日本野鳥の会福井県 みんなの掲示板
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「この鳥、何という鳥?」など特に野鳥ビギナーや野鳥写真初心者の投稿を歓迎します。
できるだけ丁寧にお答えします。みんなで野鳥ライフを楽しみましょう。
ただし、フィールドマナー・写真撮影マナーは遵守して下さい。※リンク集にマナーコーナー有り。
基本的な投稿マナーは、以下の通りです。
1.撮影場所の明記は避けましょう。カメラによって写真にGPSデータが残るもの有り。要注意。
2.珍鳥・希少種の出現情報(日時場所等の明記)、観察記録は避けて下さい。
3.繁殖行動や営巣の様子は投稿できません。撮影も営巣放棄など悪影響があるので極力やめましょう。
4.初心者が多数閲覧しています。種名の表記をお願いします。不明な場合は遠慮無く質問して下さい。
尚、マナー違反が見られ、この掲示板の趣旨にそぐわないと判断される場合は、管理者権限で削除させて
いただく場合があることを、あらかじめご了承下さい。 野鳥の会福井県ホームページTOPへ戻る
|
狩りをするミサゴですが |
アルバム |
(2023年06月28日 (水) 11時02分)
| |
[返信] |
[1076]キビタキ - 投稿者:sorayume 今年なかなか出会えなかったキビタキ。ようやく近くで遊んでくれました。 |
アルバム |
(2023年06月26日 (月) 17時00分)
| |
[返信] |
[1075]エナガ - 投稿者:sorayume エナガの幼鳥が親鳥を追いかけていました。 |
アルバム |
(2023年06月23日 (金) 20時36分)
| |
[返信] |
声はすれど姿は見えず・・・ |
アルバム |
(2023年06月09日 (金) 22時50分)
| |
[返信] |
桑の木のオオヨシキリ |
アルバム |
(2023年06月09日 (金) 22時47分)
| |
[返信] |
珍しくすぐ近くに来てくれました |
アルバム |
(2023年06月09日 (金) 22時46分)
| |
[返信] |
[1071]巣立ちヒガラへの給餌 - 投稿者:sorayume 騒がしく枝から枝へ飛び回る複数のヒガラ。よく見ると巣立ちヒナが親を追いかけていました。 |
アルバム |
(2023年06月09日 (金) 21時05分)
| |
[返信] |
[1070]ウグイス - 投稿者:sorayume まだウグイスが精一杯鳴いていました。 |
アルバム |
(2023年06月08日 (木) 10時45分)
| |
[返信] |
堂々と近くでパフォーマンスしてくれたオオヨシキリです |
アルバム |
(2023年06月03日 (土) 20時28分)
| |
[返信] |
知らずに巣のある木に近づいたからって |
アルバム |
(2023年06月02日 (金) 15時31分)
| |
[返信] |