海大、流通経済大といずれも力勝負(文字通りパワーという意味)で 突き放されて負けたのに、何でパワーの心許ない選手を起用するのか。 誰が見ても相手に通用しない165cmのFL起用した時みたいに 「元気があるから」か? スピード重視もいいが、それはパワーがベースにあってのことじゃないのか。 サイズとパワーを重視する他校から少しは学んだらどうなのか。 |
||
[2411]2024年09月29日 (日) 16時19分 |
|
||
返信する | ||
以前、現監督の明らかな采配ミスで負けた試合があった。 試合後、観戦したと思われる人がSNSでそれを咎める書き込みをしていた。そこに複数の賛同がついていたが、そのうちの2つは現役の部員。しかも直前の試合に出ていたレギュラー選手達だった。 そこまではっきりと態度を示したことに驚いたが、監督へのフラストレーションが相当なところまで来ているという何よりの証拠でしょう。 バレたら干されてもおかしくない部員達がこういう反応を示すことがどういうことか、分かりますか? 関東学院の指導者の程度が窺い知れるということです。 長く続いている低迷のせいで、野球部は有力選手を獲得できなくなってきている。 地元神奈川の好選手ですら獲得が厳しくなっている。 大学側は早く指導陣の交代に着手してほしい。このままでは復活など望むべくもない。 |
||
[2410]2024年09月28日 (土) 17時22分 |
|
||
返信する | ||
>学生達もうちの指導陣は無能なのか?と洗脳されはじめ そんなことあるわけないでしょう。 立場の強い人間が権限を悪用し、意見具申を一切許さずに怖い思いをさせ、「このままでいい」「これでいい」と思考を停止させたり振る舞わせること。これが洗脳です。 首を傾げたくなる指導や采配、当たらない選手起用、振るわない選手育成、上位進出もままならない状況…他校指導者の適確な采配や選手起用などを目の当たりにすれば、自校指導者の質を嫌がうえでも認識します。 掲示板の書き込み程度で洗脳されるなんてことはありません。これはラグビー部員でも同様でしょう。学生達のことを見くびらないでいただきたい。 |
||
[2409]2024年09月25日 (水) 06時56分 |