NTT東日本東北WE掲示板
※投稿パスワードを設定しております。
お手数ですが、PASS欄に ntt2008 を入力してください。
第16回定期演奏会のお知らせ
突然の書き込み失礼致します。 このたび、私たち川崎医療福祉大学ハートフルウインズは第16回定期演奏会を以下の通り開催いたしますので、この場をお借りして紹介させていてだきます。 ------------第16回定期演奏会------------ You can’t miss it!〜知っててお得♪知らなきゃ損!〜 ■日時 2009年4月19日(日) ■開場 13:30 開演14:00 ■会場 倉敷芸文館 大ホール ■入場料 前売り500円 当日600円 ※小学生以下無料 〈 曲名 〉 A.ボイセン,Jr. ジョイライド J.パケット ピン,パン,ポン 江原大介 星屑の揺蕩い(委嘱初演作品) S.ブライアント アクシス・ムンディ(委嘱初演作品) 2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 A.リード プロセルピナの庭〜官楽のための交響的牧歌〜 R.R.ベネット バンドのためのシンフォニック・ソングス など他 ■指揮 岩田 俊哉 ■ゲスト 光田 健一(作曲家、シンガーソングライター、COLORSメンバーなど) 今年もハートフルの演奏らしく、Old&Newを基にハートフルならではの意欲的なプログラムをご用意いたしました。 今年は“知っててお得♪知らなきゃ損!”をテーマに、現代の一線で活躍している作曲家たちによる最新の曲と、誰もが知っている有名作曲家の隠れた名曲をお届けします。 また、ゲストにはシンガーソングライターでもあり、日本を代表するプログレッシブ・ロックグループKENZOのメンバーとしてアメリカのロックフェスに参加するなど、世界的にも高い評価を受けている光田健一さんをお迎えしており、歌あり、ピアノあり、指揮ありの豪華な演出で堪能していただけるものと思います。 皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。部員一同、心よりお待ちしております。 〈 お問い合わせ 〉090-7127−1209 (大木) ハートフルウインズホームページ↓↓ http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8788/home.html Yahoo!JAPAN「ハートフルウインズ」で検索 2009/04/14(Tue) 16:52[24]
|
「第8回もりすいスプリングコンサート」のご案内
突然の演奏会ご案内の書き込み失礼致します。 この度、盛岡吹奏楽団では、「もりすい第8回スプリングコンサート」を開催する運びとなりましたのでこの場をお借りしてご案内申し上げます。季節柄お忙しい事とは存じますが、皆様お誘い合わせの上、御来場下さいますようお願い申し上げます。 ♪ 盛岡吹奏楽団 「もりすい第8回スプリングコンサート」 ・ 日 時 2009年 4月19日(日) ・ 開 場 PM 1:00 (開演40分前よりフロアーコンサートを予定しております) ・ 開 演 PM 2:00 ・ 会 場 盛岡市都南文化会館 大ホール (キャラホール) (東北本線岩手飯岡駅東口、徒歩10分) ・ 入場料 当日 80 前売り (0 (盛岡市内プレイガイドにて販売中) (小学生までは無料) ♪ 第1部 * 指揮 建部知弘 ・ 「SUMMON THE HEROES」 John Williams 作曲 ・ 歌劇「ムラーダ」より貴族達の行列 Rimsky Korsakov作曲 ・ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 Mascagni 作曲 ・ 歌劇ロエングリンより「エルザの大聖堂への行列」 Ridhard Wagner作曲 ♪ 第2部 * 2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 ・ T, 16世紀のシャンソンによる変奏曲 諏訪雅彦 作曲 ・ U, コミカル★パレード 島田尚美 作曲 ・ W, マーチ「青空と太陽」 藤代敏裕 作曲 ♪ 第3部 【音楽のお花畑】 ・NHK大河ドラマより「独眼竜政宗」 他 お問い合せ先:090−8789−3569(安倍) 2009/04/11(Sat) 14:43[23]
|
注目の若手サクソフォーン奏者有村純親氏をお招きして
2009/04/02 (Thu) 12:47:42 はじめまして。突然の書き込み失礼いたします。このたび、私どもの企画で注目の若手サクソフォーン奏者有村純親氏をお招きしてコンサートをしていただくことになりました。素晴らしい演奏家ですので、是非ご案内させて下さい。 会場には私が個人的に置かせていただいております、ベーゼンドルファーのセミコンサートピアノがございますので、良い演奏会になることと祈っております。 5月17日(日)15時開演 長町遊楽庵びすた〜り 「サックスとピアノの新たな境地へ」 入場料3000円(ケーキセット付 50席限定。お早めにご予約下さい。) ピアノ・作曲・編曲 松浦真沙 サクソフォーン 有村純親 詳細はホームページをご覧下さい。 有村純親氏プロフィール サクソフォーン 東京芸術大学卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。平成16年度文化庁芸術家在外研修員。 フランス国立セルジー・ポントワーズ音楽院(金メダル)を経てパリ国立高等音楽院を審査員全員一致の最優秀の成績で修了。セルマー賞受賞。同音楽院在籍中交換留学生としてアムステルダム音楽院に於いても研鑽を積む。 サクシアーナ国際サクソフォーンコンクール第1位、併せてフランスサクソフォーン協会賞受賞。パリ国際音楽コンクール(UFAM)審査員全員一致で第1位および大賞受賞、第50回ミュンヘン国際音楽コンクール(ARD)セミファイナリスト(日本人最高位)。ローマ国際サクソフォーンコンクール第2位受賞、サンタ=チェチリア音楽院にてグラズノフのサクソフォーン協奏曲を演奏。2003年7月にはサクソフォーンの発明者であるアドルフ・サックスの生誕地ベルギー・ディナン市より招かれコンサートを行い、好評を博す。国際サクソフォーンコングレス(スロヴェニア)に参加。2006年にはイタリア・トリエステにてゲストプロフェッサーとしてマスタークラスを行う。NHK-FM「名曲リサイタル」出演。文化庁主催「明日を担う音楽家による特別演奏会」にて東京フィルハーモニー交響楽団とコンチェルトを共演し好評を博す。 サクソフォーンを斎藤広樹、須川展也、冨岡和男、二宮和弘、Jean-Yves Fourmeau、Claude Delangle 、Arno Bornkampの各氏に、室内楽を中村均一、Jean-Francois Dusquenoyの各氏に師事。 現在昭和音楽大学および短期大学部、神奈川県立弥栄高等学校講師。 チラシ http://koeno.undo.jp/tea5.pdf 2009/04/02(Thu) 12:49[22]
|
スプリングコンサートのお知らせ
突然の書き込み失礼致します。 東北福祉大学吹奏楽部です。 本校吹奏楽部では下記の通り、演奏会を開催します。 皆様お誘い合わせの上、ご来場いただければ幸いです。 ******************************************************************* ◆◇東北福祉大学吹奏楽部◇◆ 「スプリングコンサート2009 YELL〜春風にメロディをのせて〜」 日時:2009年4月26日(日) 13:30開場 // 14:00開演 会場:東北福祉大学音楽堂 けやきホール < 交通アクセス > ★JR仙山線 東北福祉大前下車、徒歩10分 ★仙台市営バス 仙台駅前24番・25番バス停より約25分、福祉大前下車 ※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。 曲目:翼とともに(ジュリー・ジルー) Skyblue Fanfare(柿崎希夢) オーメンズ・オブ・ラブ(和泉宏隆/arr.山下国俊) 宝島(和泉宏隆/arr.真島俊夫) Tears of Moon(織田浩司/arr.樽屋雅徳) 他 指揮:松崎泰賢 (仙台フィルハーモニー管弦楽団トロンボーン奏者) 他 客演:織田浩司 (サクソフォン奏者) 当部HP:http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5417/ ********************************************************************* 皆様のご来場、部員一同心からお待ちしております。 2009/03/27(Fri) 17:45[21]
|
ユーフォニアムリサイタル
突然の書込みで失礼いたします。 地方在住の管楽器愛好者から情報提供させていただきます。 会場は昨年11月にオープンしたホールであり、音響はかなり好評らしいです。 ■催物 牛渡克之ユーフォニアムリサイタル=OTSを迎えて ■日時 平成21年4月11日(土)14時開演(13時30分開場) ■会場 リアスホール(大ホール) ※岩手県大船渡市 ■入場料 1,000円 ※全席自由 ■演奏者 ・牛渡克之氏(ユーフォニアム、岩手大学准教授) ・松井利佳子氏(ピアノ、岩手大学講師) ・Out of The Standard(OTS) 大和田雅洋氏(サクソフォーン、東京芸術大学・洗足学園音楽大学非常勤講師) 啼鵬氏(バンドネオン・ピアノ、作曲家) ■曲目 ○第1部〜牛渡克之氏 ユーフォニアム独奏 ・ソナタ(ヴィバルディ) ・白鳥(サン・サーンス) ・月食(啼鵬) ・ベニスの謝肉祭変奏曲(H.クラーク) など ○第2部〜牛渡克之氏と仲間たち(OTSを迎えて) ・パストラル(啼鵬) ・「イギリス組曲」から抜粋(バッハ) ・「ルーマニア民族舞曲」から抜粋(バルトーク) ・Notturno(ボロディン) ・スペイン(C.コリア) ・ガールズジャズ(啼鵬) など ■主催 大船渡市 ■後援 岩手大学アートフォーラム ■お問合せ先 リアスホール 電話0192-26-4478 この書き込みがご迷惑でしたら申し訳ございません。 削除下さいますようお願い申し上げますm(_ _)m 2009/03/25(Wed) 23:57[20]
|
ウルトラマンサウンドをスーパーブラスで聴こう!
突然の書き込み失礼いたします。 日本が生んだスーパーヒーロー「ウルトラマン」の 初のブラスアルバム発売記念コンサートが、ここ南相馬市民文化会館で開催されます! 日本管楽器界の若手演奏家達で特別編成されたスーパーバンド 「科学特捜隊ブラスバンド・クラブ」による演奏で ウルトラシリーズの数々の名曲を、迫力あるサウンドでお届けします。 ぜひ、ご家族おそいで南相馬市民文化会館へお出かけ下さい。 ■ウルトラマン・オン・ブラス スペシャルコンサートin南相馬 □日時:2009.4.11(土)14:30開場/15:00開演 ■会場:南相馬市民文化会館(ゆめはっと) 大ホール □料金:【大人】\4,000/【小人】\2,000※4歳以上高校生まで ■チケット取扱い:南相馬市民文化会館 0244-25-2763/チケットぴあ(Pコード316-428)ほか ※詳細は会館ホームページをご覧下さい。 主催・お問合せ:(財)南相馬市文化振興事業団 電話0244-25-2763 2009/03/23(Mon) 15:11[19]
|
演奏会を予定している方々へ
突然の書き込み失礼いたします。 こちらは演奏会のトータルサポートをしております アン・エンターテインメントと申します。 ただ今、2月28日までのキャンペーン中!! チラシ印刷を20%OFFにてご提供しております。 他にもお得情報満載!詳しくはホームページをご覧ください。 演奏会・リサイタルは、アンにおまかせ!! ☆☆☆AN-Entertainment☆☆☆ 有限会社マス・ウェルズ Mus-Wells Inc. 〒106−0032 東京都港区六本木4−8−7 六本木三河台ビル7F TEL 03−5414−8076 FAX 03-5414-7966 管理者様 貴重なスペースをありがとうございました。 書き込みが不適切であれば、削除をお願いいたします。 2009/02/23(Mon) 16:02[18]
|
新しい音楽学習書<e-Book>「楽典」「聴音」が刊行中!
音楽を愛する皆様へ 「音」で確認しながら学べる「楽典」。<e-Book楽典>は音楽の仕組みをスラスラと理解できる画期的な音楽教材です。 <音の成り立ち>から説き起こし、「音」が「音楽」へと発展する過程の中に<楽典>を取り込む方式で編纂され、『わかる楽典』と評判の教材。又、「聴音」も先生がピアノを弾いてくれるのと全く同じ手順で「聴音」の自習が可能となりました。 お申し込みはjmc音楽研究所ホームページ<e-Book楽典>の「申し込みフォーム」より。<e-Book>「楽典」「聴音」の《体験版》(無償)もお申し込みいただけます。 詳しくは、ホームページ(ネット検索:jmc音楽研究所)から<音楽市場><e-Book書店/e-Book楽典>へとお進み下さい。 2009/02/18(Wed) 17:02[17]
|
演奏会のお知らせ
突然の書き込み失礼いたします。 この場をお借りして陸上自衛隊東北方面音楽隊の定期演奏会のご案内をさせていただきます。 第45回東北方面音楽隊定期演奏会 【日時】 2009年3月14日(土) 昼の部14:30〜(開場13:45) 夜の部18:00〜(開場17:15) 【会場】 東京エレクトロンホール宮城 【ゲスト】 エリック宮城氏(トランペット奏者) 入場は無料ですが、往復はがきでの応募が必要となります。 応募要領は東北方面隊のホームページをご覧下さい 皆様のご来場をお待ちしております。 東北方面隊 http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq/ モバイル http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq/mobile/index.html 2009/01/28(Wed) 00:37[16]
|
リサイタルvol.7 開催のご案内
突然の書き込み、失礼致します。 東京都大田区を中心に活動している金管・打楽器合奏団、殿様 BRASS COMPANYと申します。 この度、下記の通りリサイタルを開催する運びとなりましたので、この場をお借りして ご案内をさせていただきます。 __/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/ 殿様 BRASS COMPANY リサイタル vol.7 日 時:2009年2月28日(土)18:00開場・18:30開演 会 場:大田区民プラザ 大ホール アクセス:東急多摩川線 「下丸子」 駅下車 徒歩 1 分 入 場 料:無料 演奏曲目:ジュビリー序曲 オリエント急行 ブランデンブルグ協奏曲第 3 番 ト長調 キャラヴァン 他 お問合せ:t_brass_company-recitalvol7@yahoo.co.jp __/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/ ご多忙中かとは思いますが、ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください。 団員一同お待ちしております。 当団HP http://www3.to/TonosamaBrassCompany/ 2009/01/20(Tue) 00:29[15]
|