日本野鳥の会福井県 みんなの掲示板
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「この鳥、何という鳥?」など特に野鳥ビギナーや野鳥写真初心者の投稿を歓迎します。
できるだけ丁寧にお答えします。みんなで野鳥ライフを楽しみましょう。
ただし、フィールドマナー・写真撮影マナーは遵守して下さい。※リンク集にマナーコーナー有り。
基本的な投稿マナーは、以下の通りです。
1.撮影場所の明記は避けましょう。カメラによって写真にGPSデータが残るもの有り。要注意。
2.珍鳥・希少種の出現情報(日時場所等の明記)、観察記録は避けて下さい。
3.繁殖行動や営巣の様子は投稿できません。撮影も営巣放棄など悪影響があるので極力やめましょう。
4.初心者が多数閲覧しています。種名の表記をお願いします。不明な場合は遠慮無く質問して下さい。
尚、マナー違反が見られ、この掲示板の趣旨にそぐわないと判断される場合は、管理者権限で削除させて
いただく場合があることを、あらかじめご了承下さい。 野鳥の会福井県ホームページTOPへ戻る
|
[1279]ヒガラ幼鳥? - 投稿者:林昌尚 桑の実を食べに来ていたこの鳥は「ヒガラ幼鳥」でしょうか? |
アルバム |
(2025年06月16日 (月) 15時47分)
| |
[返信] |
[1278]夏鳥 - 投稿者:michi サンコウチョウを見つけました。尾が短いから、雌でしょうか。写真は綺麗にとれませんでしたが、近くでホイホイホイ、声がきけて嬉しかったです。 |
アルバム |
(2025年06月12日 (木) 09時35分)
| |
[返信] |
[1277]旅鳥 - 投稿者:michi マミチャジナイがいました。綺麗な色でした。 |
アルバム |
(2025年05月08日 (木) 10時52分)
| |
[返信] |
[1276]クロツグミ - 投稿者:michi 警戒心が少ないのか、どんどん近寄ってきました。 |
アルバム |
(2025年05月05日 (月) 10時58分)
| |
[返信] |
[1275]質問です - 投稿者:haruo kaeriyama タシギ、オオジシギ どちらでしょうか? |
アルバム |
(2025年05月02日 (金) 11時22分)
| |
[返信] |
[1273]ピリリ?ス? - 投稿者:michi サンショウクイがいました。近い木にとまってくれました。 |
アルバム |
(2025年04月29日 (火) 09時02分)
| |
[返信] | |
[1274]ウォーキング中に見かけた - 投稿者:散歩おじさん この鳥は何ですか? |
|
(2025年04月30日 (水) 18時29分)
|
[1272]アカハラ - 投稿者:michi 下に降りて、採餌?してました。すぐ隠れてしまいました。 |
アルバム |
(2025年04月27日 (日) 08時45分)
| |
[返信] |
[1271]キビタキ - 投稿者:michi 明るい陽気なさえずりで、元気をくれます。 |
アルバム |
(2025年04月24日 (木) 20時20分)
| |
[返信] |
[1270]夏鳥 - 投稿者:michi オオルリを見つけました。メスのオオルリも近くにいました。ゆっくりとしてる様子でした。 |
アルバム |
(2025年04月24日 (木) 10時23分)
| |
[返信] |
[1269]カワガラス 親子 - 投稿者:souske 若鳥が必死に親鳥にアピールしてました。 |
アルバム |
(2025年04月23日 (水) 18時08分)
| |
[返信] |