日本野鳥の会福井県 みんなの掲示板
「この鳥、何という鳥?」など特に野鳥ビギナーや野鳥写真初心者の投稿を歓迎します。
できるだけ丁寧にお答えします。みんなで野鳥ライフを楽しみましょう。
ただし、フィールドマナー・写真撮影マナーは遵守して下さい。※リンク集にマナーコーナー有り。
基本的な投稿マナーは、以下の通りです。
1.撮影場所の明記は避けましょう。カメラによって写真にGPSデータが残るもの有り。要注意。
2.珍鳥・希少種の出現情報(日時場所等の明記)、観察記録は避けて下さい。
3.繁殖行動や営巣の様子は投稿できません。撮影も営巣放棄など悪影響があるので極力やめましょう。
4.初心者が多数閲覧しています。種名の表記をお願いします。不明な場合は遠慮無く質問して下さい。
尚、マナー違反が見られ、この掲示板の趣旨にそぐわないと判断される場合は、管理者権限で削除させて
いただく場合があることを、あらかじめご了承下さい。 野鳥の会福井県ホームページTOPへ戻る
|
[1153]コマドリ - 投稿者:michi ヒンカラカンと大きな声で囀っていました。 |
アルバム |
(2024年04月18日 (木) 23時03分)
| |
[返信] |
[1152]ヒレンジャク - 投稿者:michi ヒレンジャクがゆっくり休んでました。 |
アルバム |
(2024年04月14日 (日) 19時05分)
| |
[返信] |
[1151]水浴び - 投稿者:michi ジョウビタキが水浴びしていました。 |
アルバム |
(2024年04月11日 (木) 19時21分)
| |
[返信] |
[1150]センダイムシクイ - 投稿者:sorayume クチバシの下が山吹色。センダイムシクイですね。早い気がします。 |
アルバム |
(2024年04月07日 (日) 13時14分)
| |
[返信] |
[1149]シロハラ ジョウビタキ - 投稿者:michi 春の陽気に、ぼーっと微動だにしないシロハラ。 |
アルバム |
(2024年04月05日 (金) 21時46分)
| |
[返信] |
[1148]冬鳥健在 - 投稿者:sorayume 山ではまだ冬鳥が元気に採餌していました。 |
アルバム |
(2024年04月04日 (木) 08時37分)
| |
[返信] |
[1147]ジョウビタキ - 投稿者:michi ジョウビタキにお別れ前に会えました。 |
アルバム |
(2024年03月31日 (日) 19時21分)
| |
[返信] |
[1146]ノビタキ - 投稿者:sorayume 早くも夏鳥がやってきました。暖かいのか寒いのか?桜も鳥たちも混乱しているかな? |
アルバム |
(2024年03月31日 (日) 15時10分)
| |
[返信] |
[1145]カケス - 投稿者:michi カケスが警戒心強めでした。 |
アルバム |
(2024年03月31日 (日) 10時04分)
| |
[返信] |
[1144]イワツバメ - 投稿者:sorayume 気がつくと、イワツバメがたくさん飛んでいました。 |
アルバム |
(2024年03月14日 (木) 12時17分)
| |
[返信] |